トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > f+k46s6c0

書き込み順位&時間帯一覧

923 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000010439927



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
【円谷】ウルトラシリーズは初代マンとセブンが至高だよね
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター

書き込みレス一覧

【円谷】ウルトラシリーズは初代マンとセブンが至高だよね
651 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 11:57:29.57 ID:f+k46s6c0
小さいころセブン37話のマゼラン星人マヤに起ちっぱなしだった。
彼女がウルトラアイをダンに返すシーンが、
なぜかマヤ自身がウルトラアイを使ってセブンに変身しているとずっと勘違いしていた。

あと、当時アンヌの中の人は品行はあまり良くなく、
タバコを吸うし、安岡力也に楽屋の控室でヤラれまくってて声がだだ漏れだった、とか
後で知って興奮した。
【円谷】ウルトラシリーズは初代マンとセブンが至高だよね
727 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 18:47:09.44 ID:f+k46s6c0
>>723
レンタルで出ないかな
子だくさんで貧乏なんで…
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
311 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 20:21:24.21 ID:f+k46s6c0
>>279>>282
バルディオスは主人公の中の人も他界してるしな
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
327 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 20:41:44.85 ID:f+k46s6c0
>>246
なんでキングゲイナーと∀ガンダムが挙がってないの?
あと映画版の999はコンパクトにまとまってる。

思いっきり外すならキテレツ大百科
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
332 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 20:44:00.35 ID:f+k46s6c0
>>320
劇場版Zは、
あれが全部新画で、ダカール演説がカットされてなかったら名作だったと思う。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
342 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 20:57:45.32 ID:f+k46s6c0
>>246
>>337にあるバイファムはお勧めかも
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
356 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 21:30:23.57 ID:f+k46s6c0
>>347
いや、あれはあれでリアルだろ。
異星人が地球人と同型の生命体というかコミュニケーションが可能な生命体かも分からず、
とにかく生き延びるためには襲ってくるロボットを倒していくしかない。

そもそも敵のロボットが遠隔操作型なのか自分たちのラウンドバーニアンと同様の内部操縦型か、
実はあのロボット自体が生命体なのか、それすら分からない。

軍の方は何らかのメッセージを受け取っていたようだが、
逃げている子供たちだけの状態では、ゾンビだとかフランケンシュタインの怪物に追っかけられているのと同様の状態であり、
例えば1stのアムロが持ったような葛藤を持ちえないだろ
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
371 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 21:50:30.53 ID:f+k46s6c0
>>362
その辺からは葛藤とまではいわないものの、描写が変わっただろ
反政府ゲリラと共闘とかいうレベルになると、今のリビア状態だろうし
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
378 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 21:56:30.51 ID:f+k46s6c0
>>374
ビルバインと超巨大戦艦が出ないでバイストンウェル内で完結するダンバインが見たい

リアルタイムで見てて、途中までは東京上空3部作が名作だ、と思ってたのは
最終的にバイストンウェル内で完結すると思ってたからなんだが…
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
385 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:03:25.67 ID:f+k46s6c0
>>383
それはそれでありなんだが、素直にテレビの途中から派生したのを見たい
【円谷】ウルトラシリーズは初代マンとセブンが至高だよね
826 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 22:08:27.84 ID:f+k46s6c0
>>820
古谷敏も別枠にしとけよ
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
389 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:11:37.89 ID:f+k46s6c0
>>387
ウケるわ、オモロイ、と思ってた
ダサいとまでは思ってなかった
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
393 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:15:53.15 ID:f+k46s6c0
>>391
あれは…
サーバインのデザインのカッコよさは認めるが、
冨野が監督じゃないし、絵は紙芝居状態で動かないし…
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
131 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 22:21:33.79 ID:f+k46s6c0
京都産業大→丸善てどうなの?
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
165 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:33:16.29 ID:f+k46s6c0
>>147
愛光で開校以来の45人ほど東大に入学した学年だったので、
底辺国立医のオレの扱いも同様
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
189 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:37:43.67 ID:f+k46s6c0
>>158>>161
一般的な政令指令都市よりも県民数が少ない田舎で
6年どころかそのまま教官やってるオレはどうすれば…
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
229 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:50:01.69 ID:f+k46s6c0
>>192
んー、そこは確かに
下の学年でトップクラスで京大の法に入ったやつがいたが
(トップクラスなのに東大でなく京大だったのは関西志向だったから)
結局関西起源の会社に入社したのに東京の本社に配属され、
エリートコースという名の中間管理職でサービス残業+通勤時間片道1時間半らしい。

その点、オレは日にもよるが一番下の娘とおかあさんといっしょを見てから
自転車で出勤しても間に合うレベルだもんなぁ

>>202
地方医じゃぁ、都会では単なる歩兵扱いだろうから、いやだった
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
243 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 22:55:05.25 ID:f+k46s6c0
>>234
エロマンガ家詳しく!!
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
263 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:02:50.49 ID:f+k46s6c0
>>244
間違っても旧帝とか都道府の国公立の医局には入局しないこと
都会の私立に入局すれば、地方医出身でもチャンスはある
【円谷】ウルトラシリーズは初代マンとセブンが至高だよね
859 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/04/01(金) 23:05:35.53 ID:f+k46s6c0
>>846
よー分からんけど、photoshopみたいなソフト使って一コマずつ着色してんじゃねーの
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
284 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:09:32.74 ID:f+k46s6c0
>>270
あー、そうか
そういう考え方できいオレはおじさんだ…

>>275
違うんだぜ、ネット通販業者が儲かるんだぜ
ストレス発散も兼ねてCDと本をたくさんポチるが、買って開封だけはして積んどくだけ
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
318 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:19:35.70 ID:f+k46s6c0
>>300
関東とか私立医が山ほどあるじゃん
慶応とか慈恵じゃなければいいんじゃね

ちなみに、阪大では某科の教授が急死した時、
三重大出身の業績のある准教授が、
教授選で阪大出身の業績らしい業績もない講師に負けた
旧帝はそういうところ
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
328 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:22:07.89 ID:f+k46s6c0
>>322
福岡市内は九大勢多すぎだろ
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
336 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:24:17.87 ID:f+k46s6c0
>>326
大丈夫。その三重大卒の人はその後近畿大学の某科主任教授になったから
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
351 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:29:14.99 ID:f+k46s6c0
>>331
都内の病院に永久就職とか都内開業とかの目があるでしょ
うまくいけば、駅弁医の教授選に立候補ぐらいはできるかもしんない
駅弁医卒でそのまま残ると、なんかツテがないと都会で開業なんて難しいよ

>>348
違うよ。別の科。
同窓会行ったら FランFランFランFランFランFランFランMARCHFランFランFラン土方ニートフリーター
392 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:43:33.51 ID:f+k46s6c0
>>374
関東の駅弁とか恵まれすぎやろ
ウチは駅弁の極みなんよ

>>382
出身校でそののまま仕事してるから
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
500 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/04/01(金) 23:49:23.35 ID:f+k46s6c0
>>476
御大将乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。