- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
749 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:30:27.31 ID:VTRIsaV00 - >>117
さっきの会見 記者「ちゃんとした現場の報告を受けていれば コンクリ流すなんて馬鹿な指示出さなかったと思うんですが 現場と連携が取れていないんですよね?そんなんで大丈夫なんですか?」 東電「いいえ、報告はきちんとうけていました。 その上でコンクリートを流す判断にいたりました。粘度などを工夫しました」 記者「・・・・」
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
761 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:32:01.57 ID:VTRIsaV00 - >>705
またこの質問か チゲ鍋野郎め
|
- 【原発】宮崎駿が描いた原発の町のその後
94 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:34:33.29 ID:VTRIsaV00 - >>9
13日の時点でこれだからな
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
800 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:38:00.94 ID:VTRIsaV00 - >>782
おいよせよ、お前のそのレス見てガチで考案されるかも知れねーだろ
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
825 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:41:05.57 ID:VTRIsaV00 - >>807
ちなみにここの空間線量1Sv以上だからな
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
838 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:42:41.45 ID:VTRIsaV00 - >>829
ν速で見て考えてたけど直ぐやるとパクったみたいだから 一応時間おきました
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
862 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:45:02.27 ID:VTRIsaV00 - ここまで詰むと思考停止したくなるな
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
900 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:49:47.41 ID:VTRIsaV00 - >>885
水素爆発はもうないだろ 2号炉も穴開いてるし それよりメルトダウン→水蒸気爆発の再臨界のが現実的
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
935 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:54:14.23 ID:VTRIsaV00 - >>915
とりあえず注水してるだけっぽい 線量高すぎて実際もう通電への作業なんて出来ないだろ
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
946 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:55:30.91 ID:VTRIsaV00 - >>927
完全にってことな メルトダウンの意味が広すぎて伝わりにくいが
|
- 高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
955 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:56:23.72 ID:VTRIsaV00 - >>942
マジかよ
|
- 避難所格差 おにぎり1個かたやバーベキュー
107 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 20:59:38.49 ID:VTRIsaV00 - BBQってどこのリア充だよ
|
- 水深160メートルの地点でヨウ素検出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 福島ェ・・・
234 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 21:05:02.68 ID:VTRIsaV00 - 明日和歌山へ釣り行くけどお前ら何食いたい?
|
- 中学時代の枝野官房長官が生徒会長で今としゃべり方がそっくりな件
23 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 21:17:22.45 ID:VTRIsaV00 - なんでこんなもん録画してんだよ
|
- 孫正義 個人で100億円、さらに今後一生SBからの報酬全額寄付キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★2
737 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 21:47:37.34 ID:VTRIsaV00 - 一方東電社長は・・・
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
38 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 21:51:04.18 ID:VTRIsaV00 - これも解決しないうちに次の問題発生するんだろ
|
- 俺たちの東電逆転満塁HR!! 高分子ポリマーで汚染水せき止めへ!!!
