トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月01日
>
eH5pVBXw0
書き込み順位&時間帯一覧
733 位
/25550 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
4
1
0
6
0
1
0
3
4
5
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
被災地で「トレジャーハンター」が激増中。潰れた家から金庫や貴金属を掘り起こすジョブです
【速報】アメリカの牛乳から放射性物質デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
【さすがにノーチェンジ】顔とパイオツが同じくらいの大きさ!スタイル抜群のグラドル
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
辻元清美 支援物資横流し疑惑!
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
【カメラ】宮城にあるニコンの工場が生産再開
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
607 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 00:10:37.26 ID:eH5pVBXw0
ぶっちゃけ新しくて安全な原発をどんどん建てていかないとダメだろ
古いのそのまま使い続ける気ですか
福島から何も学ばなかったんでしょうか
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
665 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 00:17:45.01 ID:eH5pVBXw0
今度こそ絶対安全な原発を作ればいいじゃない
海底に作りましょう
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110121at02t.jpg
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
732 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 00:25:51.75 ID:eH5pVBXw0
結局さ
「放射能怖いから原発はNO、でも計画停電嫌、パソコンもクーラーも切りたくない」
なんだろ
ガキじゃあるまいしワガママばかり言ってんなよ
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
823 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 00:37:32.75 ID:eH5pVBXw0
大体さ
今回の福島にしても上手に立ちまわってればここまでの惨事にならなかったと思うんだけどどうよ
「震災運が悪かったね」「廃炉で残念だね」という程度で済んだ事故だったんじゃあないのかね
つまり危険なのは民主と東電であり、原発自体は安全という事だよキミ
被災地で「トレジャーハンター」が激増中。潰れた家から金庫や貴金属を掘り起こすジョブです
357 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:59:59.81 ID:eH5pVBXw0
関西から出張してんじゃん
福島原発近くで電線盗む 元プロ野球選手(SB)伊奈龍哉がまた逮捕される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301574168/
【速報】アメリカの牛乳から放射性物質デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
407 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 13:48:57.69 ID:eH5pVBXw0
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/9/e9c9785c.jpg
この人確か放射線技師だっけ?
俺らとは比較にならんほど放射能浴びてる人がこう言うんだから間違いない
醤油だって一升飲めば死ぬけど、刺身にちょっとつけたら美味しいじゃん
【速報】アメリカの牛乳から放射性物質デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
445 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 14:05:12.30 ID:eH5pVBXw0
関東迂回して西に行きそうだなw
http://takedanet.com/images/2011/04/01/bdcam_20110401_084904621.jpg
【さすがにノーチェンジ】顔とパイオツが同じくらいの大きさ!スタイル抜群のグラドル
175 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 14:19:01.86 ID:eH5pVBXw0
>>166
?見えてる
○見せてる
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
150 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 14:37:25.82 ID:eH5pVBXw0
>>131
しゃぶってると落ち着く
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
253 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 14:53:40.77 ID:eH5pVBXw0
そもそもナイフってなんで禁止になったんだっけ
少年が振り回してオモチャにしたり事件起こしたからだよな
ほんとくだらねえ理由だな
震災でナイフが無くて死んだ人も一人くらいいると思うけど、
このくだらない規制した奴は責任取れよ
【速報】アメリカの牛乳から放射性物質デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
508 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 15:05:00.15 ID:eH5pVBXw0
>>502
米西海岸は過剰反応、安定ヨウ素剤購買急増
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110316-OYT1T00658.htm
>2011年3月16日23時05分 読売新聞
パニックはえーw
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
763 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:07:40.46 ID:eH5pVBXw0
http://www.no1shop.jp/annai/knife/kukuri/kukurijpg/kukurimb.jpg
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
781 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:18:00.15 ID:eH5pVBXw0
マジレスすると災害時には緊急避難が適用される
つまり
生命>銃刀法
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
792 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:22:25.04 ID:eH5pVBXw0
>>788
いやいや普段は持っちゃダメだよ
逃げる時だけ所有していい
被災地で「トレジャーハンター」が激増中。潰れた家から金庫や貴金属を掘り起こすジョブです
582 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:24:20.77 ID:eH5pVBXw0
>>581
残念ながら
総務省が 「避難する時に最低限これだけは持ち出すべき物」 リストを公開 多すぎワロタ
813 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:27:08.33 ID:eH5pVBXw0
>>800
所有しちゃダメだってば
でも災害時は持ってろという事
辻元清美 支援物資横流し疑惑!
