- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
488 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:05:00.14 ID:BU1O8THt0 - >>478
バランス式の風呂釜も点火に電池使うだけだな 電気なくても風呂に入れる 旧式最高
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
509 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:08:08.25 ID:BU1O8THt0 - >>493
IHコンロでもグリルは電熱器なんだよな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
529 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:13:16.07 ID:BU1O8THt0 - >>516
万が一、止まった時の復旧は電気が早いが、そもそもガスが止まるようなことは滅多にない。 電気は割と簡単に止まる。 だって外にぶらぶらしてんたもんな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:14:35.94 ID:BU1O8THt0 - >>520
そもそもオール電化なんてなければ計画停電なんか必要なかったんでは?
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
544 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:15:49.67 ID:BU1O8THt0 - >>527
エコキュートってポンプ動かなくてもおゆでるの?
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
573 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:20:37.52 ID:BU1O8THt0 - まあ今までの様に国策的にオール電化推進ってのは無くなるだろうな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
583 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:22:14.80 ID:BU1O8THt0 - >>560
じゃあタンクは常に満水なの? 空きがあったら押し出されないでしょ?
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:26:25.06 ID:BU1O8THt0 - >>595
それはガスの給湯器でも書いてあるな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
633 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:32:14.56 ID:BU1O8THt0 - >>608
効率だけ考えるとエコジョーズタイプの給湯器が最高だな。 熱効率90パーセント超えてたはず。 電気は発電と送電だけで60パーセントがロスしてるんだもんな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
652 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:36:48.89 ID:BU1O8THt0 - >>643
電気も送電施設の工事いるだろ
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
661 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:38:14.09 ID:BU1O8THt0 - >>651
火力発電でCO2 原子力で核廃棄物
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
672 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:41:04.79 ID:BU1O8THt0 - >>655
天然ガスは毒性ないよ 酸素減るほど濃度高くなければ大丈夫 電気は感電するの無視?漏電火災は無視?
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
689 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:45:11.78 ID:BU1O8THt0 - 核融合発電が実用化出来たらオール電化でもいいと思うがな
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
700 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:47:37.70 ID:BU1O8THt0 - >>687
ガステーブルで電池式じゃないのはごく一部だぞ 定価30万クラスの
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
714 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:51:11.61 ID:BU1O8THt0 - >>692
核分裂のは使う燃料を全部いれてから起動して反応速度をコントロールするだけだから制御不能になったら暴走する。 核融合は燃料供給止めたら反応も止まる。
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
732 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:56:00.59 ID:BU1O8THt0 - >>726
レシプロエンジンのコジェネはまあうるさいかな 燃料電池のは高すぎる
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
740 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 00:58:42.59 ID:BU1O8THt0 - >>729
排気用のファンが電池ではキツイな あと有線リモコンが以外と電気食う
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
760 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:03:04.32 ID:BU1O8THt0 - 家庭用風力発電とかもある
http://www.zephyreco.co.jp/products/owl/owl_next/
|
- 童貞は風俗いけよ ちんちんが捗るぞ!
53 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 01:14:23.33 ID:BU1O8THt0 - 素人童貞にはなりたくない
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
826 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:30:00.21 ID:BU1O8THt0 - ちょっと話ズレるけど、家庭用にDCコンセントの規格作って欲しい。
大半の家電って内部で直流に直して使ってるでしょ。 それが装置ごとにあるのって無駄だよな。 分電盤でまとめて変換してくれたら、コンパクトになっていいと思うんだけど。
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
831 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:34:10.99 ID:BU1O8THt0 - >>824
各戸では困らんかもしれんが、関東でこれ以上増えるのは困るでしょ。 あと、そのうち電気料金上がるよ。
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
893 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 02:00:17.75 ID:BU1O8THt0 - >>889
ファンは電機で回ってるやろ
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
904 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 02:02:44.45 ID:BU1O8THt0 - >>897
実家にある奴は電池すらいらんわ ひねってカチッとやる時と点火する
|
- 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
985 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 02:51:53.80 ID:BU1O8THt0 - >>984
電気代は上がって、買電金額は下がるもんな
|
- 宮古の津波最大37・9メートルだった
546 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 22:21:49.41 ID:BU1O8THt0 - >>500
土ん中埋める奴だからその圧力に耐える様に出来てるだろうが、中でゴロゴロひっくり返ってぶつけまくって死ぬ可能性もあるな
|