トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
0y9sZPifP
書き込み順位&時間帯一覧
119 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
4
0
0
1
0
0
0
7
13
18
7
3
8
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (不明なsoftbank)
【都知事選】東京人「石原閣下の政見放送感動した(´;ω;`)ウゥゥ」←地方人「地域エゴ丸出し、氏ね」
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
石原さとみが最近妙に色っぽい理由
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
【だれ?】平野綾がアキバで募金活動 ファンが殺到、満員電車並み
池沼をレイプした46歳の男逮捕 神奈川
女の子が100mシーベルト以上被爆すると 奇形児を産む
品川さん「娘から手足口病をうつされた! 痛い! 痒い! ブログを書くのも辛い!!! ><」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【都知事選】東京人「石原閣下の政見放送感動した(´;ω;`)ウゥゥ」←地方人「地域エゴ丸出し、氏ね」
872 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 09:26:35.97 ID:0y9sZPifP
お願いするのはあんたたちじゃないでしょうか
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
22 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 09:30:36.80 ID:0y9sZPifP
やっぱ地熱3 件発電か
予想通りの展開だな。地震で揺れながら想像したのと同じ展開だ。
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
34 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 09:32:51.66 ID:0y9sZPifP
>>27
ないわ。
まだ全然できてない
商用炉できるまでにあと50年はかかる。
ちなみに50年前も50年はかかるって言ってたけどな。
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
39 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 09:34:14.26 ID:0y9sZPifP
>>35
外国と土地提供しあって、互いにカバーはいかがかな。
電力ロスがでかすぎるか。
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
51 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 09:35:42.75 ID:0y9sZPifP
>>36-38
一概にそうとも言えないと思うけどね。
なんかプロペラにプロペラついたようなプロペラもあるみたいだし。
ドイツの。
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
254 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 10:00:05.91 ID:0y9sZPifP
>>64
しないて書いてたぞ?たぶん
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
314 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 10:06:54.82 ID:0y9sZPifP
ちなみにエネルギーの出元を考えてみると
1.ソーラー・風力・太陽光=太陽での核融合
2.原子力=人間による核分裂
3.地熱=地殻内放射性物質の自己崩壊核反応
4.火力=石油を燃やす化学反応(昔の太陽エネルギーの残骸)
波力はどこにはいるか不明。
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
327 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 10:08:09.85 ID:0y9sZPifP
>>308の馬鹿さに・・乾杯!
【地熱発電】代替エネルギーは地熱一択 さっさと原子力利権を廃止しないと日本がホロン部
377 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 10:14:22.87 ID:0y9sZPifP
なんでこんなに急に愚民どもがエネルギーに興味深深なんだろうね
俄然自称評論家みたいなのが増えて不快
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
614 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 13:00:15.32 ID:0y9sZPifP
こいつどんだけ東電にうらみあるんだろうな
この時期はそっとしとくことがベストなのに・・・
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
140 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:45:10.74 ID:0y9sZPifP
>>9
バーカ
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
142 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:46:36.86 ID:0y9sZPifP
>>102
どこからその妄想が出てくるの?(笑)
小学生?
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
147 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:49:14.03 ID:0y9sZPifP
>>135
トリチウムってどこからとるものーだ?(笑)
石原さとみが最近妙に色っぽい理由
431 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:51:01.73 ID:0y9sZPifP
>>428
まんこに変えたコラもってるよ
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
151 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:52:43.49 ID:0y9sZPifP
>>150
マイクロ波発電(笑)
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
156 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:54:01.01 ID:0y9sZPifP
おまえらアホすぎるからちょっとここ読んで
発電について勉強しろ
http://sc2.s27.xrea.com/sc2/data/powerplant.html
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
159 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 17:55:17.52 ID:0y9sZPifP
>>153
すごいねー
よくできたねー(笑)
海にトリチウムあるんだったら
もう危なくて海水浴できないねー(爆)
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
176 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:04:40.19 ID:0y9sZPifP
>>161
すごいねー
危ないよね危なすぎるよねー
同じだよね。え?なにと同じだって?アレだよねw 当然w
こうエネルギーの粒子っていうとやっぱ危ないよね
>>165
危ないねー
放射性物質が核融合からできるだって?