768 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 17:54:13.04 ID:eH5pVBXw0
民主党って日本終わらせたいとしか思ってないのかもしれんな
一回終わらせて新しい国を作りたがってそう
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
452 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 19:29:01.38 ID:eH5pVBXw0
お前のせいだろ
まず謝れよ
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
286 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 21:14:59.90 ID:eH5pVBXw0
街中の平地からだと津波が押し寄せてるのがギリギリまで見えないっぽいしね
特にクルマだと音が聞こえ難いから全然分からんと思う
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
118 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 21:31:33.91 ID:eH5pVBXw0
十万石まんじゅうの危機
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
299 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 21:54:11.41 ID:eH5pVBXw0
というか輸出してたのか
醤油とか?
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
451 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 22:09:30.36 ID:eH5pVBXw0
カップヌードルとかサッポロ一番かな?
ふふ( ´,_ゝ`)
代替品なんてありませんよ
勝手に紛いモンのカップ麺食ってろ
味のわからぬ外人にはお似合いよ
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
674 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 22:29:28.48 ID:eH5pVBXw0
もしかしたら本当に鎖国になるかもな
つまり輸入もダメになるかもしれん
外国の港 「日本の船は近寄らないでクダサーイ」
外国の船 「日本の港には行きたくないデース」
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
779 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 22:42:13.52 ID:eH5pVBXw0
日本やってけないな
どうしよう
こうなったら各国からの援助で暮らすニート国として出直しましょう
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
934 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 22:57:34.87 ID:eH5pVBXw0
風評被害怖いっすな
風評に関してはほとんど打つ手無いんだよね
お前ら赤チンの水銀が無害だって知ってましたか
無害なのに有害言われて死んだ
それが赤チン
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
979 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 23:02:19.41 ID:eH5pVBXw0
なんとかなるだよ
幸いにも日本人は米と味噌があれば生きていける
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に
1000 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 23:04:02.73 ID:eH5pVBXw0
>>990
三星フランス料理店で引っ張りだこらしい
なんかテレビで見たことある
【カメラ】宮城にあるニコンの工場が生産再開
38 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 23:05:19.32 ID:eH5pVBXw0
放射能レンズ
東京電力、社員寮の東京電力という表札を完璧に迅速に対処!!!
95 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 23:15:16.58 ID:eH5pVBXw0
姉妹スレ
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301582137/
223 :名無電力14001 :sage :2011/03/31(木) 21:37:46.57
以下コピペ→最新の今週号の週刊文春にでているが
東電の自衛隊に対する対応は鬼畜。
自衛隊は、保養施設の寒いがらんとしたホールのようなところに、
寝袋で寝食しているとのこと。とにかく、施設は、まともに使えない状態で、部屋も食堂も全部、「鍵」をかけた状態。
東電の関係者は、「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」ということで
「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。当然エアコンも使えない。
これだけ究極の切迫した状況でいったいなにを考えているんだろうか?
きちがいにもほどがある。まさに鬼畜。東電は腐ってる。
【速報】救援活動中に50代の男性陸曹長が死亡
138 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/01(金) 23:30:38.47 ID:eH5pVBXw0
>>59
東電ならやりかねないと思ってしまう
でもエイプリルフールじゃね?
と思ったら31日か
> 223 :名無電力14001 :sage :2011/03/31(木) 21:37:46.57
> 以下コピペ→最新の今週号の週刊文春にでているが
週刊文春誰か買ってきて
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。