トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > y8wRdotq0

書き込み順位&時間帯一覧

859 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030100002152000001002020028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
福島第2原発に街宣車侵入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MARCHの中では明治大学が頭一つ抜けてるよな
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
あひるちゃんが社会的に死亡
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
ガソリン、宮城で158円台
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
大阪王将って気取っててなんかやだ 殺伐とした餃子の王将に来てほしい
大連立実現、仙谷官房副長官が菅総理を更迭できるかが焦点に
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

福島第2原発に街宣車侵入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 01:13:09.64 ID:y8wRdotq0
嘘かとおもった
MARCHの中では明治大学が頭一つ抜けてるよな
463 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 01:21:04.20 ID:y8wRdotq0
レベルはともかく
青学のイメージの良さは異常
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
23 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 01:49:19.22 ID:y8wRdotq0
で、それはわかったから日本政府としてどうするの?
あひるちゃんが社会的に死亡
72 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 03:33:21.15 ID:y8wRdotq0
あひるちゃんちゅっちゅ
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
213 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 08:44:22.05 ID:y8wRdotq0
正直民主党側から大連立の話題が出てるのは菅おろしが始まってる証拠だよ
この話題が出るだけで管不振が広がる。
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
255 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 08:55:45.99 ID:y8wRdotq0
とりあえず解散総選挙しないと、大連立も連立の組み替えもないわ
自民党も今のこの議席で大連立飲もうなんて思わないだろうし
今選挙やれば勝てるのに。その後自民党が力持ったうえで大連立打診したほうが長期政権になる
民主党からもひきぬけるだろうし
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
271 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:00:03.11 ID:y8wRdotq0
まあどう見ても菅のまま5月〜6月解散総選挙のシナリオだろうな
地震のおかげといったらいいかしらんけど菅から顔変えて総選挙ってシナリオはなくなったと思うw
で、民主党大惨敗。自民党第一党返り咲き。
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
286 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:04:30.04 ID:y8wRdotq0
>>272
大連立っていわば連立の組み替えだから
やるためには絶対に解散総選挙のあとでなきゃ無理
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
302 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:10:38.73 ID:y8wRdotq0
>>287
ならねーよアホ
民主党とは支える議員が違う
石破がきっちり官房長官で支えるから大丈夫。そのほか自民党のネクストにはいい議員が多い
無能枝野と売国仙谷は自民党にはいない
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
313 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:13:56.70 ID:y8wRdotq0
まあ、なんにせよまず解散総選挙しろよ
そのあと自民、公明、みんな、たち日、改革、小沢派少し
で救国内閣つくるから
民主党は用無し
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
321 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:16:03.99 ID:y8wRdotq0
>>309
総理は無理だな
官房長官は民間からでもいいみたいだけど。CHANGEでやってたしw
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
339 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:22:35.19 ID:y8wRdotq0
>>333
聞く耳もってるっていうのが総理の資質だろうな
谷垣と管の違いはでかいやっぱり
素直に意見聞いて、若手を徴用して自民党を再建した谷垣さんは力あるよ
ガソリン、宮城で158円台
5 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:25:18.34 ID:y8wRdotq0
テニアン川内きてくれーーーーーーーーーーーーー
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
350 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:26:48.44 ID:y8wRdotq0
谷垣総裁
石破官房長官

林財務
小野寺外務

普通にこの自民ネクスト内閣でいいよ
民主党?とっとと解散して消えてくれ
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
353 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:29:58.30 ID:y8wRdotq0
俺はもう人気で総理を選ぶべきじゃないとおもってるから、谷垣変えるのはダメ
小渕みたいな総理目指すほうがいい
最初人気なくても、ひとつひとつ実績あげていって支持率あげたほうがいい
それのほうが長期政権になる気がする
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
120 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:33:18.03 ID:y8wRdotq0
仙谷副総理なんか飲むわけないだろw
バカミンスwwwwwwwwwwwそんなのおのれの命が大事かwしねよ
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
364 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:35:36.00 ID:y8wRdotq0
>>360
どっちにしろ今すぐにはないから安心しろ
5月〜6月頃には仮設住宅もできてある程度動き始めてるだろ
そのころには民主党もじり貧になってうrだろうし、そのタイミングが解散総選挙だよ
話し合い解散がいよいよ現実味を帯びてきた
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
375 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:38:43.44 ID:y8wRdotq0
>>367
このままじゃ公債特例法案通らないし
6月には民主党と自民党で話し合い解散だよ。で自民党第1党、民主党大惨敗
この流れはかわらん。いっそう強くなってる。だからこそ民主党もあせって大連立とか言い始めてんだろ?w
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
379 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:42:16.24 ID:y8wRdotq0
>>377
村山は自衛隊動員の初動が遅れただけだけど
民主党は初動もおそけりゃ、いまだに何もできてない
村山内閣は初動こそ遅かったけど、その後の対応は早かった

村山>>>>>>>>>>>>>菅
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
388 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:49:05.71 ID:y8wRdotq0
>>385
そこででてくるのが民主党抜きの救国内閣
自民、公明、みんな、改革、たち日+小沢一派(主に参議院)
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
395 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 09:53:54.18 ID:y8wRdotq0
>>393
おまえはいまだに、森がずっとゴルフしてたとおもってんのか?
真冬に半袖でゴルフする映像みてけしからんとかおもってんだろうなこの低脳は
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
198 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 10:35:54.34 ID:y8wRdotq0
ミンス信者大量発生中ww
民主党が打診なのに、なぜか自民党批判ww気持ち悪い
大阪王将って気取っててなんかやだ 殺伐とした餃子の王将に来てほしい
245 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 10:55:34.87 ID:y8wRdotq0
王将は、餃子の王将だけ
大阪にあるのは偽物
大連立実現、仙谷官房副長官が菅総理を更迭できるかが焦点に
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 16:53:26.70 ID:y8wRdotq0
だから大連立はねーよ
少なくとも一回解散総選挙しないことには

ミンスもう後がないから焦ってきてる。後継の前原が死に、震災のおかげで総理の顔変えて出直すことも無理
6月話し合い解散。民主党惨敗のシナリオが見えてきた
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
30 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 19:04:44.71 ID:y8wRdotq0
むしろ地デジ促進するチャンスだろアホ
電力削減もふくめて
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
41 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 19:06:34.24 ID:y8wRdotq0
俺ですら3月に地デジに変えたというのに
32アクオス
立ち食いそば屋って、うまい店あるのかよ?
184 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 21:23:54.96 ID:y8wRdotq0
むしろ立ち食いうどん、そばってうまい場合のほうが多い
池沼のパン、甘酒が避難所に送られる どうすんだよこれ・・・
19 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/01(金) 21:40:29.89 ID:y8wRdotq0
↓こなたのコピペ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。