危な過ぎるねー
海から材料とってるはずなのにねー(笑)
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
179 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:06:45.62 ID:0y9sZPifP
ID:IK/9Y7tz0がアイデアマンなけんについて
>>177
アメリカでは個人的に核融合してたりするよ
http://www.narinari.com/Nd/20100613784.html
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
190 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:12:15.73 ID:0y9sZPifP
>>180
時間の閉じ込め(広がる前に圧力かけて一瞬で反応おこしちゃう)
磁気とじこめ(磁石でとじこめちゃう)
だいたいどっちかじゃね
上がレーザーで下がトカマクとかヘリカルね
乱流で外に出て行っちゃって効率さがるんだってさ
レーザーはしらんけど
>>183
しってるよ!いちいち危ないって叫ぶほどのものだっけ?
放射能あぶないよねーレベルの素人にしかみえないわけだけど(笑)
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
197 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:14:31.05 ID:0y9sZPifP
>>187
エセ科学じゃねえよwww
実用できなかっただけ。
実際には常温でも水素は核融合してるよ
でもあんまりしないだけ。
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
202 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:17:08.25 ID:0y9sZPifP
>>199
法律ワガンネ
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
215 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:28:09.21 ID:0y9sZPifP
>>206
希薄だからねえ
蛍光灯もプラズマ温度としては10000度くらいあるけど
触ってもあったかいくらいだしね
>>212
まあ安全か危険かでいうと安全でいいんじゃないかな。
今回福島で起こってるような事故は原理的におきないわけだし。
流体の人なら那珂かどっかなんかな・トカマク成功させて
はやくはやく2chやってる場合じゃないはやく!
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
62 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:34:53.51 ID:0y9sZPifP
インドネシア人
すまぬ すまぬ
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
95 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:37:21.34 ID:0y9sZPifP
インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)
仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
インドネシア国家災害対策庁は「日本は自然災害で外国からの
支援を受けた経験が乏しい。受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。
インドネシア、すまぬ、、すまぬ・・・
日本職員 てめー仕様があわないってなんだ。準備しなおさせるって何様だ?
まじ徹夜でも仕分けして受け入れろカスが
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
162 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:41:27.03 ID:0y9sZPifP
俺はタイ米すきだった
以前米不足の時にさんざん輸入して、
まずいまずいと大バッシング
日本は買ってまずけりゃ捨てて
日本以外の米輸入国は国際価格高騰で手が出なくなった
なんだこれ。人として間違ってるだろ。
輸入してうちに売れ。
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
221 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:43:37.94 ID:0y9sZPifP
>>216
まじがんばれ
>>220
しないよ
むしろ火がつかなくて困ってるくらい。
ついてもトラぶったらすぐに消えちゃう。
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
224 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:46:41.40 ID:0y9sZPifP
>>219
>無尽蔵のエネルギー源として
これは、大丈夫か?まあ無尽蔵っちゃそうだけど・・・。
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
228 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:50:15.61 ID:0y9sZPifP
>>223
そうなんだよ。
夢のエネルギーなんだけど
いつできるかわからないの(笑)
それが一番の欠点です。
あとは少し放射化した物質ができる、実際には海の中からトリチウムもってくるけど
トリチウムにも量があるから無尽蔵というとそうではないかも?石油に比べれば結構あるけど。
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
236 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 18:55:11.83 ID:0y9sZPifP
>>229
送電が問題
宇宙でやるなら太陽光発電がベスト
太陽の公転軌道にソーラーパネルおくだけで
擬似核融合発電です。
まあそれがマイクロ波発電なわけだが。
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
487 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:10:17.27 ID:0y9sZPifP
>>193
なんかさっぱりしてるよな
チャーハンにしたらまじうめえ
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
518 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:15:01.64 ID:0y9sZPifP
>>496
規格にあう毛布ってなんだ?
被災時にはこの規格の毛布ってきまってんのか?
どういう規格なの
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
539 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:17:48.53 ID:0y9sZPifP
>>131
よくいるよね。
おまえみたいにあたまでっかちで臨機応変って言葉をしらないやつ
日本を叩きたいだけの馬鹿って最初に決め付けて
そっから考えを変えられない奴。このニュースのどこに擁護する余地があるの?
