- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
500 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 01:55:07.16 ID:4m/GSdXj0 - 知ってた。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 01:58:46.80 ID:4m/GSdXj0 - >>474
逆切れしてる奴、そう遠くない未来に殺されそうだな。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 02:07:45.64 ID:4m/GSdXj0 - 放射線の量が高すぎて、縦穴にコンクリのホースを突っ込んで逃げることくらいしか出来ないんだろ。
そう責めてやるなって。 初めからパラシュート無しで飛行機から飛び降りているようなもんで、止められる方が奇跡なんだから。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
641 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 02:34:48.62 ID:4m/GSdXj0 - >>618
割れ目からチロチロたれてるくらいかと思ってた。 こんなにドバドバ流れ出ちゃってるのに、今まで気づきませんでしたはないわなあ。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
646 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 02:36:44.87 ID:4m/GSdXj0 - >>630
あんまやってると、健康被害はともかく、 太平洋側で海上輸送が出来なくなっちゃうよ。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
659 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 02:42:38.47 ID:4m/GSdXj0 - >>649
1号機から3号機まで、毎分100リットル〜200リットルで水を注ぎ込み続けていてるとかいってるからねえ。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
661 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 02:43:51.91 ID:4m/GSdXj0 - >>655
わーお。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:58:17.42 ID:4m/GSdXj0 - これまでの作業だと、決死隊をつぎ込んだとして、
命と引き換えにしてどれだけのことが出来るってんだよ?って感じだったけど この作業なら、ニ、三人を殺すことで、確実に穴を塞ぐことが出来そう。 ここらで東京電力の役員の出番じゃねーのかな。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
693 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 03:00:04.74 ID:4m/GSdXj0 - >>674
風向きが変われば北にも行くんじゃない。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
700 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 03:07:09.97 ID:4m/GSdXj0 - ただ放射線が強すぎて近寄ってじっくり作業が出来ないってだけで、
この程度の水と穴なら、塞ぐこと自体はそれ程無茶な作業ではないんでしょう? >>474の逆切れしてるおっさんの嫁か子供かをさらって人質にして、 この穴を塞ぎをやらせることが出来たらいいんだけどねえ。
|
- 市民グループ「東電の津波想定は低すぎる」 東電「大人のする議論ではない」
809 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 03:15:35.98 ID:4m/GSdXj0 - 地震があったら崩れそうな塀を建てている家の奴に、
「直さないと地震が来たときに、アブねーから直せ」と言ってたのに放置、 実際に地震がきて、倒れて、人が下敷きになった。 これはそういう話。
|
- 福島第一原発4号機原子炉建屋で高濃度汚染水が見つかる
80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 03:22:22.12 ID:4m/GSdXj0 - >>76
>炉内に発熱体(燃料)なし 電源なしで計器が死んでるから計測はしていないけど、炉内に発熱体はないよってことじゃないの。
|
- 東電「沿岸施設とか全然見てませんでした」
179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 03:28:05.41 ID:4m/GSdXj0 - 「津波で非常用の電源が全て壊れちゃいました」と言い出したときから、
電源車のプラグが合わなくても、ハーイするまで使用済み燃料プールを放置しても、 あれもこれも全てが想定内。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 03:47:58.13 ID:4m/GSdXj0 - http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020262.html
http://www.asahi.com/special/gallery_e/view_photo_feat.html?jisin-pg/TKY201104020484.jpg http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104020493.jpg http://www.asahi.com/special/gallery_e/view_photo_feat.html?jisin-pg/TKY201104020485.jpg >2日午前9時半ごろ、作業員が、コンクリート製のピットの取水口側に長さ20センチの亀裂があるのを発見。 >亀裂を通じて海面に、水が弧を描いて流れ落ちているのを確認した。 >ピット内の水位は10〜20センチ。 > >東電によると、ピットは、電源ケーブルを通す地中のコンクリート製の管を介して >2号機の坑道とつながっていることがわかった。 >東電の原子力・立地本部の松本純一本部長代理は >「(汚染水は)管の中のケーブルの隙間を通ったと考えている」と話した。 >また、ピットは別のケーブルを通す管を介してタービン建屋ともつながっていることもわかった。 かなり勢いよく飛び出しているようにみえるけど、水位10cm〜20cmしかないんだな。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
724 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 03:51:20.06 ID:4m/GSdXj0 - http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104020484.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104020485.jpg 画像はこうか。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
