トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > LvyCyfYn0

書き込み順位&時間帯一覧

342 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400002000000000000071270042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
電気ビームを使い火を消す技術を発表 ハーバード大学
【速報】自殺します
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
ニュー速に女は不要 直ちに出て行くか死ね 繰り返す 死ね
民主「ガソリン160円超えたら25円割引くって言ったけど、やっぱあれ無しね」
日本史上最高の英雄(えいゆう)は?義経、信長、高杉…
藤原紀香さん「被災地で活動したい。何でもします」
ディズニー、来月上旬にも再開=節電対策が課題、夜間自粛も検討
【オウム真理教】  あ〜いえば枝野?  「上祐2世」の揶揄も
ガンジーで801
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
ネットのデマ情報で警察庁がプロパイダに削除要請
【画像あり】テレビドラマ「ヤング ブラック・ジャック」 またしても手塚作品が原作レイプされる
お前ら親が死んだらどうすんの?後を追って死ぬの?だったら今すぐ死んで親孝行しろ
菅首相、明日被災地視察
フラクタル大勝利!セールス好調でアンチ涙目w
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
発情期ののパンダに約3000人の行列 上野動物園
【パチンコOK】 蓮舫脱税献金大臣 「花見自粛? 権力の社会制限は最低限に」
立ち食いそば屋って、うまい店あるのかよ?
ニュー速民に 「放浪息子」 を語らせると長い
ニルヴァーナ・デイヴ・グロール「ユンケルはマジで効く 土産に買って帰った」

書き込みレス一覧

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
664 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:16:54.89 ID:LvyCyfYn0
亡国内閣
【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
414 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:22:34.64 ID:LvyCyfYn0
亡国内閣
電気ビームを使い火を消す技術を発表 ハーバード大学
13 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:23:38.70 ID:LvyCyfYn0
「21世紀文明と大乗仏教」

*「生も歓喜、死も歓喜」の生命観

あまりにもすばらしき晴天の本日、アメリカ最古の伝統を誇るハーバード大学へ、2年前に引き続き、
再びお招きいただいたことは、私の無上の光栄であり、ヤーマン教授、コックス教授、ガルブレイス名誉教授をはじめ、
関係者の方々に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
ギリシャの哲人ヘラクレイトスは、万物は「流転する」(パンタレイ)との有名な言葉を残しました。
確かに、人間界であれ自然界であれ、すべては変化、変化の連続であり、一刻も同じ状態にとどまっているものはない。
どんなに堅牢そうな金石であっても、長いスパン(間隔)で見れば、歳月による摩滅作用を免れることはできません。

まして、人間社会の瞠目すべき変容ぶりは、「戦争と革命の世紀」といわれる20世紀の末を生きる我々が、パノラマのように、
等しく眼前にしているところであります。仏教の眼は、この変化の実相を" 「諸行(もろもろの現象)」は「無常(常に変化している)」である"と捉えております。

これを宇宙観からいえば「成住壊空」つまり一つの世界が、成立し、流転し、崩壊し、そして次の成立に至ると説いています。
また、これを人生観のうえから論ずれば「生老病死」の四苦、すなわち生まれ生きる苦しみ、老いる苦しみ、病む苦しみ、
死ぬ苦しみという流転を、だれびとたりとも逃れることはできません。

この四苦、なかんずく生あるものは、必ず死ぬという生死、死の問題こそ、古来、あらゆる宗教や哲学が生まれる因となってきました。
釈尊の出家の動機となったとされる"四門出遊"のエピソードや、哲学を「死の学習」としたプラトンの言葉は、あまりにも有名でありますし、
日蓮大聖人も、「先臨終の事を習うて後に他事を習うべし」「妙法尼御前御返事」 (御書1404頁) と言われております。

私も、20年前、このテーマを中心に、不世出の歴史家トインビー博士と、何日にもわたり幅広く論じ合いました。
なぜ、人間にとって死がかくも重い意味をもつかといえば、何よりも死によって、人間は己が有限性に気づかされるからであります。
電気ビームを使い火を消す技術を発表 ハーバード大学
14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:23:49.87 ID:LvyCyfYn0
どんなに無限の「富」や「権力」を手にした人間であっても、いつかは死ぬという定めからは、絶対に逃れることはできません。
この有限性を自覚し、死の恐怖や不安を克服するために、人間は何らかの永遠性に参画し、
動物的本能の生き方を超えて、一個の人格となることができました。宗教が人類史とともに古いゆえんであります。

