- 電気ビームを使い火を消す技術を発表 ハーバード大学
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 00:16:11.29 ID:LuI+bww40 - エイプリルフールスレ
|
- 大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
72 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 00:20:03.14 ID:LuI+bww40 - 大津波警報のもう一段上を作るべきだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
64 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 00:24:56.24 ID:LuI+bww40 - 東京電力は31日、福島第1原子力発電所1号機のタービン建屋付近の地下水から放射性物質「ヨウ素131」が、
法定基準値の約1万倍の濃度にあたる1立方センチメートルあたり約430ベクレル検出されたと発表した。 地下水のサンプルは30日午前に採取したもの。 東電は「タービン建屋内にたまっている高濃度の汚染水から一部漏れだした可能性は否定できない」とした。 このほかにも地下水からは、セシウム134などが検出された。同原発の敷地内の地下水は通常、 放射性物質は検出限界値以下の濃度だったという。 また、2〜6号機のタービン建屋付近でもそれぞれ、放射性物質が検出され、ヨウ素131は同約1・6〜80ベクレルあった。 産経新聞 3月31日(木)23時56分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000628-san-soci
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
67 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 00:25:10.27 ID:LuI+bww40 - 東京電力は31日、福島第1原発2号機タービン建屋外の「トレンチ」と呼ばれる立て坑から見つかった汚染水で
1立方センチ当たり1166万ベクレルの放射性物質が検出されたことを明らかにした。運転中の原子炉内の水の 約4万倍という高濃度の汚染水が建屋外に漏れ出ているという極めて深刻な事態となった。 うち、ヨウ素131が690万ベクレル、セシウム134が200万ベクレルなど。トレンチは何の覆いもなく、 あふれれば海に流れ出る危険がある。同建屋地下では、原子炉内の水の10万倍の汚染水が見つかっており、 東電は「この水がトレンチに入った可能性がある」とみている。【山田大輔、日野行介】 毎日新聞 3月31日(木)23時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000156-mai-soci
|
- 日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
392 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 01:28:35.29 ID:LuI+bww40 - 国民共!
汚染された野菜を食え 肉を食え 魚を食え そして癌になっても 死んでも 政府は因果関係を認めない
|
- 大阪 「ゲーム機を捨てたので殺した」
195 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 02:22:58.42 ID:LuI+bww40 - 東京は大阪より殺人件数が遥かに多いのに
一切報道されることは無い 今回の原発事故の隠蔽と同じ
|
- ザッケローニ「日本は第2の故郷だ」→翌日、放射線まみれの関東に寄ることなく帰国
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 02:30:25.26 ID:LuI+bww40 - 今東京に来る外人なんて
原子力関係の奴等しか居ないよ
|
- 2号機の汚染水1立方メートルから11億6600万ベクレルの放射性物質を検出
626 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 03:12:01.65 ID:LuI+bww40 - NHKがとうとう放射能漏れのニュースから
手を引いた
|
- 2号機の汚染水1立方メートルから11億6600万ベクレルの放射性物質を検出
643 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 03:14:09.73 ID:LuI+bww40 - 作業員は即死しないだけで
マグマの中に足を突っ込んでたのと同じだな
|
- 2号機の汚染水1立方メートルから11億6600万ベクレルの放射性物質を検出
673 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 03:18:01.76 ID:LuI+bww40 - >>657
台風の塩害 波しぶきが強風に巻き上げられて 内陸深くまで海水の雨を降らせる 台風で停電になる一番の原因だね
|
- 2号機の汚染水1立方メートルから11億6600万ベクレルの放射性物質を検出
831 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 03:59:04.36 ID:LuI+bww40 - >>817
チェルノブイリの前例があり スマトラの大津波がつい最近あったのに 原発関係者のアホ共は自己の利益ばっかりに走って なんの対策もしてこなかったんだね 太平洋沿岸に原発作って想定津波の高さが5Mって 全然津波対策じゃないよ 台風の波除け程度だよ
|
- 【速報】 横浜新外国人「日本の地震怖いから辞めるわ」 横浜「えっ」
154 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 09:13:02.76 ID:LuI+bww40 - 恐いのは放射能だろ
|
- 【まだまだいくで】 海水放射性ヨウ素 1850倍→3355倍→4835倍
680 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 10:20:04.54 ID:LuI+bww40 - >>675
東京湾終わったな
|
- 被災地に冷たい関西地方。。。「原発事故や地震、津波は雨降りと同じや」
18 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 11:47:20.27 ID:LuI+bww40 - しかしすっかり阪神は在日球団になってしまったな
新井の持ち上げられ方凄すぎだわ 何もやってないのに
|
- DASH村、完全閉鎖
118 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 12:05:10.15 ID:LuI+bww40 - 奈良の山奥辺りが良いんじゃね?
