トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > K68GCG0j0

書き込み順位&時間帯一覧

738 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210000000000002024004800032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
LED電球、節電で普及加速
「首くくるしかない」千葉県のコメが死亡のお知らせ 田んぼの液状化で収穫は3割以上減
福島の農家「ほら、こんなに安全だっぺよ」 放射線測定器を片手に東京で農産物販売
スーパー給水機キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 600ベクレルのヨウ素が18ベクレル以下に!
ミネラルウォーターよりも、水道水の方が安全。日本小児科学会など3学会が見解
市民グループ「東電の津波想定は低すぎる」 東電「大人のする議論ではない」
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
日本気象学会が研究者に圧力「放射線物質予測公表するな」
キリスト協会がコーランに対して裁判、有罪判決→焼却した動画をネットにうp
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

LED電球、節電で普及加速
272 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:46:49.04 ID:K68GCG0j0
LEDは真っ直ぐな光だから見づらいんだよな
まぶしいのに暗い感じ
「首くくるしかない」千葉県のコメが死亡のお知らせ 田んぼの液状化で収穫は3割以上減
359 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:56:56.22 ID:K68GCG0j0
どちらにせよ放射性物質で売れんだろ
福島の農家「ほら、こんなに安全だっぺよ」 放射線測定器を片手に東京で農産物販売
925 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:01:36.18 ID:K68GCG0j0
米に関しては風評被害といっていい
俺も最後の福島産米が安かったので買った

だが今年収穫された農産物に関しては売り物にはならない
絶対に風評ではない
スーパー給水機キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 600ベクレルのヨウ素が18ベクレル以下に!
601 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:07:51.06 ID:K68GCG0j0
>>597
東急でも言ってたけど、なんかあった時に責任とりたくないだけだろw
ミネラルウォーターよりも、水道水の方が安全。日本小児科学会など3学会が見解
425 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:09:10.51 ID:K68GCG0j0
米洗う最初の水は別に使ってもいいとおもうな
最初の水が結構吸うから
市民グループ「東電の津波想定は低すぎる」 東電「大人のする議論ではない」
804 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:10:12.09 ID:K68GCG0j0
アメリカ製品だしな
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
783 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:10:42.20 ID:K68GCG0j0
今更テレビ見てる奴なんているのかよ
アナログならまだしも
日本気象学会が研究者に圧力「放射線物質予測公表するな」
184 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:13:14.67 ID:K68GCG0j0
東大って東電から結構たんまりいただいちゃってるような記事見たんだけど本当?
キリスト協会がコーランに対して裁判、有罪判決→焼却した動画をネットにうp
62 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:19:12.00 ID:K68GCG0j0
押し付けがましいキリスト教とユダヤ教だけは好きになれない。
キリスト協会がコーランに対して裁判、有罪判決→焼却した動画をネットにうp
64 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:20:12.64 ID:K68GCG0j0
>>25
自民と民主みたいなもんだろ
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
134 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:30:01.88 ID:K68GCG0j0
翔鶴
石原都知事「地震は日本人に対する天の警告だと思う」
718 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:43:08.23 ID:K68GCG0j0
なんで石原って顔も言う事も日本人っぽくないの?
スーパー給水機キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 600ベクレルのヨウ素が18ベクレル以下に!
627 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 13:46:44.95 ID:K68GCG0j0
>>610
というか塩素とかも取っちゃうんで飲み水用としてはあまり日持ちしない
キリスト協会がコーランに対して裁判、有罪判決→焼却した動画をネットにうp
189 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 13:53:39.88 ID:K68GCG0j0
凄くかわいい童顔で清楚そうな黒髪の女の子がちょっと照れんこ笑顔で
宗教の勧誘に来たので一瞬だけ躊躇してしまった。

煩悩にまで訴えてまで布教するとか宗教マジ汚い。
【サンキュートモダチ】米海兵隊が飲酒運転、対向車と正面衝突
178 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:41:32.34 ID:K68GCG0j0
福島原発はアメリカ製
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
827 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:44:48.05 ID:K68GCG0j0
110wwww
「塩」の浄化パワーはすごい
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:26:36.00 ID:K68GCG0j0
うちの母が酢は体にいい!って言ってなんでもかんでもかけてたら
肝臓破壊の一歩手前までいった

なんで年寄りって体にいいと思ったら、とにかくたくさん摂れって思うんだろうか
体の中から切らさない程度にすればいいだけなのに。
NO CHANGE!15歳女子高生が制服で180度開脚!
462 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:29:12.73 ID:K68GCG0j0
体が柔らかいとセックスの時楽しめるな
LED電球、節電で普及加速
311 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:30:14.14 ID:K68GCG0j0
凄く中二です・・・
俺たちの東電逆転満塁HR!! 高分子ポリマーで汚染水せき止めへ!!!
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:33:39.96 ID:K68GCG0j0
なんかテレビの擁護専門家ですらも若干微妙っぽい態度なんだけどw
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
659 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:38:07.81 ID:K68GCG0j0
お役所ってどこまで無能なのw
米ゼネラル・エレクトリック(GE)会長と東京電力会長が会談  原発事故と火力増強で協力
8 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:40:12.45 ID:K68GCG0j0
東電「このアメリカ製のポンコツ早く直せよ」
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
284 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:51:50.65 ID:K68GCG0j0
じゃーっと洗い流してそのまま炊いてる
別にとがなくても美味いよ。というかといでも大して味かわんねw
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
290 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:54:57.63 ID:K68GCG0j0
>>261
水の白いのは糠じゃなくて米のでんぷん
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
297 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:00:30.06 ID:K68GCG0j0
精米技術があがってるから、米に傷がつくだけ無駄な気がする
それで濁った水を見て、もっと研がねば!ってごしごしやって悪循環w
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
304 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:05:35.19 ID:K68GCG0j0
複数原料米とか古米とか買ってるんじゃないの
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
316 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:11:41.39 ID:K68GCG0j0
今の白米なんてほとんど糠なんてついてないんだけどな
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
318 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:13:16.64 ID:K68GCG0j0
>>315
精神的な儀式w
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
328 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:18:03.84 ID:K68GCG0j0
よっぽど昔の精米機使ってるんだろうな

http://www.akita-shinsei.or.jp/inasaku_gohan.html
お米の主成分はデンプンです。このデンプンが水(水分)を吸収し、熱を加えられることで粘りがでる。これを「糊化」といいます。
また、炊飯時にデンプンが糖に分解されるため甘みの素になります。現在の精米技術はとても高いので、ぬかはほとんど残っていません。
お米のとぎ汁が透明になるまで何度もとぐ方がいらっしゃいますが、とぎ過ぎると米のデンプンがとぎ汁と一緒に流れてしまうので甘みの少ないご飯になります。
また、お湯でお米をとぐとお米のデンプンが分解されるので、必ず水でとぎましょう!!
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
338 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:30:51.34 ID:K68GCG0j0
新潟から一昨年のコシヒカリが送られてくるんだけど
古米のコシヒカリなら新米のマイナー銘柄の方が好きだな
茨城沖の魚介類、放射能基準以下  でも誰も食いたくないよな
311 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:32:55.10 ID:K68GCG0j0
まあ今は分散してるからな。
どんどん食物連鎖で溜まっていくぞ。鯨さんごめんなさいw
LED電球、節電で普及加速
333 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 20:36:37.05 ID:K68GCG0j0
れ・・・LED


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。