- 保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
144 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:22:45.10 ID:vCLQLsUW0 - 事実なら東電死ね
|
- 牛肉からセシウム
401 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:26:20.74 ID:vCLQLsUW0 - 次は福島の製造業関係から出るだろうな。
輸出したものが臨検で引っかかったりな。 自動車みたいに部品下請けだと、 全部品汚染無しなんて無理だろうし本当に 東電のせいで日本の製造業終わるな。と言うか一次産業は既に終わってるから 日本終わるわけか
|
- 牛肉からセシウム
437 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:29:18.51 ID:vCLQLsUW0 - 暫定基準値って結構高めだったよな。
いつの間にか凄い汚染広がってるな
|
- 牛肉からセシウム
578 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:39:50.32 ID:vCLQLsUW0 - >>440
幾ら日本が安全って言ったって そんなもん買いたくないってのが心境だもんな。 今、福島、埼玉、東京、千葉、茨城が少なくとも汚染されてるわけで プルはしらんけどセシウムは少なくともばら撒かれて、半減期が35年。 もう、俺らの世代でここに工場、会社なんて建てられなくなったな。
|
- 牛肉からセシウム
598 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:42:06.92 ID:vCLQLsUW0 - >>593
おわこん。
|
- 牛肉からセシウム
613 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:43:26.35 ID:vCLQLsUW0 - 福島はソーラーパネルだらけにして他は何もしないほうが良いだろうな。
東電ばっか叩いているが、ここに原発を建てることを許可した知事の名前も 覚えておくべきだろうな。
|
- 牛肉からセシウム
671 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:48:45.35 ID:vCLQLsUW0 - 人体への影響そうだけど、
輸出業で成立してる日本が これから半年ぐらいで次々に臨検でひっかかって 国レベルでの風評被害を受けるだろうな。 人は生きても 経済は確実に終わるだろうな・・・ 一次産業も無理だし。日本と言う国が1民間企業と原子力に詳しい馬鹿のせいで まさに、終わろうとしている時に立ち会ってるのかもしれないな。
|
- 牛肉からセシウム
695 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:50:43.40 ID:vCLQLsUW0 - >>684
福島みずほ とかどうするんだよ
|
- 牛肉からセシウム
767 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 00:58:06.04 ID:vCLQLsUW0 - >>723
草からだったらこんなに早くこんな量の被曝はしない。 食肉にした後で汚染したと思うべきなんじゃね?
|
- 牛肉からセシウム
795 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:00:15.98 ID:vCLQLsUW0 - 海外で今日本製品がバッシングされまくってるのって
全然TVでやらないよな? 中国の下請け工場が日本の部品での 組み立てを拒否してるなんてのもあるんだぜw
|
- 牛肉からセシウム
836 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:04:47.69 ID:vCLQLsUW0 - >>810
チェルノの時は本当にサンプリングしまくって 長時間測定してちょろっと観測されるレベルでも 危険だとか 水道水を飲むと死ぬとか ヨーロッパの製品を触ると妊娠するとか もう無茶苦茶言ってたのにな
|
- 牛肉からセシウム
853 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:07:27.23 ID:vCLQLsUW0 - >>817
食物連鎖で生態濃縮が始まるのはこれからで 今はその辺においてた肉に 放射性物質が降ってきただけでしょと思ってる。 (もしくはその辺においてた道具が汚染されてその道具で肉を触ったとかな)
|
- 牛肉からセシウム
881 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:13:54.62 ID:vCLQLsUW0 - >>857
それもさ、 環境汚染測定技術、水質調査学会なんていう会員やってたから分かるんだけど こう言う事故起こると嬉々として測定器もってきて(もしくはサンプリングして) 計って学会で報告する人たち居るんだよ。 日本は日本人は抑制出来ても勝手に来て 勝手に測定していく人を規制はできないだろ・・ 政府の情報操作も 後一ヶ月が限界じゃないかな・・ 実際に福島のなんとか村ではもう測定されちゃったんだろ? 真実が明らかにされていった後のパニックが怖い。 これだけ好き勝手に安全だ安全だと言って実は危険でした って話になったらもう誰も制御できないぞ。
|
- 牛肉からセシウム
908 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:18:14.31 ID:vCLQLsUW0 - >>901
新潟は大丈夫だろ。 水源違うし あんな山脈あるんだし
|
- 牛肉からセシウム
921 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:20:29.96 ID:vCLQLsUW0 - どうやってサンプルして
どうやって測定して その生データをどう補正して(例えば検出効率や立体角補正) 今の数字にしてんだろうな? まさかと思うが、ただの生データとかなww? そしたら検出感度低い装置使ってる県は見かけ上安全だなw
|
- 牛肉からセシウム
931 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:22:24.37 ID:vCLQLsUW0 - >>925
原爆実験してないから
|
- 牛肉からセシウム
951 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:25:41.48 ID:vCLQLsUW0 - 原爆実験する
規格厳しいと農作物が出荷できなくなる 政府が補償しなければならない。 そんなの嫌だ。 安全とか安全でないとか分からないレベルで 規制緩和。 今同じことが日本で行われている。
|
- 東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
9 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:27:54.31 ID:vCLQLsUW0 - しかも、お詫びなんて挨拶みたいなもんで
ただ節電してくれってお願いだろ。 原発には触れないし。これ流し続けたら暴動が起こっても不思議じゃないぞ。 なにせポポポポーンでクレームが殺到するんだからな。
|
- 保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
300 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:31:38.26 ID:vCLQLsUW0 - 東電社員ってだけで
酷い目にあいそうだな。 国営化したら世論次第でボーナス無しなんてなるだろうし、 内定辞退も分かるな。
|
- 東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
52 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 01:35:32.44 ID:vCLQLsUW0 - あれだな人妻デンコちゃんの
AVでお詫びするしかないな。
|
- 東電の株式が紙くずになる?それだけじゃ済まん、円の価値が大暴落でお前ら一気に大貧民だぞ
277 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 23:41:57.18 ID:vCLQLsUW0 - # 11/4/1 09:55 4月1日付 毎日新聞報道について
# 11/3/31 10:55 3月31日付読売新聞報道「東電、最大の赤字に」について # 11/3/29 11:40 3月29日付読売新聞報道「東電国有化案が浮上」について 色々必死過ぎwww
|
- 東電の株式が紙くずになる?それだけじゃ済まん、円の価値が大暴落でお前ら一気に大貧民だぞ
308 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 23:44:11.99 ID:vCLQLsUW0 -
海外で今日本製品がバッシングされまくってるのって 全然TVでやらないよな? 中国の下請け工場が日本の部品での 組み立てを拒否してるなんてのもあるんだぜw
|
- 東電の株式が紙くずになる?それだけじゃ済まん、円の価値が大暴落でお前ら一気に大貧民だぞ
423 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[]:2011/04/01(金) 23:52:51.38 ID:vCLQLsUW0 - 別に日本製品売れないよってファビョってるやつを擁護するつもりないけど、
今、食べ物以外も臨検され始めてるし、臨検されれば何か必ず引っかかるよ。 特に部品下請けの自動車なんてどうにもならんだろ。 今後数ヶ月以内で必ず引っかかるし 放射能が検出されたメーカーの自動車なんて 直ちに健康に害は無いなんて言っても 誰も乗らないだろ? それが他所の国ならなおさらだろ? プルがどんだけ漏れたかしらんが 少なくとも半減期35年のセシウムで汚染されたんだ。 これは数年でどうこうできる話じゃないんだよ・・
|