トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
X7cEzUH30
書き込み順位&時間帯一覧
1235 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
11
7
0
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
書き込みレス一覧
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
280 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:39:16.85 ID:X7cEzUH30
>>272
ご愛嬌ってレベルじゃねーぞ
CF-r6を持ってるけど、あれはありえない。
火傷しそうになるのは我慢できても
真冬にFlashも何もない普通のWebページ見てるだけで
CPU温度100度突破してブルースクリーンにもならず落ちるとか
市販レベルに達していない欠陥品。
あんな糞な物を20万近い値段で売る糞企業の製品は今後一切絶対に買わないと固く誓った
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
312 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:42:11.54 ID:X7cEzUH30
>>302
いや普通にクラムシェルにせずに使えば…。
外部モニタとマウスとキーボードつなげるにしても
開いてデュアルモニタにすればいじゃない
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
318 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:42:55.13 ID:X7cEzUH30
>>304
特に反論はない
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
333 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:45:31.46 ID:X7cEzUH30
>>325
金あるならMacの最高構成で必要になったらBootcamp入れればいいじゃん
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
373 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:52:22.64 ID:X7cEzUH30
>>357
逆にマカーは痴漢
不思議に思うかもしれないが
Macに対応してくれているゲームパッドはXbox用の。
あとPCで洋ゲーできないから箱頼り
それに日本のゲーム業界でのマイナー具合がいい感じでMacと被ってて可愛い。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
384 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 16:54:56.48 ID:X7cEzUH30
>>377
DVDstudioもいいよ
Winだとアンコールくらいしか選択肢ないでしょ
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
319 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 17:06:20.44 ID:X7cEzUH30
>>314
MOD入れまくったオブリビオンで範囲魔法連発するとたまにファン回るくらい
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
461 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:09:28.68 ID:X7cEzUH30
>>456
そういう脳みそが昆虫レベルの奴にも使えるからお似合いだと思う。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
478 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:12:32.49 ID:X7cEzUH30
私デザインが良いって結構馬鹿にできない要素だと思うわ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
524 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:18:12.58 ID:X7cEzUH30
>>496
未来に生きるか
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
559 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:22:19.40 ID:X7cEzUH30
>>551
なんかMacっぽいアルミのは沢山あるけど
パクリ切れてないというか詰めが甘いというか…。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
579 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:26:52.93 ID:X7cEzUH30
>>569
結構いいな
それにMacOSが入ればさらにいい
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
616 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 17:34:58.79 ID:X7cEzUH30
>>609
ディスプレイの大きいiMacにしとけ
MayaでもZbrushでも余裕だ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
654 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 17:41:15.05 ID:X7cEzUH30
>>618
そうなんだけど、使ったことない人から見ると絶対理解できないし宗教じみてるからあんま言わないほうがいい。
ホントそうなんだけど。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
663 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 17:42:35.50 ID:X7cEzUH30
>>646
その認識で問題ない。
Bootcamp重いっていうのはちょっと意味が分からん。
だからレス付いてなかったんだろ
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
392 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 17:47:51.88 ID:X7cEzUH30
>>388
夏まで待てるなら、多分新モデルにはsandyとThunderbolt乗る
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
723 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 17:55:42.33 ID:X7cEzUH30
>>715
CrossOverが俺の環境だと糞だったので阿呆らしくなって。
Bootcamp無料だしBootcampでいいか、ってなった。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
747 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 18:00:10.40 ID:X7cEzUH30
>>732
ああそっか
まあWinのアプリ使うために金出すのがアホらしくなったって事
無料でいい仮想化ソフトある?
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
417 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 18:02:40.38 ID:X7cEzUH30
>>414
買っちゃえよ。
綺麗に使ってればオクで購入値段から-1万円くらいでさばけるんじゃないか?
次期モデルまで1万でMBA使えると考えれば安い
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
758 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 18:03:34.09 ID:X7cEzUH30
>>731
何つこてる?3Dソフト
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
765 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 18:04:54.89 ID:X7cEzUH30
>>759
サンキュー試してみる
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
783 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 18:08:49.28 ID:X7cEzUH30
>>772
そうかw
メタセコくらいなら何とかなるかなー
Macはオートデスクさんが逃げ腰すぎて辛いのう
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
803 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/03(日) 18:16:09.90 ID:X7cEzUH30
>>798
Steamの対応ゲーム増えるといいね
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
813 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/04/03(日) 18:20:56.97 ID:X7cEzUH30
>>810
チンパンジーの実験みたいに言うなよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。