トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > 0GtB7AvWP

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10136300000000584070134341283



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
ゴンさん生存!!!繰り返す、ゴンさん生存!!!
LED電球、節電で普及加速
日本では絶対に報道されない福島原発の現在の映像
コカ・コーラ「これ以上利根川の水から放射性物質が検出されたら生産中止するわw」
【1票の格差問題】別枠廃止なら東京6議席増、一方21県では議席減
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
だが待って欲しい。パチンコの三店方式の「換金」は本当に合法なのか???
たまに電線とかに「○○万ボルト 送電中」とか書いてあるけどあれなんなの?自慢?
10年かけて1人で作った自作避難所、70人救った 「先見の明があった」
【速報】CNNに2chの鬼女板などが取り上げられる

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
232 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:08:25.62 ID:0GtB7AvWP
ipadにキーボードつければいい。

IT企業就職人気ランキング、1位・NTTデータ、2位・富士通 みん就調べ
271 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:25:45.83 ID:0GtB7AvWP
>>261
IBMとか、さっさとPC事業を売却しちゃったもんな。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
299 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:39:09.97 ID:0GtB7AvWP
>>289
いやいや。テレビ機能ついてないやつあるよ。
石原さとみが最近妙に色っぽい理由
333 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:41:57.16 ID:0GtB7AvWP
香取氏ね。
【原発】原子力発電所総合 405【事故】
64 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:45:45.61 ID:0GtB7AvWP
>>60
順調に収束の方向に向かってます。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
393 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 16:56:37.61 ID:0GtB7AvWP
ジョブズ死んだらmac終わるだろ。
【乞食速報】Androidノート「dynabook AZ」が21,800円で買えるぞ
45 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 18:30:02.14 ID:0GtB7AvWP
>>42
iPad
ゴンさん生存!!!繰り返す、ゴンさん生存!!!
802 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 19:41:02.11 ID:0GtB7AvWP
ぐるぐるパンチは敵の前でぐるぐる回すのが制約なんだろ。
石原さとみが最近妙に色っぽい理由
486 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 19:51:20.97 ID:0GtB7AvWP
>>474
いいともでハットリ君の撮影が話題になって、現場で周囲と打ち解けないみたいな
ツッコミをされて「だって芸能界、変な人ばっかりでしょ」とか言い返してたな。

2chねらー皇居に侵入  直訴を行おうとするが失敗
573 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 19:54:20.11 ID:0GtB7AvWP
2ちゃんネラーはネットでだけ威勢がよくて、リアルで何もしない
みたいにバカにするくせに、行動したらバカとか、ブサイクとか
オタばっかりとか結局バカにするのな。
避難所格差 おにぎり1個かたやバーベキュー
17 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 20:19:09.51 ID:0GtB7AvWP
こんな格差、許されない。
全員おにぎり一個だ。
悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
7 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 20:24:37.45 ID:0GtB7AvWP
危険厨は一網打尽だな。かわいそう。
IT企業就職人気ランキング、1位・NTTデータ、2位・富士通 みん就調べ
326 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 20:26:24.83 ID:0GtB7AvWP
>>323
逆に、技術できるとバカにされるんだってな。
【画像】お前らって小柄でメガネのオタクっぽい女の子好きだよね。俺でもイケるかもとか思っちゃうの?
784 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 20:33:34.26 ID:0GtB7AvWP
>>657
この前エンコーで19歳大学生です、こういうことするの初めてって
女の子に当たってちょっと得した気分になったけど、こんな感じの
女の子だった。
中国を歩いていて、あることに気付いてしまった女の子
98 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 21:10:49.23 ID:0GtB7AvWP
一枚目は下乳で妙にエロいな。
宮古の津波最大37・9メートルだった
22 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 21:19:13.87 ID:0GtB7AvWP
ガンダムの倍以上。
石油がなくなる!ヤバい!大変だ!もうだめだ!死のう!飛び降りよう!逝こう!死ね死ね死ね死ね死ね死
34 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 21:32:07.83 ID:0GtB7AvWP
何十年先か100年先か知らないけど、枯渇することは間違いないだろ?
車とかは電気でいいけど、飛行機とか船とかロケットとかどうするんだろうね。
プラスチックとか石油でできてる素材も使えなくなるし。
すごい文明が後退しそう。
石油がなくなる!ヤバい!大変だ!もうだめだ!死のう!飛び降りよう!逝こう!死ね死ね死ね死ね死ね死
71 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 22:09:19.00 ID:0GtB7AvWP
>>70
石炭から石油を作る技術はとっくに開発されていて、それを
つかえば数百年〜千年くらいはもつらしい。
今は石油が安価だからだれもそれに投資しないだけだとか。
ゴンさん生存!!!繰り返す、ゴンさん生存!!!
839 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 22:47:39.90 ID:0GtB7AvWP
単に金もちになってモチベーション下がってるだけだろうから、
売れなくなったらただ書かなくなるだけだろ。
コーディングシートの思い出
29 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 22:55:15.85 ID:0GtB7AvWP
オレが新人のころはまだあったな。コーディングシート。
仕様書も手書きだった。