815 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 21:54:13.12 ID:VTRIsaV00 - 2 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/04/03(日) 10:29:54.33 ID:YMdUYeTi0
予言する 失敗します 17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 10:32:49.31 ID:82JCtbi30 [1/2] 失敗して、事態悪化させそう 30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 10:35:07.43 ID:A3NcIjvI0 グズグズに失敗した挙句悪い方に転ぶとこまで知ってる 294 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/04/03(日) 11:07:43.42 ID:wiwRf6qP0 [1/3] 失敗したコンクリが邪魔するだろ普通に 357 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/04/03(日) 11:17:32.60 ID:ohWmh1RIO 本当にその方法で良いのか?不安に駆られるわ。だって今までヘタばっか打ってた“あの”東電だぜ!また『想定外の事が起こり、失敗しましたっ!』てなりそ でも誰が思いついたんだろ?お付きの御用学者かよ? 394 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 11:24:21.37 ID:TQrvpuZw0 やることことごとくうまく行ってい無いんだから、結果出してから言えば 失敗するに100万ベクレル 559 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/04/03(日) 13:00:54.30 ID:G6jlkrNNO 東電がやる時点で、失敗フラグじゃねーかよ
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
67 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:02:56.23 ID:VTRIsaV00 - >>46
その後の予想 http://uproda.2ch-library.com/359694nKo/lib359694.jpg
|
- 【歯周病】福島県知事「歯がかゆい」
23 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:06:52.90 ID:VTRIsaV00 - 先日、原子力発電所での事故を隠蔽していたことに触れたいたら、
福島でも過去に制御棒が抜け落ちる事故があったと、 21日の新聞に掲載されていました。原因は運転員の操作ミス。 国に報告するレベルではなかったため、公表もしていたかったそうです。 「信頼は地に落ちた」と福島県佐藤知事のコメントも掲載されていました
|
- おい文系どもwwチェルノブイリ、スリーマイルとの違い教えてやるから聞けww文系だから無理かwww
90 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:10:04.72 ID:VTRIsaV00 - >>70
福島はずば抜けて対応が遅いな
|
- 【原発】原子力発電所総合 412【事故】
55 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:15:58.43 ID:VTRIsaV00 - >>9
kwsk
|
- 【原発】原子力発電所総合 412【事故】
68 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:17:31.74 ID:VTRIsaV00 - >>61
サンクス
|
- あの怒濤の中で津波死者0の村があった
191 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:46:02.41 ID:VTRIsaV00 - >>7
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/7/9/79268baf.jpg 生々しい
|
- あの怒濤の中で津波死者0の村があった
207 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 22:49:23.86 ID:VTRIsaV00 - >>195
明治 そん時に大津波が来たらしいから
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
181 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:03:16.40 ID:VTRIsaV00 - >>107
ワロタwwwwwwwwwwwwww
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
200 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:14:05.55 ID:VTRIsaV00 - >>193
>>107 あと夕方の会見 記者「ちゃんとした現場の報告を受けていれば コンクリ流すなんて馬鹿な指示出さなかったと思うんですが 現場と連携が取れていないんですよね?そんなんで大丈夫なんですか?」 東電「いいえ、報告はきちんとうけていました。 その上でコンクリートを流す判断にいたりました。粘度などを工夫しました」 記者「・・・・」 これがここの対策本部の頭脳です
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
209 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:18:21.05 ID:VTRIsaV00 - おいおまえら修正きたぞ
誤)ウォーターゲル 正)水ピタ http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
215 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:21:00.94 ID:VTRIsaV00 - >>107
↓ http://uproda.2ch-library.com/35973421D/lib359734.jpg なに?ここ見てるの?
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
226 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:25:35.64 ID:VTRIsaV00 - >>223
それよりも水ピタは20倍にしか膨らまないらしい ウォーターゲルは1000倍らしいが
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
230 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:27:54.76 ID:VTRIsaV00 - あーでもなんか本当浮きそう
http://nakamura-k.jp/_src/sc448/908583s835E1.jpg
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
234 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:29:30.98 ID:VTRIsaV00 - >>225
こんな報告間違いって起こりえないよな
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
244 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:34:00.69 ID:VTRIsaV00 - >>235
空間線量で1Sv以上だから それ以上の線量が予想される汚水の出てる中 こんな作業させることは不可能だろうw
|
- 東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
280 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:51:40.66 ID:VTRIsaV00 - >>267
この先もずっと人柱なしでいくつもりだろうよ 安全委員が本気で乗り出してきたら分からんけど でもまあどっちにしろ手遅れかもね
|
- 「おにぎり、豚汁、カレーの繰り返しであきた」 鶏と野菜と豆のトマト煮ご飯の炊き出し
231 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/03(日) 23:57:14.51 ID:VTRIsaV00 - 何日か前に辛ラーメンとコーヒーじゃ子供が食べられない
みたいな記事に贅沢だなって突っ込んだら ここに潜んでる鬼女に叩かれました
|