ところが「死を忘れた文明」といわれる近代は、この生死という根本課題から目をそらし、
死をもっぱら忌むべきものとして、日陰者の位置に追い込んでしまったのであります。
近代人にとって死とは、単なる生の欠如空白状態にすぎず、生が善であるなら死は悪、
生が有で死が無、生が条理で死が不条理、生が明で死が暗、等々と、ことごとに死はマイナスイメージを割り振られてきました。

その結果、現代人は死の側から手痛いしっぺ返しを受けているようであります。
今世紀が、ブレジンスキー博士の言う「メガ デス(大量死)の世紀」となったことは、
皮肉にも「死を忘れた文明」の帰結であったとはいえないでしょうか。

近年、脳死や尊厳死、ホスピス、葬儀の在り方、 また、キューブラーロス女史による「臨死医学」の研究などの関心の高まりは、
等しく死の意味の、のっぴきならない問い直しを迫っているように思えてなりません。
やっと現代文明は、大きな思い違いに気づこうとしているようです。

死は単なる生の欠如ではなく、生と並んで、一つの全体を構成する不可欠の要素なのであります。
その全体とは「生命」であり、生き方としての「文化」であります。ゆえに、死を排除するのではなく、
死を凝視し、正しく位置づけていく生命観、生死観、文化観の確立こそ、21世紀の最大の課題となってくると私は思います。
電気ビームを使い火を消す技術を発表 ハーバード大学
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:24:01.82 ID:LvyCyfYn0
仏教では 「法性の起滅」を説きます。法性とは、現象の奥にある生命のありのままの姿をいいます。
生死など一切の事象は、その法性が縁に触れて「起」、すなわち出現し、「滅」すなわち消滅しながら、流転を繰り返していくと説くのであります。

従って死とは、人間が睡眠によって明日への活力を蓄えるように、次なる生への充電期間のようなものであって、
決して忌むべきではなく、生と同じく恵みであり、嘉せらるべきことと説くのであります。

ゆえに、大乗仏典の精髄である法華経では、生死の流転しゆく人生の目的を「衆生所遊楽」とし、
信仰の透徹したところ、生も喜びであり、死も喜び、生も遊楽であり、死も遊楽であると説き明かしております。
日蓮大聖人も「歓喜の中の大歓喜」「御義口伝」 ( 御書788頁)と断言しておられる。

「戦争と革命の世紀」の悲劇は、人間の幸・不幸の決定的要因が外形のみの変革にはないという教訓を明確に残しました。
次なる世紀にあっては、従ってこうした生死観、生命観の内なる変革こそ第一義となってくるであろうと私は確信しております。
【速報】自殺します
62 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:24:39.55 ID:LvyCyfYn0
一、仏自害・断食・身根不具を禁ずる事
涅槃の七に云く「若し説いて言えること有らん常に一の脚を翹げて寂〓として言わず
淵に投じて火に赴き自ら高巌より墜ち嶮難を避けず毒を服し食を断じ灰土の上に臥し自ら手足を縛つて衆生を殺害せん、
方道・咒術・旃陀羅の子・無根・二根及び不定根・身根不具ならん、
是くの如き等の事・如来悉く出家して道を為すことを聴し給うといわば是を魔説と名く」云云