885 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 10:25:58.17 ID:4m/GSdXj0 - 現時点ですでに船が関東地方沿岸に近づくのを嫌がりだしているのに、
これ以上海に撒いたら、健康被害が問題なかったとしても 漁業以外の産業も、海上輸送に頼っているところはみんな死んじゃうよ。
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
887 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 10:33:34.89 ID:4m/GSdXj0 - 冷却装置を復旧できる勝算が高いのなら、
穴をあけて、溜まった汚染水は全部海に出して、拡散するまで一時的に海を封鎖、 突貫で電源復旧作業なんてのもいいだろうけど、もう無理でしょ。 米軍、米軍いってる人も、彼らに具体的に何をしてもらうの? 彼らは危険な箇所でも活動することができる兵隊であって魔法使いじゃないぞ。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
390 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 10:35:49.80 ID:4m/GSdXj0 - 今ある在庫はさばけても、この状態じゃ来同じ場所で作ってたものはもう無理だろう。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 11:01:36.59 ID:4m/GSdXj0 - 瓦礫を片付けて、家を建て直しても、
今後何年も続く放射能汚染のせいで、農業漁業はもちろん、船が使えなけりゃ製造業も出来ないし 東北の太平洋側に住み続けることはもう無理でしょ。 「一つになって日本を支えよう」「今、国の為に出来ることを考えよう」てなプロパガンダをばら撒いて 国を棄てて移住する人が出るのを押さえ込もうとしているけど、 長い目で見たら、関東も忌避されて衰退していくだろうし、 多くの人がガン云々よりも、経済的な理由で国や地方を出て行かざるを得なくなると思う。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 11:30:46.09 ID:4m/GSdXj0 - 原発は既に炉が割れてることが確定していて、
従来までやっていた「冷却機能を回復させる」という作戦から、次の作戦に切り替えてる。 今後、しばらくの間、放射能汚染が悪化していくことはほぼ間違いがない。 もう東北、特に福島は精神論だけでどうにかできるような状態じゃない。 格好つけて、現実から目をそらしてその場で座して死を待つことよりも それまでの生活を棄てて、他所の土地で一からやり直すことの方が、よっぽど勇気と根性と金が必要になる。 必要なのは小手先の延命策じゃなくて、移住の後押しの方だろう。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 11:53:20.06 ID:4m/GSdXj0 - 現状に波風を立てないために誤魔化しを続けていると、
あとでとんでもないツケを払うことになるのは、「原子力発電所は安全です」で思い知ったはずなのに。 もう福島で農業を続けていくことは無理。 援助するなら整理して再出発をする為の援助にするべき。 国が、何もかもが手遅れになるまで福島で頑張らせる方針をかえないのなら 共産党や労働組合、どっかの心ある農協が、 自己破産や、生活保護など今ある制度を最大限活用して、他所の土地で再出発を切るためのサポートをしてやってくれ。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
600 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 12:10:31.90 ID:4m/GSdXj0 - http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030041.html
>東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を担当している細野豪志首相補佐官は >3日朝、民放のテレビ番組に出演し、事故に伴う放射性物質の放出を止められる時期について >「おそらく数カ月後が一つの目標になる」と述べた。 > >細野氏は「国民に不安を与えないためにも目標を設定すること(が大事だ)。 >原子炉を冷却する仕組みを完全に作って安定させるという目標がある。 >試行錯誤で行っていることを説明する時期が来た」と述べ、放射性物質の放出が止まる時期の見通しを語った。 もう一から冷却システムを作るみたいなこといってるし、 数ヵ月後という遠い未来のことですら、放出を止められる時期の「一つの目標 」でしかない。 美談に仕立て上げて、危険をおかして福島の農作物を買い支えたところで、先はない。
|
- 【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
627 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 12:22:31.41 ID:4m/GSdXj0 - >>604
周辺地域の住民に出された自主避難勧告といい、 このまま被害を「風評」と言い続けて、経済的な負担を本人達に押し付けるのは惨すぎる。
|
- おい文系どもwwチェルノブイリ、スリーマイルとの違い教えてやるから聞けww文系だから無理かwww
82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 22:00:58.11 ID:4m/GSdXj0 - もう「フクシマ」という新たな事態になってんのに、
チェルノブイリとスリーマイルの違いが何の意味があるの?
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
271 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 22:19:15.85 ID:4m/GSdXj0 - ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch132748.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch132749.jpg
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
286 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 22:33:32.60 ID:4m/GSdXj0 - http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/oshirase/1210816_1458.html
電気事業連合会からのお知らせ ホームページ掲載内容の更新について 2011年4月1日 電気事業連合会 3月11日(金)に発生した東日本大震災以降、多くの皆様に当会ホームページをご覧いただいており、 アクセス集中によるサーバー障害が起きております。 そのため、資料等は至近2年のものに限って掲載するという、データの整理をさせていただきました。 いったい何を消したのかがちょっと気になる。
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
291 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 22:36:32.25 ID:4m/GSdXj0 - 40歳代、50歳代のうちの最年長の59歳でも、もう団塊とはいわんだろ。
|