ワープロを導入しようかって話があったけど、ベテランがそんなもん
入れたら時間がかかってしょうがないだろって反対して見送りになった。

多少でもワープロやエディタを触ったことのある人間なら手書きより
何倍も効率的だってわかりそうなもんだけど、固定観念でワープロは
遅いって思ってるのな。
手書きはさすがに無くなったけど、この類の効率の悪さを理解できない
ヤツってのは本当に一杯いて説明しても理解できないんだよな。
もうあきらめるしかないか。
【画像】お前らって小柄でメガネのオタクっぽい女の子好きだよね。俺でもイケるかもとか思っちゃうの?
823 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 22:56:16.13 ID:0GtB7AvWP
現実派はビッチだらけとか、おまえらビビりすぎだろ。
世界一受けたい武田邦彦先生の授業 「なぜ原発問題はウソがまかり通るのか?」
26 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:00:12.54 ID:0GtB7AvWP
3割くらい嘘がまじってるんで、微妙な話のときは信じていいか分からない。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
28 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:08:59.67 ID:0GtB7AvWP
昔フロッピーが2台ついてて、それにA, Bが割り当てられてた。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
85 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:12:33.27 ID:0GtB7AvWP
>>59
むかし雑誌でmacやらibm-pcの写真をみて、FDが一個しかついてなくて
すごい不便そうって思ってた。
macとか、FDを出し入れするフタやボタンまで付いてなくて出し入れを
どうするか想像付かなかった。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
153 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:18:13.97 ID:0GtB7AvWP
新人のころ先輩からもらった本のコラムに、5MのHDDを接続してすごく便利になりました
とか書いてあるのな。
FD5枚以下の容量で交換もできなくて値段も高い機械の存在意義が当時は分からなかった。

内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
187 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:22:20.96 ID:0GtB7AvWP
>>174
日本でwindowsが普及し始めたころ、外国のソフトはHDDをCに決めうちしてて
動かないとかって話があったな。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
246 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:30:09.04 ID:0GtB7AvWP
>>231
CD-Rかな。
何でもかんでも困ったら地震のせいにしておけばいい
7 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:31:12.89 ID:0GtB7AvWP
チデジの移行が遅れそうのも地震のせいにされてたな。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
271 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:33:41.24 ID:0GtB7AvWP
>>253
パーテーション区切らないな。
OSインストール済みのやつ買うからそのまま使ってる。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
295 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:36:20.28 ID:0GtB7AvWP
>>255
書き換えなんかしなくて使い捨てで。
データのやり取りは、ネットかUSBメモリでCD-Rでさえ使わなくなってるな。
親戚のおっちゃんにデジカメのデータをやるときも、面倒だからUSBメモリごと
あげちゃったし。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
341 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:44:40.40 ID:0GtB7AvWP
>>314
ドライブレターをCから変更すると動かなくなるウンコソフトたくさんありそう。

内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
361 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:48:50.90 ID:0GtB7AvWP
フロッピーなんてアプリの保存アイコンでしか見たことなくて、
実物をみせたら「あ、これがあのアイコンの元ですか」とか感心しちゃう
層とかそろそろでてきそう。
内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?
377 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/04/03(日) 23:51:03.78 ID:0GtB7AvWP
95がでたころ、マカーが、スタートボタン押したらすぐシャットダウンボタンが
出てくるのはどういうことだって、つまらない揚げ足とってたな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。