自殺を許すことは魔説である。
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
1000 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:25:47.30 ID:LvyCyfYn0
真言亡国
ニュー速に女は不要 直ちに出て行くか死ね 繰り返す 死ね
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:33:06.48 ID:LvyCyfYn0
法華経提婆達多品第十二。
ここに、竜女(りゅうにょ)が登場する。
法華経以前の経典では、女性は成仏できなかった。竜女は蛇身の畜生であり、
まだ八歳の娘であった。その竜女は、法華経を聞き、歓喜して立ち上がり叫ぶ。
「我は大乗の教えをひらいて苦の衆生を度脱せん・汝が神力を以って我が成仏を観(み)よ」
竜女は、即身成仏の証として、男子に変じ、妙法を演説した。烈々たる大確信を語る竜女に、
周囲は騒然として揺れ動いた。竜女の姿と言動に無数の衆生が歓喜し、手を合わせ、ひれ伏し、六返に震動した。
このとき、仏教史上初めて、女人成仏が果たされたのである。
仏法とは、最高境涯である「仏」になるための修行である。
しかし、華厳、阿含、方等、般若などの爾前経(にぜんきょう)では、
女人は「五障三従」といって、煩悩などの5つの障りや、父母、夫、子に従う立場から、「正法を聞いても修行ができない」とされていた。
華厳経には「女人は地獄の使い・夜叉の如し」とあり、天台大師は、「(他経には)男に記して女に記せず」と述べている。
すなわち、女性は仏になることはできない存在であった。
法華経に至り、釈尊は、真実の教えである証として、ついに悪人も女人も成仏ができることを説いた。
このことについて、日蓮大聖人は、「竜女が成仏此れ一人にはあらず・一切の女人の成仏をあらはす」と述べられている。
民主「ガソリン160円超えたら25円割引くって言ったけど、やっぱあれ無しね」
690 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:34:12.13 ID:LvyCyfYn0
民主党大敗北
日本史上最高の英雄(えいゆう)は?義経、信長、高杉…
358 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:34:53.71 ID:LvyCyfYn0
>>40
三経義疏は読んだ。
日本史上最高の英雄(えいゆう)は?義経、信長、高杉…
359 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:35:51.13 ID:LvyCyfYn0
>>346
政教分離関係ないだろ。
藤原紀香さん「被災地で活動したい。何でもします」
451 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:38:27.36 ID:LvyCyfYn0
>>82
藤原紀香は誠成公倫だろ。
藤原紀香さん「被災地で活動したい。何でもします」
452 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:39:09.38 ID:LvyCyfYn0
>>351
誠成公倫だって。
ディズニー、来月上旬にも再開=節電対策が課題、夜間自粛も検討
336 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 00:46:28.44 ID:LvyCyfYn0
>>19
>>321
>>325
日顕宗乙
日本史上最高の英雄(えいゆう)は?義経、信長、高杉…
389 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 05:48:46.08 ID:LvyCyfYn0
>>365
真言宗では大日如来を本尊とし、真言三部経である大日経・金剛頂経・蘇悉地経を依経としています。
 日本における真言宗の開祖である弘法(空海)は、その著『十住心論』に「法華経は華厳にも劣るが大日経には三重の劣」として、
法華経を大日経・華厳経に次ぐ「第三の戯論」と誹謗し、釈尊を無明の仏と下しました。
 しかし、大日如来は現実に出世成道した仏ではなく、釈迦応身の方便の教説中における仮の法身、理仏であり、
法華経の久遠実成の仏、法報応の三身円満具足の仏より見れば幾重にも劣る仏です。
これを実仏として釈尊より勝る仏というのですから誑惑の至りです。
 また、十界互具、百界千如、一念三千の法門はただ法華経にのみ説くところであり、
その現証としての二乗作仏・久遠実成は、大日経には全く存在しません。
ゆえに一念三千・性善性悪の義は大日経には全くないにもかかわらず、諸尊の漫荼羅を作り、
即身成仏を立てるのは、法華経の一念三千を盗み取る誑惑の邪法といえます。
 大聖人が『撰時抄』に、「予此の釈にをどろひて一切経並びに大日経の三部経をひらきみるに、華厳経と大日経とに対すれば法華経は戯論、
六波羅蜜経に対すれば盗人、守護経に対すれば無明の辺域と申す経文は一字一句も候わず」
と仰せのように、弘法の説く内容は根拠のない、勝手極まる邪説です。
 また、大聖人は同抄に、「但し承久の合戦にそこばくの真言師のいのり候ひしが、調伏せられ給ひし権の大夫殿はかたせ給ひ、
後鳥羽院は隠岐の国へ、御子の天子は佐渡の島々へ調伏し」
と示されるように、亡国悪法の現証として日本国未曽有の大政変であった承久の乱を挙げられています。
すなわち後鳥羽院が国主として賊徒調伏のために真言の秘法をもって祈祷を行わしめ、国中に北条家追討を号令しましたが、
戦いの結果は朝延方の惨敗となり、後鳥羽・順徳・土御門の三院はそれぞれ隠岐、佐渡、土佐に流されたのです。
 ゆえに大聖人は、邪見誑惑の弘法を、「天下第一の自讃毀他の大妄語の人」と断じ、
このような主客顛倒の教法で国家を祈祷するゆえに「真言亡国」と破折せられたのです。
【オウム真理教】  あ〜いえば枝野?  「上祐2世」の揶揄も
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 05:53:18.78 ID:LvyCyfYn0
上祐のホーリーネームのつけ方って駄洒落だからな。

