- ICRP、作業員の放射線の基準を500〜1000mSvまで緩和を提言
643 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 01:58:34.96 ID:sL2ZyrfB0 - 発想が狂ってる
これが役人脳か とりあえず発案者を放り込もうぜ
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
464 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 03:47:39.22 ID:sL2ZyrfB0 - 常識的に考えりゃ、
整理ポスト入りで100%減資扱いだな・・・こりゃ 株主は連帯責任って事で
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
472 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 03:48:46.57 ID:sL2ZyrfB0 - >>463
事実上の倒産宣言を国が出したんだ 何株もってるかしらんが、いい加減アキラメロン
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
498 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 03:54:25.89 ID:sL2ZyrfB0 - >>480
FXやってるのなら、こんな所で必死にならずにさっさと寝ろ 何興奮して暴れているんだ 100%減資で国の管轄下において税金投入するしか策がないのは マトモな頭があればすぐに判る まさか東京電力だけ、他地域とはるかに高い料金請求とか無理だから (大口顧客が自己発電でみな逃げられるだけ)
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
518 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 03:57:58.98 ID:sL2ZyrfB0 - >>500
経営権を掌握には、100%減資しないと 銀行屋やらファンドが五月蠅いんだよ それにここまでボロボロになったら、 銀行も低利でお金は貸し付けてくれんだろうし 社債の利率は飛び上がるだろうからなぁ
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
526 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 03:59:57.69 ID:sL2ZyrfB0 - >>517
しばらくマネーゲームで激しく上下するとは思うけど 事実上のババ抜きゲームだから、ギャンブル運が強くなきゃ傍観すべきだね 大化けとか夢みたら死ぬ
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
543 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:03:28.56 ID:sL2ZyrfB0 - >>533
計画停電がネックだったりするが 死にかけだと思ってたガス会社も目がでてきたぜ。ひゃっっはー
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
555 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:04:50.73 ID:sL2ZyrfB0 - >>540
経営陣が一新されれば、切り刻まれるだろうね
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
565 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:08:24.38 ID:sL2ZyrfB0 - >>558
ああ、ただ大阪ガスは半同族会社っぽいのが・・・ あとガス会社はどこも動きが鈍くて、材料がなかなか出ないのが
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
576 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:12:58.00 ID:sL2ZyrfB0 - >>562
うん。誰が絵を描くかによってだいぶ変わってくると思うけど 今の東電経営陣は、今回の事故の責任を取らすスケープゴードにするにはうってつけだから かなり厳しい内容になると考えていいんじゃないかな
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
598 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:23:11.65 ID:sL2ZyrfB0 - >>597
そんなくだらない事を聞くようじゃ、手出さない方がいい 火傷するぞ
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
605 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:25:45.42 ID:sL2ZyrfB0 - >>603
でもチャートでみると、ちっともおいしくない流れだったりするよな・・ 少しくらい反発するかと思ったが、年寄りのチンチンだったぜ
|
- 【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
623 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 04:31:40.76 ID:sL2ZyrfB0 - >>617
多額の報酬を貰う事は別に良いんだ。 だた、その報酬を貰う代わりに、いざという時は最前線で戦って 前のめりになって死ぬ覚悟がないと駄目なんだ そして、今回東電の社長は、その責務を負わずに逃げた 後は判るよな・・・・
|
- 保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
822 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:24:12.05 ID:sL2ZyrfB0 - >>820
朱に交われば赤くなる 保養所からロックアウトとか、総務かどこかのクソが何のためらいもなく判断してるんだろ その総務は一方で、東京電力の寮の看板をさっさと付け替えるという手際の良さ すごすぎるぜ
|
- 【速報】東電株400円割れ ワロタ
987 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:28:21.61 ID:sL2ZyrfB0 - 3月38日に、100株買ったぜ
伝説になるであろう株式総会に出席できるプラチナ・チケット代だと思えば安いもん
|
- 【速報】東電株400円割れ ワロタ
988 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:29:34.53 ID:sL2ZyrfB0 - >>977
売り玉にぶつける為の、現株 利益確定しただけという
|
- 台湾が日本に憤慨!! あれだけ義援金を集めてやったのに、ふざけんな!!
32 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:35:48.27 ID:sL2ZyrfB0 - こういう事をいう奴は、どの国でも、義援金を1円も出してないパターンだな
|
- 靴を買うならABCマートだよな ABCマート営業益最高に
63 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:38:46.17 ID:sL2ZyrfB0 - 昔、日経ビジネスで書かれていた小説で
ここの取り扱ってる靴が、バッタもんだと書いてあってから二度と買ってないという あの小説はリアルすぎた
|
- 避難所の体育館ってプライバシーが無いよ。 じゃあ、テントを…… → シュールな光景
733 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:41:01.18 ID:sL2ZyrfB0 - >>724
一流ブランドと、中国製で大きさと重さが倍ほど違うけど まともなものなら、小さなリュックサックサイズに畳めるぜ
|
- 靴を買うならABCマートだよな ABCマート営業益最高に
96 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 14:57:17.97 ID:sL2ZyrfB0 - >>74
靴ビジネスそのものがいい加減だからなぁ 流通もめちゃくちゃらしいし。本店直営店でばったもんが売られるとかわけわからん
|
- 「納豆が品薄なら自作すれば良いじゃない」 俺「納豆なんか自分で作れるものじゃないだろ……」
75 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 16:54:03.94 ID:sL2ZyrfB0 - どうせ自作するなら、大豆以外のでやろうぜ
http://portal.nifty.com/special04/02/29/2.htm
|
- 「納豆が品薄なら自作すれば良いじゃない」 俺「納豆なんか自分で作れるものじゃないだろ……」
98 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 17:46:19.22 ID:sL2ZyrfB0 - >>39
アメリカで住んでた時は、味噌、豆腐、ぬか床、うどん これは自作したぜ
|
- 【速報】 本日、菅首相が「プルトニウム」の試食に挑戦 「必ず完食する」と自信満々
272 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/01(金) 17:47:48.95 ID:sL2ZyrfB0 - こんなのを堂々と流してたんだから、試食ぐらい平気じゃね?
おまえらびびりすぎなんだよ(棒 原発PR館 プルトニウムはガブ飲みしても安全(頼れる仲間プルト君) http://www.nicovideo.jp/watch/sm13993997
|