完全に対応の不備じゃん。
そもそもこんな地震おこったときの対応経路考えられてない事自体が問題なの。
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
571 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:21:36.51 ID:0y9sZPifP
>>534
要するに届け切れないほどの物資が滞留してるんでしょ?
どれだけあまってるかも分からないけど、いっぱいありそうだから断っとこうみたいな
十分援助頂いてあまったからもう大丈夫って言えばいい話じゃん
なに規格って。被災者でそんなこと気にしてるやついるの?
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
619 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:27:44.11 ID:0y9sZPifP
>>568
それ想像だよね。
実際被災者になればわかるが、体にかけるものが1枚あるかないかで
暖かさは全然違う
流通を圧迫するでかい毛布よりも薄くても全員にいきわたる方が
まだましだ。
だいたい流通不良してることがそもそもの失態だろ
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
648 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:34:40.22 ID:0y9sZPifP
>>596
どれだけ足りないかも想定できてない状態で断っちゃう愚かしさ
原発でアメリカの冷却材を断ったあとで
やっぱり下さい・・・みたいな馬鹿みたいなことにならなきゃいいけどな
全体を統括管理できてない自体がもうお話にならない
非常時だからなんて言い訳は聞きたくない
非常時に備える責任があるだろう
何度同じ失敗を繰り返すのか。
堤防作るよりネットワークや連絡網をしっかりつくって練習することのほうが
低コストで役に立つシステムじゃないのか?
【だれ?】平野綾がアキバで募金活動 ファンが殺到、満員電車並み
92 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:37:14.56 ID:0y9sZPifP
ああ、脱税未遂女ね
しにやがれ
池沼をレイプした46歳の男逮捕 神奈川
171 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:38:50.39 ID:0y9sZPifP
聖者の行進で雛形明子おかされてた
おれもおれえも
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
674 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:41:54.65 ID:0y9sZPifP
>>660
うるせーばか
俺はタイ米がたべたいんだ
馬鹿ばか
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
259 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:44:35.82 ID:0y9sZPifP
>>255
もうおまえは香川のよこでうどんのおこぼれに預かる生活を続けてろよ・・・
妄想をインターネットに書き込まなくていいから(笑)
女の子が100mシーベルト以上被爆すると 奇形児を産む
78 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:47:50.05 ID:0y9sZPifP
奇形児うんじゃった女をなぐさめてえwwwwwww
大丈夫大丈夫ってwwwwwwwwwwww
女の子が100mシーベルト以上被爆すると 奇形児を産む
84 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:49:04.98 ID:0y9sZPifP
NGBEのだれかがあばれてるな
レス番がえらくとんでる
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
695 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:50:23.31 ID:0y9sZPifP
>>694
おまえがしね
品川さん「娘から手足口病をうつされた! 痛い! 痒い! ブログを書くのも辛い!!! ><」
106 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/04/03(日) 19:51:06.37 ID:0y9sZPifP
いちいちスレたてんな
サゲ
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
701 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:52:45.66 ID:0y9sZPifP
あああああああああタイ米が食べたい
はやくたべたいチャーハンあんかけチャーハンエビチャーハン
さっぱりハフーハフーあああああはやくたべたい
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
717 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:56:57.43 ID:0y9sZPifP
>>714
アホ国民はその因果ふくめると自民以外勝たなくなるんだろうなwwwwwwwwwwww
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
266 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:58:52.90 ID:0y9sZPifP
>>265
まだだね
レーザー核融合な
アメリカが軍事的な予算あるからすごくはやく作ってくるかとおもいきやそうでもない
ITER待ってるのかな
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
732 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 19:59:53.81 ID:0y9sZPifP
>>716
タイ米のうまいくいかたを知らないとみえる・・・
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
745 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 20:03:03.01 ID:0y9sZPifP
>>737
パエリアもいいね
リゾット・ピラフもおいしい
そもそも炊飯器で炊いてるのが間違いなんです
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」
798 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/03(日) 20:14:03.38 ID:0y9sZPifP
>>753
正解
>>782
この国の無策に泣きたくなる
もうしわけねえ・・・
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。