上祐→友情(上祐の読みを逆にする。)→マイトレーヤ(弥勒菩薩の事、慈子とも言われ友情の意味がある。)
ガンジーで801
27 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:37:13.09 ID:LvyCyfYn0
「ガンジーはなぜ勝利したか」  
インドの大英雄ガンジー。彼は、なぜ勝利できたのか?  
弟子であるラダクリシュナン博士(インド・ガンジー記念館館長)は言われた。  
「それは『なにものも恐れなかった』からです」。「恐れない」ことが最高の幸福である。何があろうと恐れない。それが仏の境涯である。ガンジーは言った。  
「真理のために苦しむことを避けるな。信念を守るために立ち上がり、戦うことを恐れるな」   
私どもも、“妙法という大真理”を求め、究めるために、苦労を避けてはならない。 
「恐怖は、マラリヤや黒熱病よりも恐ろしい病気である。マラリヤや黒熱病は、体を蝕む。しかし、恐怖は精神を蝕む」(ガンジー)  
精神が蝕まれたら、負け犬のような人生になってしまう。そうなれば、相手はもっと吠えたてる。
ゆえに、恐怖ほど愚かなものはない。醜いものはない。恐怖に苦しむことほど無意味なことはない。  
私も、申し上げたい。  
「友よ、恐れるな!迫害を恐れるな。うそつきを恐れるな。嫉妬の攻撃を恐れるな。卑しき最低の人間たちの何を恐れることがあろうか!」と。  
ガンジーは言った。  
「精神性の最大の要素は『恐れない心』である」  
ガンジーで801
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:38:10.99 ID:LvyCyfYn0
「理念なき政治は罪悪である」  
ガンジーは、「釈尊の精神」に墓づいて政治をしようとした。ガンジーは固く信じていた。
「理念なき政治は罪悪である」と。彼の舌鋒は鋭く、激しかった。「宗教なき政治は『死体』のようなものである!生命を失ったシステムである!」。  
深き人間観、世界観、宇宙観、社会観をもたない人間が権力をもつと、何をするか。
結局、「自分のため」だけの利己主義の政治屋になる以外にない。「民衆のため」など、口先だけになってしまう。
そんなものは「生きた政治」とは言えない。「死体」のように腐っていくと彼は言うのである。  
権力の魔性が民衆を犠牲に
多くの政治家は「宗教を政治に利用しよう」とする。  
多くの宗教家は「政治を宗教に利用しよう」とする。しかし、ガンジーは、そのどちらでもなかった。
当然、宗教と政治は別次元のものである。そのうえで、彼は「宗教の精神性を、政治に反映しなければならない」と考えたのである。
そうでなければ、政治は権力の魔性によって、民衆を犠牲にし、社会を滅亡させてしまう。  ガンジーは言った。
「宗教の欠如した政治は、国家の首を吊るロープであります。
いつの場合も、政治は宗教の説く真理の道に従って進むべきであり、一方、政治を忌み嫌う宗教は、
宗教の名にさえ値しないものです」(池田運訳、前掲書)  
宗教なき政治は、回を滅ぼす!と。  
そして宗教は、本当に民衆を幸福にするつもりがあるのなら、現実の社会にかかわれ!政治にかかわれ!と。  
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
324 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:41:16.89 ID:LvyCyfYn0
凡夫即極である。
凡夫、つまり人間こそが真の仏である。

