- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 00:58:38.24 ID:zQEYLNTQ0 - 東電の会見慣れスピードは異常
|
- 牛肉からセシウム
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:01:59.93 ID:zQEYLNTQ0 - こりゃホンキで捕鯨再開を検討せにゃならん
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:06:40.48 ID:zQEYLNTQ0 - 急に盛り上げる東電側
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:07:51.17 ID:zQEYLNTQ0 - こんな時に申し上げるような事ではないのですが・・・って
これこそ今言うべき事だろうよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:32:51.70 ID:zQEYLNTQ0 - 独自の解説しとるね(岩上)
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:40:27.16 ID:zQEYLNTQ0 - >>599
テルルちゃんて新人が入店しました。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:42:35.94 ID:zQEYLNTQ0 - >>615
溜まり水が地下水に 社長が対策本部長に就任 テルルたん発見
|
- ザッケローニ「日本は第2の故郷だ」→翌日、放射線まみれの関東に寄ることなく帰国
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:45:33.43 ID:zQEYLNTQ0 - 大阪で試合したんだから
そりゃ当然だわさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 01:59:56.41 ID:zQEYLNTQ0 - 動画きた
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 02:04:10.55 ID:zQEYLNTQ0 - 水が流れてるいるように見えるんだが
結露がひどくて判然としないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
869 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 02:09:42.62 ID:zQEYLNTQ0 - グリーンのクレーン?の真下から水蒸気が上がってるから
そこがプールっぽいね
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 02:17:58.62 ID:zQEYLNTQ0 - >>910
茹でガエルが出来上がるまでの間 パニックを抑える安全弁として 彼らは一定の効果をあげたと思うが
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 02:55:52.69 ID:zQEYLNTQ0 - 社員はNTT職員的な立場になるんかな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 02:59:12.74 ID:zQEYLNTQ0 - 電力の安定供給が大前提
全員クビとか出来る筈が無い 経営陣の入れ替えが出来れば良い方だな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:05:52.90 ID:zQEYLNTQ0 - 財源確保にタバコ税上げてるしかないな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:10:40.46 ID:zQEYLNTQ0 - >>201
それは違うと思う 経営人が安全軽視してたとすれば それを容認してたのは株主
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
342 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:27:32.58 ID:zQEYLNTQ0 - 日銀が国債を買い込んで
それを原資に政府が東電の優先株を引き受ける とりあえずこれで様子見て 電気代上げて利益が出たら買い戻して償還か
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:34:41.33 ID:zQEYLNTQ0 - 電子化されてるから紙くずですらないけどな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:55:10.00 ID:zQEYLNTQ0 - メガバンに政府保証つけてないのか?
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 03:59:08.99 ID:zQEYLNTQ0 - ホントに記事が出た
取引中止だろうな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 04:04:59.54 ID:zQEYLNTQ0 - 政府・民主党は31日、東日本大震災の復旧・復興に取り組む基本方針を示す
「東日本大震災復旧復興対策基本法案」の素案をまとめた。災害に強い 「復旧復興まちづくり」や被災者の生活再建支援に必要となる巨額の財源を賄うため 「復旧復興特別税」創設と「震災国債」発行の検討を明記。 特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。
|
- フランス専門家たち「今すぐ安定ヨウ素剤配れよ できるだけ広範囲に」
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:57:43.00 ID:zQEYLNTQ0 - 民主党は、日本の民衆がどれ程バカか良く知っている
将来大規模な放出があった場合に備えて 事前に配るのが正しいのは分かっているが バカな民衆は、受け取った瞬間の飲んでしまう事を知っている
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 20:54:56.66 ID:zQEYLNTQ0 - 土の重さ当たりと
地表面の広さ当たり では 広さ当たりが正しい計測と言わざるを得ない
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:01:41.56 ID:zQEYLNTQ0 - >>77
そんな事をしたら高い値が出てしまうではないか
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
187 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:14:26.06 ID:zQEYLNTQ0 - IAEAの言う事聞かないと
世界中から経済制裁くらうんじゃないのか? 将軍様がそう言ってたぞ
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:18:47.85 ID:zQEYLNTQ0 - >>204
それが風で舞ったりするから 地表面の測定を重視すべきだよな
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:32:42.56 ID:zQEYLNTQ0 - 5センチ以上掘ってたように見えたけどな
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:40:43.25 ID:zQEYLNTQ0 - まどかがどうした?
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:43:00.42 ID:zQEYLNTQ0 - いきなりピンコ起ち
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:43:54.49 ID:zQEYLNTQ0 - IAEAに背くから経済制裁来てルー
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:45:15.97 ID:zQEYLNTQ0 - 円で持ってるのはリスクが高いぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:48:43.25 ID:zQEYLNTQ0 - たったたた、、為替が
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:08:23.68 ID:zQEYLNTQ0 - >>457
病院外での治療は続く
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:10:40.52 ID:zQEYLNTQ0 - 松本剛明外相は2011年4月1日午後の記者会見で、原発事故における政府の対応と国際原子力機関(IAEA)がとるべきだとする対応に違いがあるという報道がされ、情報の正確性が問われていることについて、両者の考える避難基準は「一致している」という見解を示した
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
568 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:20:12.73 ID:zQEYLNTQ0 - 円で持ってるにはリスクが高すぎるから
外貨か現物資産へというわけだが 円建て債権の比率が高すぎて身動きとれない・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
701 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:36:08.17 ID:zQEYLNTQ0 - >>671
まさにそういうこと
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:44:37.06 ID:zQEYLNTQ0 - >>739
いまから稼ぐなら ドルでもユーロでもいいじゃないか
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:48:46.52 ID:zQEYLNTQ0 - 海中にはヒマワリが植えられない
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
866 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 22:58:25.01 ID:zQEYLNTQ0 - 長いけど
http://www.ustream.tv/recorded/13551476/highlight/160395
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
979 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 23:15:46.40 ID:zQEYLNTQ0 - >>952
ちゃんと届いてる http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/graph.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
994 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 23:18:04.90 ID:zQEYLNTQ0 - 1000
|
- フランス専門家たち「今すぐ安定ヨウ素剤配れよ できるだけ広範囲に」
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 23:28:31.18 ID:zQEYLNTQ0 - http://www.ustream.tv/recorded/13552530/highlight/160397
|