- 福島県飯舘村、IAEAの避難基準の約2倍の放射性物質 政府から避難指示は無し
185 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 09:59:12.56 ID:uFoW+zB+0 - 20倍だろうが200倍だろうが2000倍だろうが同じ事
タダチニーwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
507 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 10:08:37.55 ID:uFoW+zB+0 - >>496
いい加減テレビは単位をベクレルで統一して欲しいな 基準値の何倍とか言われても、その基準値がどの基準を使ってるか分からないから正確な数字がハッキリしない まぁワザと分かりにくくしてるんだろうけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
533 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 10:18:41.11 ID:uFoW+zB+0 - >>521
2行目は同意 ぐだぐだで(時間は凄いかかるけど)収束 その間、タダチニー言い続けて、放射能汚染を見て見ぬ振り 将来、国民に健康被害が出ても因果関係持ち出して素知らぬ顔 うむ、こんな未来が見える!!www
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
647 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 10:54:23.13 ID:uFoW+zB+0 - >>642
今は偏西風のおかげで海側に向かって風が吹いてる だからこの程度の放射線量で済んでいる 今後陸側に風が吹く時期になったらどうなるかは分かるな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
663 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 10:57:31.72 ID:uFoW+zB+0 - >>652
そこまで放射能の被害が広がっても、政府は相変わらずタダチニーで見て見ぬ振りだろうな・・・ 現状だけでも最悪の未来しか見えないじゃん・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
684 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 11:01:34.03 ID:uFoW+zB+0 - >>673
放射能に汚染された農作物が全国に出回っても福島だけの問題だといえるの? 現在の政府の方針では基準値上げまくって放射能野菜を売り捌こうとしてんだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
762 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 11:12:17.71 ID:uFoW+zB+0 - >>741
つ【北海道】
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
832 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 11:21:29.36 ID:uFoW+zB+0 - ガイガーカウンター必須の時代か
もういっそ携帯にガイガーカウンター機能付けて欲しい
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
495 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:18:20.94 ID:uFoW+zB+0 - >>465
スポンサーがもろ東電だからね
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
567 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:27:47.17 ID:uFoW+zB+0 - >>554
一部復旧ってのがどの程度のものなのか、そこが問題
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
606 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:33:12.56 ID:uFoW+zB+0 - >>600
タダチニー
|
- IAEA、福島原発より40キロ地点の土1平方mから2000万ベクレルの放射性物質を検出「避難させるべき」
140 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:40:07.35 ID:uFoW+zB+0 - 535 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 14:23:18.00 ID:plU9fX6V0 [7/12]
>>463 チェルノブイリ事故での避難基準 旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル 148万 (Bq/m2) ベラルーシ移住対象レベル 55万 (Bq/m2) 日本の健康に害がない基準 福島県 飯舘村 2000万 (Bq/m2)
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
698 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:52:53.82 ID:uFoW+zB+0 - >>689
安心しろ お前も気が付かないうちに、ちゃんと東日本産農産物食べてるから 日本は産地偽装が得意技だからなwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
702 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 14:53:59.20 ID:uFoW+zB+0 - >>696
ストロンチウムなんて名前さえ出てこないよwww
|
- IAEA、福島原発より40キロ地点の土1平方mから2000万ベクレルの放射性物質を検出「避難させるべき」
193 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:15:49.53 ID:uFoW+zB+0 - 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水) 0.5 ドイツガス水道協会 1 WHO基準(水) 10 WHO基準(野菜) 10 日本の3月16日までの基準値(水) 100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水) 170 アメリカの法令基準(飲食物) 210 東京都金町浄水場 300 日本の3月17日以降の暫定指標(水) 370 日本の3月16日までの基準値(野菜) 965 福島県飯館村の水道水 1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値 2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) 8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点 54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←枝野「食べても直ちに健康に影響があるわけではない」 5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
|
- 菅首相がスーツで会見
70 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:36:36.40 ID:uFoW+zB+0 - エゴタウン?wwwww
|
- 菅首相がスーツで会見
135 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:38:50.11 ID:uFoW+zB+0 - 国民の健康を蔑ろにする、の間違いだろw
|
- 菅首相がスーツで会見
160 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:39:34.99 ID:uFoW+zB+0 - >>127
国民の健康を蔑ろにする 適当に対処する いい加減な人事でなんとかする
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
615 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:45:16.20 ID:uFoW+zB+0 - >>604
マスゴミもグルだから聞くはずないwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
633 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:46:57.50 ID:uFoW+zB+0 - 東電会見やってるのか
管の会見よりもそっちのがまだマシかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
680 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:53:10.09 ID:uFoW+zB+0 - >>674
東電「だが断る」
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
717 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 17:59:16.58 ID:uFoW+zB+0 - ニコニコ動画wwwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
736 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 18:01:45.58 ID:uFoW+zB+0 - 専門家って言っても東電の御用学者だろwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
855 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 18:20:01.30 ID:uFoW+zB+0 - >>843
目指せパート1000
|
- 【原発】原子力発電所総合 390【事故】
185 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/01(金) 19:20:43.70 ID:uFoW+zB+0 - >>154
238 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/04/01(金) 19:07:43.50 ID:Nf2JpdpSO 飯舘村の水道水、餓死を避ける為に飲食せざるを得ない値なのにw 1sあたりのベクレル数(Bq/kg) 0.111 アメリカの法令基準(水) 0.5 ドイツガス水道協会 1 WHO基準(水) 10 WHO基準(野菜) 10 日本の3月16日までの基準値(水) 100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水) 170 アメリカの法令基準(飲食物) 210 東京都金町浄水場 300 日本の3月17日以降の暫定指標(水) 370 日本の3月16日までの基準値(野菜) 510 福島県天栄村の牛肉から放射性セシウム ←1日new★ 965 福島県飯館村の水道水 1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値 2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) 8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点 54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではないww 430,000 タービン建屋付近の地上につながる配管の地下水 ←31日new★ 5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草w 3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
|