「されば釈迦・多宝の二仏と云うも用の仏なり、妙法蓮華経こそ本仏にては御座候へ、
経に云く「如来秘密神通之力」是なり、如来秘密は体の三身にして本仏なり、
神通之力は用の三身にして迹仏ぞかし、
凡夫は体の三身にして本仏ぞかし、仏は用の三身にして迹仏なり」
ネットのデマ情報で警察庁がプロパイダに削除要請
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:43:12.31 ID:LvyCyfYn0
「市(いち)に虎あり」の喩え。
今から二千年以上の昔、中国の魏(ぎ)の国に、「ホウソウ」という人物がいた。
ホウソウは、魏の国王に仕えていたが、優秀故に恨みや妬みも多かった。
あるとき、ホウソウが魏国を留守にすることになった。ホウソウは、王と次のような会話をする。
「もし、一人の者が“市場(いちば)に虎が出た”と言ったら、王様は信じますか?」
「市場に虎だと?まさか、あるはずはない」
「では、二人の者が“市場に虎が出た”と言ったらどうでしょう」
「もしや、そんなこともあるかもしれぬと疑うであろう」
「それでは、三人の者が“市場に虎が出た”と告げたらいかがでしょう」
「三人までが、そのように言うのであれば信じるであろう」
この対話において、ホウソウは、魏の王に教える。
「王よ、市場に過去、虎が出たことはありません。虎の住む森もない。虎などいるはずがないのです。
私が留守の間、悪い噂を流すものは三人どころではないでしょう。どうか、悪い噂を信じられませぬよう」
果たして、このホウソウの心配は的中する。
王は、様々な悪い噂を信じ、ホウソウが帰国するときには、すっかり考え方が変わっていた。
結果、優秀な人材であったホウソウであるが、王は二度と用いることはなかった。
以上の故事は、“実在しないことでも、多くの人が口にすれば真実だと信じるようになる”との意味で、
「市(いち)に虎有り」、「三人虎を成す」という成語となった。
【画像あり】テレビドラマ「ヤング ブラック・ジャック」 またしても手塚作品が原作レイプされる
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:54:22.79 ID:LvyCyfYn0
ピエロ:「ブラックジャック先生でもない限り無理!!」
改蔵:「ブラックジャックといえば・・・よろしくってつければ、タイトルとして使っていいんです!!」
改蔵:「だったら「ワン●ースによろしく」とか、「サザ●さんによろしく」とか、「ハリー・●ッターによろしく」とか、
    勝手に描いていいんですかね!?そのへんもスレスレの綱渡り感ありますよね!!」
ピエロ:「わざわざそんな綱の細いとこいかなくても、「タッチによろしく」ぐらいにしときなさいよ!!」
改蔵:「え??小学館なうえに、サンデーじゃないですか。」
お前ら親が死んだらどうすんの?後を追って死ぬの?だったら今すぐ死んで親孝行しろ
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:56:22.92 ID:LvyCyfYn0
親によき物を与へんと思いてせめてする事なくば一日に二三度えみて向へとなり
お前ら親が死んだらどうすんの?後を追って死ぬの?だったら今すぐ死んで親孝行しろ
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 19:57:38.51 ID:LvyCyfYn0
 一に仏教の四恩とは一には父母の恩を報ぜよ二には国主の恩を報ぜよ三には一切衆生の恩を報ぜよ四には三宝
の恩を報ぜよ、一に父母の恩を報ぜよとは父母の赤白二?和合して我が身となる、母の胎内に宿る事二百七十日
九月の間三十七度死るほどの苦みあり、生落す時たへがたしと思ひ念ずる息頂より出づる煙り梵天に至る、さて
生落されて乳をのむ事一百八十余石三年が間は父母の膝に遊び人となりて仏教を信ずれば先づ此の父と母との恩
を報ずべし、父の恩の高き事須弥山猶ひきし母の恩の深き事大海還つて浅し、相構えて父母の恩を報ずべし
菅首相、明日被災地視察
306 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:00:06.70 ID:LvyCyfYn0
真言亡国、亡国総理、菅直人
フラクタル大勝利!セールス好調でアンチ涙目w
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:05:29.22 ID:LvyCyfYn0
フラクタルの自己相似性を仏法では一切即一、一即一切として説かれている。
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
480 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:06:00.49 ID:LvyCyfYn0
真言亡国、亡国総理、菅直人
発情期ののパンダに約3000人の行列 上野動物園
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:06:22.77 ID:LvyCyfYn0
ハミルトンケイリーの定理スレ。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
332 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:08:00.43 ID:LvyCyfYn0
>>330
スジャータヤショーダラーをごっちゃにしている奴がいるみだいだ。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:09:26.00 ID:LvyCyfYn0
>>331
スッタニパータ
何者の業も滅びる事はない。それは必ず戻ってきて業を作った本人がその報いを受ける。
愚者は罪を犯して来世にあってはその身に苦しみを受ける。地獄に落ちた者は鉄の串を突き刺される所に至り、
鋭い刃のある鉄の槍に近づく。また灼熱した鉄丸のような食物を食わされるが、
それは昔作った業にふさわしい当然な事である。地獄の獄卒どもは「捕らえよ」「打て」などといって誰もやさしい言葉をかけることなく、
温顔をもってむかってくることなく、頼りになってくれない。

