- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
374 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 00:37:12.02 ID:WanfYvsZP - >>273
原子炉の燃料棒も半年とか一年とかで交換してるんだけどw
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
538 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 00:53:30.28 ID:WanfYvsZP - >>521
未成年帰すなよ阿呆か
|
- 借りたDVDはISOで保存すればいつでもパソコンから見られる (´・ω・`)
445 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/03(日) 09:09:13.48 ID:WanfYvsZP - そもそも私的利用の為のCSS解除は違法じゃないんだなこれが
|
- 借りたDVDはISOで保存すればいつでもパソコンから見られる (´・ω・`)
458 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 11:23:14.38 ID:WanfYvsZP - そして焼いたものは二度と観ない罠
|
- 地震らしい
101 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 11:50:52.45 ID:WanfYvsZP - かなり強烈にどんっ!ときたが後はぶるぶるぶるぶる、で終わった
|
- 地震らしい
166 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:13:07.81 ID:WanfYvsZP - こないだからずっと県南というか県西の同じ辺りが震源なんだけどナニコレ
|
- 【速報】福島原発で東電社員2人の遺体発見
861 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:18:15.63 ID:WanfYvsZP - 建屋地下って地震で出られなくなったのか?
今になって発掘したとも思えんのだが
|
- 地震
256 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:36:09.26 ID:WanfYvsZP - 知り合いが地震酔いでずーっと揺れてるような気がするつってた
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
675 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:39:50.35 ID:WanfYvsZP - >>597
何でこんな事まで隠蔽するんだろう 全く理解できない
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
751 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:50:29.10 ID:WanfYvsZP - >>692
日本初の原発の東海発電所も10年以上前に廃止したのはいいけど 10年経った今でも廃炉措置終わらないで原子炉本体は全然手付かずなんだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
773 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:53:52.74 ID:WanfYvsZP - >ソース 武田+ネット上の文献
w
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
795 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 12:57:53.75 ID:WanfYvsZP - >>752
もうあれだめだろ 当初の三倍の金と18年掛けて未だに正式稼動もできていない最悪のゴミ施設
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
849 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:08:26.63 ID:WanfYvsZP - >>837
「利権的に」建て続け無ければいけない 今回の件で明らかだが原発は安くもつかんしクリーンでもない
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
886 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:13:18.73 ID:WanfYvsZP - >>873
安全だから物凄い勢いで噴出してる最低1Svの水でも浴びて来いよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
905 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:16:57.64 ID:WanfYvsZP - >>897
ロシアも日本の魚かなり輸入禁止掛けたしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
946 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:25:06.44 ID:WanfYvsZP - >>934
ひとはわすれるいきものなんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
963 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:28:00.12 ID:WanfYvsZP - >>953
頭おかしいとしか言いようが無い
|
- 【ν速オーディオ部】ついにフルデジタルスピーカー登場!スピーカーがデジタルってどういう事だよ…
36 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:30:52.40 ID:WanfYvsZP - 振動版をデジタルで駆動とかさすがに原理からわかんね
音になるのかこれ
|
- 【ν速オーディオ部】ついにフルデジタルスピーカー登場!スピーカーがデジタルってどういう事だよ…
57 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 13:46:29.77 ID:WanfYvsZP - >>52
>S/PDIFに代表されるプレイヤーからのデジタル信号を、 >スピーカー駆動用の複数のデジタル信号へ変換する信号処理部の能力は高く、 >24bit/192kHzの信号を扱うことも可能だと言う。 「スピーカー駆動用の信号」がデジタルだって書いてあるぞ
|
- Windows 8 今年9月末までに登場
422 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 14:11:53.16 ID:WanfYvsZP - 128bit版は寝言でしかないが64版のみは有り得るかもな
鯖の方はWindows Server 2008 R2で32bit切ったし
|
- K6からSandyにしたら超進化してて失神した 嬉しい
169 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 15:14:10.83 ID:WanfYvsZP - このほんのお印の緑のヒートシンクはやたらめったらあちこちの板にくっ付いてたからなw
|
- ナウシカ 「汚れているのは土なんです…」
97 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 15:18:22.81 ID:WanfYvsZP - 土を入れ替えなければならない距離が避難指示区域になっていないと言う矛盾
|
- ナウシカ 「汚れているのは土なんです…」
148 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 15:41:57.73 ID:WanfYvsZP - >>139
あれは一時的措置だろ 腐海のある環境にも清浄な環境にも耐えられるように改造できるなら そもそも新人類を玉子にしてしまっておく理由が無い
|
- 【ν速オーディオ部】ついにフルデジタルスピーカー登場!スピーカーがデジタルってどういう事だよ…
112 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 17:20:15.07 ID:WanfYvsZP - A900とかのシリーズって耳当ての表面の薄い合成皮革?が
数年でぼろぼろになって使い物にならなくなったな
|
- K6からSandyにしたら超進化してて失神した 嬉しい
202 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/04/03(日) 17:24:20.07 ID:WanfYvsZP - いきなり何伸びてんのかと思ったら
例によって基地害が沸いてたか・・・
|
- 大半が危険度マップ「対象外」我孫子(あびこ)で住宅118棟が液状化で全壊していた
110 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 18:45:49.43 ID:WanfYvsZP - 南部はともかく茨城の北部はえらい事になったな
|
- 【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
577 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 22:43:00.83 ID:WanfYvsZP - 正直数ヶ月ってのに何の根拠も無いわなこれ
|
- 椎茸はうまい 食わない奴は人生損してる
134 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/04/03(日) 22:48:49.32 ID:WanfYvsZP - エリンギを流行らせた基地害は師ね
|