- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:01:17.30 ID:u1B8yHgF0 - 一旦集団で県外にでろって・・・
行政もインフラもずたずたなのに 現地で支援がこないとか支援が遅いとか言ってるだけだと切りがないぞ 広域で被災してる上に糞東電の人災で無能政府は頭がいっぱいなんだし
|
- 文科省 「大学生には東北でボランティアさせろ、単位あげるから」
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:04:58.70 ID:u1B8yHgF0 - >>654
そういう問題じゃないだよな 戦争の時の学徒動員と一緒の危ない発想なんだよ 中央政府がこういうこと言うのは
|
- 【自作PC】 予算10万円で省電力なAVマシンを組もう
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:08:49.21 ID:u1B8yHgF0 - >>141
それはない PCでもAV用途に耐える構成で50W以下のマシンが組める時代なのに TV録画もしないで動画をみるだけならそりゃiPadのような端末が理想だが TV録画も考えると今のところ悲しいけどPCが有力候補になる
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:11:16.73 ID:u1B8yHgF0 - >>102
下水処理が機能してなければすぐにうんこの問題がでてくるぞ 市役所に100人も被災者いると・・・ しかも被災者ってお客さん意識強いから市役所の人間が うんこもりもりの便所の面倒までってなると俺なら切れる
|
- 文科省 「大学生には東北でボランティアさせろ、単位あげるから」
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:16:08.13 ID:u1B8yHgF0 - >>669
本来はそれが正しい 土建関連の仕事がないとか言われてるだし 仕事として依頼すればいいだけ こういう職権乱用のような考えが思い浮かぶってことは すでに中央はやばい
|
- 暴落の東電株に186億円投資 買ったのは誰だ?
129 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:17:40.72 ID:u1B8yHgF0 - >>124
そうだな まあここまでリスキーな賭けはそうそうないけどw
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:21:33.39 ID:u1B8yHgF0 - 被災地の言い分を外から見てた感じの要点
・仮設住宅の用地の問題(平野はいやだ・・・など住民に配慮) ・一時疎開の問題(離れたくね〜など住民に配慮) ・支援の問題(広域+福島原発の問題) ・衛生面の問題(上下水道壊滅、電気ガス油はなんとか・・・) ・自治体機能の麻痺(職員と連絡取れないところが結構あったり) 本当は国が大鉈ふるって一時的な疎開をさせればいいんだけど 機能麻痺してる自治体レベルの負担になってるからなあ・・・ あと田舎者特有の頑固さで支援は求めるけど要請は受け付けない そりゃ無理だよ
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:25:47.01 ID:u1B8yHgF0 - せめて仮設住宅+上下水道が何とかなるまでは疎開する方向で
考えないと無理だろ 意固地になってみんで感染症とか回す気なのか? どこの発展途上国だよって話 被災地ってのはわかるが、みんながお客さんのままだと いつまでたってもかわらねえぞ
|
- 【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:28:10.49 ID:u1B8yHgF0 - 安全宣言した学者に食わせろ
政治家も官僚も東電も食わせろ
|
- 文科省 「大学生には東北でボランティアさせろ、単位あげるから」
689 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:29:36.88 ID:u1B8yHgF0 - >>686
>強制されてる訳じゃないからなぁ 官僚組織がせこい方法で労力集めるという浅ましさはまったく一緒 官僚組織の暴走だよ
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:31:39.68 ID:u1B8yHgF0 - 結論
ぐだぐだ言ってねーで被災地のお客様被災者は疎開しろ 今まで普通に恩恵受けてきたインフラなどが壊滅してるんだよ
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
171 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:35:11.01 ID:u1B8yHgF0 - >>164
そうそう 地元を離れるのはいやだけどお客様なので面倒は見ろ だもんな 子供かよって話
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:38:34.21 ID:u1B8yHgF0 - >>172
そうそう それに浸水被害受けたところは今後の都市計画も考えないといけないので どっちにしろすぐに上下水道を復旧することも無理だしなあ・・・ それに平野に仮設は嫌だといわれたらどうしようもない 仮設住宅の資材は調達可能なのに進まないのは用地の問題が 大きいということで結論でてるし
|
- 原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:41:46.99 ID:u1B8yHgF0 - >>568
いや・・・これは政府や官僚が悪いよ 過小に数値を出す背景に、金の問題があるんだろうけど 自主的に非難するとなると、勝手に動いたので負担しなくていい腹つもりだろうし 10数年後被曝による発病の因果関係ものらりくらりかわして・・・というパターンだろし
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:43:56.29 ID:u1B8yHgF0 - >>182
いやいやw もう避難所のうんこの問題とかで手一杯なんだって そもそも広域で被災して機能麻痺してるところにみんなで ぶら下がろうとすることに無理があるんだよ 一時的に受け入れ先に疎開すればすぐにでも風呂にも入れるし 暖かい普通の部屋で暮らせるし食事も問題ない なのにそれを受け入れないんだから
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:46:09.50 ID:u1B8yHgF0 - >>195
日本なんて平野が少ないからなあ その上津波で平野のかなりの部分が水没してる上に 水が引いた平野に仮設住宅建てるのは嫌だといわれると お願いですから疎開して・・・というしかないのにそれも嫌ってなるともうね
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:53:35.98 ID:u1B8yHgF0 - >>213
田舎者特有のあれだな・・・ 俺も元かっぺなのでよくわかる ぐだぐだ言うなら土地にしがみついて市ねって思う
|
- 【自作PC】 予算10万円で省電力なAVマシンを組もう
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:56:26.64 ID:u1B8yHgF0 - >>154
CPUとかわからんし用途も不明なのでなんともいえないが 使わずに置いとけw それほど困ってないんだろ?
|
- 石巻市役所、避難者100人に退去要請
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 10:59:49.89 ID:u1B8yHgF0 - >>236
秋田だっけ? 無医村 あの辺と根底にあるのは同じだよね
|
- 縦読み禁止:自衛隊が応援メッセージ募集中
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 11:01:02.78 ID:u1B8yHgF0 - そろそろクーデターいかがですか?
無能で自浄能力の無い政府やそのお仲間のぐだぐだ劇にうんざりなんです
|