原始仏教でも来世の概念は思い切りあるけどな。
【パチンコOK】 蓮舫脱税献金大臣 「花見自粛? 権力の社会制限は最低限に」
446 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:13:16.41 ID:LvyCyfYn0
殺人仕分け蓮舫大敗北
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
350 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:30:11.77 ID:LvyCyfYn0
>>347
嘘も方便は仏説じゃないよ。
けど、方便については説かれているのは確実。
筏のたとえとかな。

修行者たちよ。例えば、道行く旅人が、大河に出あったとする。
こちらの岸は危険であり、向こうの岸は安全である。しかし船も橋もない。
そこで旅人は考えた。「大きな河だ。しかし、こちらの岸は危険で向こうの岸は安全だから渡るしかない。
でも、船も橋もない。とするなら、葦や木や枝を集めて筏を作り、手足で漕いで渡るしかない」
そこで、彼の人は、葦や木や枝を集めて筏を作り、手足で漕いで渡った。
次に、この人は考えた。「この筏は、大変役に立った。この筏のお陰で、
大河を渡ることが出来た。さあ、次に私はこの筏を担いで道を歩いて行こう」

 さあ、この人は、適切な行動をとっているか? 否か?
ーーー弟子たちは「否」と言った。釈尊は続けた。
では、どうするのが適当か考えてみよう。

「この筏は,大変役に立った。この筏のお陰で大河を渡ることが出来た。
さあ、私はこの筏を河中か岸辺に置いて、道を歩いていこう」

このように行う人こそ、適切な行いをした人である。
修行者たちよ、絶対的な安楽を得るために、こだわりの心から開放されるために、
私は以上のように、”筏の譬え”を説いた。どうか修行者たちよ、
この譬えの意味をよく理解せよ。教えをすら捨て去るべき時がある。なおさら、誤った教えは捨て去らねばならない。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
360 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:41:04.34 ID:LvyCyfYn0
>>358
悟った人はブッダだよ。
阿羅漢は応供(おうぐ)つまり、供物を受けることが可能な人って意味。
立ち食いそば屋って、うまい店あるのかよ?
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:46:11.67 ID:LvyCyfYn0
日寛上人はすでに世を去ること近しということをご存知で、この時、戯れの如く仰せられたのが、
彼の羅什三蔵が舌が焼けなかったというところの故事があると。それにちなんで今、日寛も一つ言い残すことがある。
日寛は平生蕎麦を好む。だから、臨終の時は必ず蕎麦を食べると。
そして、それから唱題をして、その唱題の内に息を引き取るであろうと言われ、もしこのことが実現しなかったならば、
日寛の今までの『観心本尊抄』の講説は間違っていると思ってもよろしい。
しかし、もし私が言うごとく臨終したならば、必ずこの『観心本尊抄』の講説の意義は、
他門独歩の本当の大聖人の正しい深義を説いたものであるということを信ぜよ、ということをおっしゃったのであります。
そして臨終の間際に直ちに蕎麦を作るように命ぜられて、蕎麦が来ると、七箸召し上がって、にっこりお笑いになり、
 「ああ面白きかな寂光の都は」
という最後の一声を述べられて、うがいをして大漫荼羅に向かわれ、
一心に合掌して題目を唱えつつ、翌十九日の辰の刻といいますから午前八時であります。
八時に半眼半口にして安祥として御遷化あそばされたということがきちんと伝えられております。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
381 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:51:58.93 ID:LvyCyfYn0
>>371
正確には六人、毘婆尸仏、尸棄仏、毘舎浮仏、倶留孫仏、倶那含牟尼仏、迦葉仏、釈迦仏
仏は唯一でないことを表している。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
388 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 20:54:48.31 ID:LvyCyfYn0
>>372
阿羅漢の語源はアラハット、供物を受ける資格がある人だよ。
煩悩を捨てるというのは阿羅漢の性質のことだよ。

