トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > bUqOxjUd0

書き込み順位&時間帯一覧

1404 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011730021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
【原発】原子力発電所総合 391【事故】

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 390【事故】
469 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 19:55:52.73 ID:bUqOxjUd0
>>384
BWR MARK1型では格納容器の両サイドに燃料プールと使用済み燃料プールがあるんだよ

燃料プールとはこれから使う燃料棒の保管庫な

JNESの論文読んできてくれ

【原発】原子力発電所総合 390【事故】
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:04:12.07 ID:bUqOxjUd0
>>488
ターンなんて言ってるアホは消えろ
学問的に解析してるのにターンて死ねよ
ニュー速民はエリートの集まりでおまえみたいなアホには相応しくない
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:06:16.83 ID:bUqOxjUd0
>>501
アホは消えろ
二度とくるな
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
554 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:07:38.84 ID:bUqOxjUd0
>>513
論文にMARK1型の図も載ってる
論文くらい読めナマケモノめ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:09:08.01 ID:bUqOxjUd0
>>510
それはスリーマイルだろ
あれはラッキー過ぎて参考にならん

アホだろおまえ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
614 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:16:27.64 ID:bUqOxjUd0
>>538
外付けボンプで冷却
格納容器の破損は地下ごと液体窒素で凍結し、即座にコンクリで固める

東電にやらせたら、あと3ヶ月かかる→日本終了

東電の役員を特攻させる以外、日本はあぼーんだわ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
620 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:18:31.32 ID:bUqOxjUd0
>>541
おまえは危機管理能力ゼロだな
ニートだろおまえ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
638 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:21:08.24 ID:bUqOxjUd0
>>557
水を循環させない限りはデブリで炉が死ぬ
→水蒸気爆発

アホだろおまえ
今とやってること変わらないだろ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
659 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:23:39.15 ID:bUqOxjUd0
>>633
JNESでググれ
ちなみに東大レベルじゃないと論文、理解できんぞ
アホは消えろ
理解できるなら読め
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
711 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:30:17.10 ID:bUqOxjUd0
>>619
東電だからクソなんだよ
新型インフルエンザなんて、世界で最も死亡率が少ない状態で抑えこんだからな

挙国一致体制にすればこんなになんなかった
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
731 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:32:10.04 ID:bUqOxjUd0
ニュー速にアホはいらん
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
745 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:34:09.12 ID:bUqOxjUd0
>>721
燃料棒の輸送も考えたんだが、構造的に無理なんだよ
目の前の海に投棄する以外の方法がない
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
785 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:38:39.68 ID:bUqOxjUd0
>>704
そこらへんを読みまくれ
現状を理解できる

この論文を読める人間が限られてるので、
論文の隠蔽はまだ行われてない
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
813 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:41:21.75 ID:bUqOxjUd0
>>680
インフルエンザの対応は早かったぞ
今回がクソ過ぎてわろすだわ

東電役員は処刑でいいと思う

【原発】原子力発電所総合 390【事故】
837 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:44:59.31 ID:bUqOxjUd0
>>770
別の論文にある
水素の処理の論文があって、配管ごと飛ぶときがあるんだが、三号機は論理的に考えて水蒸気爆発が妥当だろうな

国から水素爆発にしてくれとの箝口令ぽいぞ
水素除去装置が付いててあの爆発はない
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
871 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:49:05.08 ID:bUqOxjUd0
>>793
論文読め
格納容器が破損すると、今回の様に放射線量が高くて作業が出来なくなる

JNES参照
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
935 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:56:50.94 ID:bUqOxjUd0
>>737
チェルノブイリより福島のほうが燃料の量は全然多いぜ
その燃料ごと三号機は吹っ飛ばしたからな

今までは風向きがラッキーだったにすぎん
風向きが悪ければ東京壊滅しとる
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
947 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 20:58:01.41 ID:bUqOxjUd0
>>928
おまえは勉強しろ
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
962 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 21:00:13.21 ID:bUqOxjUd0
>>939
ロシアがプルトニウムを日本海に大量投棄したが大丈夫だった
何でかよくわからん
【原発】原子力発電所総合 390【事故】
996 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/01(金) 21:04:58.39 ID:bUqOxjUd0
>>912
メルトダウンなんてダウンスケールの時点でデフォなんだよ
震災当日からダウンスケールになりそうで次の朝に菅が飛んで行った
当日から2ちゃんのもっぱらの話題だったぞ
【原発】原子力発電所総合 391【事故】
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/01(金) 21:14:34.44 ID:bUqOxjUd0
>>9
しらじらしい奴らだ
JNESのシビアアクシデント解析を読む限り圧力容器は破損、デブリが格納容器の底に溜まってる段階だろ

そして、最後の砦、格納容器も破損しているのは溜まった水で明らか

今、隠蔽しても後から袋叩きに合うってわかってんのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。