二乗は一切智、菩薩は道種智、仏は一切種智を備えている。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
393 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:02:23.98 ID:LvyCyfYn0
摩訶迦葉の在家時の嫁は超絶美人なんだよな。
結婚したくないから、職人に美人像を作らせて、
親にこの像を超える美人でないと結婚しないと宣言したけど。
像を超えるバッダーって美人が現れてたので、仕方なく結婚したと。
でも、摩訶迦葉も嫁のバッダーも出家願望があったので、
結婚しても肌にも触れることもなかったそうだ。
ニュー速民に 「放浪息子」 を語らせると長い
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:19:29.08 ID:LvyCyfYn0
ある童子が父を捨てて家出しました。父は方々手を尽くし子供を捜し求めましたが捜し疲れ、
あるところに居を構え、多くの人を養い事業に成功し、一財産築き上げました。
長者は息子のことを片時も忘れませんでした。家を出てから五十余年経っていました。
諸国を流浪して乞食同然となった長者の子(窮子)はあるとき父の住む屋敷の前を通りかかりました。
中を覗くと大勢の人にかしづかれた立派な人がいました。
窮子は「場違いなところに来てしまった、こんな処にいたら捕まって何をされるか判ったもんじゃない」と思い早々退散しました。
それを見ていた長者は忘れもしないまさに我が子と気づき、使者に連れてこいと命じました。
窮子は捕まって殺されるかも知れないと、驚いて気を失ってしましました。
長年の放浪生活ですっかり心まで卑屈になってしまった我が子に長者は手だてを考えました。
今度は見るからにみすぼらしい格好をした人を使わしめました。その人は窮子に言いました。
「糞を除く仕事がある、倍の報酬をやるからどうだ」と。窮子は喜んでその仕事をしました。
窮子の仕事ぶりをいつも遠くから見ていた長者はあるとき自分も窮子と同じような格好をして近づきました。
そしてようやくうち解けて話せるようになってから、今度は長者の財産の管理を任せることになりました。最初に雇ってから二十年経っていました。
長者の子はいくら管理を任されても財産は長者のものであって自分には関係ないと思っていました。
然し長者は子供の心がだんだん広くなってきたことを知り時を待っていました。
ついに病に倒れ臨終近きを知り親族・国王をはじめ関係者を集めてその前で親子の名乗りを上げ、自分の財産をこの子に譲ると宣言されたのでした。
長者はお釈迦さまに、窮子は直接は仏弟子を指しますが広く考えれば、私たち衆生のことです。
父なるお釈迦さまのもとを離れ流転してきた私たち自身のことです。
子供に自分の全財産を譲ろうとしている父の心も知らずさまよい続けてきた私たちなのです。
 本来仏の子であるということも知らず「成仏」という財産も譲られるのに、法華経以外の教えを信じたり、
又物質的な喜びや世間的な名誉を求めてあくせくしている私たちはお経文の糞を除く報酬の値に満足しているようなもの、
その程度で喜んでいるようなものなのかも知れません。
ニルヴァーナ・デイヴ・グロール「ユンケルはマジで効く 土産に買って帰った」
279 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:24:36.15 ID:LvyCyfYn0
>>60
日護会乙
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:26:29.24 ID:LvyCyfYn0
>>414
ゴータマ・シッダールタ、ガウタマ・シッタッタ
は発音を日本語で正しく表現できないだけだろ。
ダイヤモンドって書くのと、ダイアモンドって書くのはどっちが正しいのって言っているような物。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
431 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:32:37.48 ID:LvyCyfYn0
>>426
インドは宗教者が持て囃されて、布施を受けやすいから、
ある程度は働かなくてもなんとかなる環境にあったから、というものあるかもしれない。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
433 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:34:18.06 ID:LvyCyfYn0
>>432
「認識せずして評価するなかれ」という奴だな。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
448 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/01(金) 21:48:22.61 ID:LvyCyfYn0
>>446
プラス密教だな。シヴァ(破壊神)を本尊にしていた。
まさに、真言亡国。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。