|
- 【パンダ公開】 開園前2千人が列 被災者は入園無料 ※
29 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 12:39:25.06 ID:LuI+bww40 - 東京が賑わってるって捏造報道する為にやってんでしょ
東京の捏造工作にはうんざり
|
- 松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
118 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 12:47:06.50 ID:LuI+bww40 - 早く大阪を首都にしようぜ
東京人はダメだ シュート入れないサッカーを見てるよう 大阪なら本田式で竹島や尖閣、北方領土も直ぐ取り戻すよ
|
- 【速報】アメリカの牛乳から放射性物質デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
411 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 13:49:57.74 ID:LuI+bww40 - 4月3日6時
http://takedanet.com/images/2011/04/01/bdcam_20110401_084904621.jpg 4月3日12時 http://takedanet.com/images/2011/04/01/bdcam_20110401_084906718.jpg 東京湾は陸と海から放射性物質が流れ込み蓄積され濃縮して 数十年に渡って魚介類が汚染される
|
- 被災地に冷たい関西地方。。。「原発事故や地震、津波は雨降りと同じや」
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 15:08:23.10 ID:LuI+bww40 - ★東電、避難住民受け入れゼロ=保養所、社宅多数も―原発事故で対応遅れ
東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の放射能漏れ事故から2週間以上がたった。 県内外の自治体や個人による避難住民受け入れや支援活動が進む中、 保養施設や社宅を多数保有する東電による受け入れは29日午前の時点で行われていない。 事故対応に追われているものの、日常生活が崩壊した周辺住民に当事者として 迅速な支援をしていない姿勢は強い批判を浴びそうだ。 原発事故で政府は20キロ圏の住民に避難指示を出し、20〜30キロ圏の住民にも自主避難を求めた。 これを受け、多くの住民が安全な地域へ逃れたが、避難所やホテルに滞在するなど、精神的、経済的負担を強いられている。 一方、東電は12都県21カ所に社員用の住宅や保養施設を所有。この中には多くの人を受け入れられる施設もある。 しかし、原発事故や計画停電の対応に追われ、福島第1原発周辺住民への受け入れは行われていない。 東電による避難住民支援が遅れる一方で、他の電力各社は自社施設での被災者受け入れを始めている。 東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城県女川町、石巻市)敷地内の体育館に、 約240人の周辺住民を受け入れた。中部電力は自治体から要請があれば、 社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示している。 福島第1原発から20〜30キロ圏にある同県葛尾村から福島市内に避難した白岩忠雄さん(79)は、 東電施設が活用されていないことについて「避難生活を余儀なくされている村民から見れば、 考えられないことだ」と厳しい口調で話した。 東電は取材に対し、支援が遅れたことを認め、「今後、被災者の援助に最大限努力する」とコメント。 近く、新潟県柏崎市内の社宅を避難住民に提供する方針を明らかにした。 時事通信 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110329X768.html
|
- 自粛 自粛 って馬鹿だろ? このままでは日本終わる
427 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 18:52:04.85 ID:LuI+bww40 - 楽しみたいなら勝手にさせるべきだと思うが
震災の話題で談笑してた「朝まで生テレビ」は吐き気がした
|
- 八百長相撲、力士・親方らが激怒中。「おかしい! おかしすぎる!!!!」 集団訴訟へ発展か??
50 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 18:58:04.51 ID:LuI+bww40 - 野球賭博→力士の携帯調査→八百長発覚
恐らく最初から八百長を明るみにする為に仕組まれたよね 誰が描いたシナリオで 何が目的なんだろ? やっぱ国技潰し?
|
- NHK 「『東北関東大震災』じゃなくて、これから『東日本大震災』と呼ぶことにします(´;ω;`)」
89 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:00:11.73 ID:LuI+bww40 - 別名 関東小震災にしろよw
|
- 八百長相撲、力士・親方らが激怒中。「おかしい! おかしすぎる!!!!」 集団訴訟へ発展か??
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:03:33.38 ID:LuI+bww40 - 正直八百長発覚より
相撲に体脂肪制限を設けて欲しかったな 単なるデブ競争になってて見てて辛い せっかく裸でやってるのに 筋肉が成長していく姿とか分らんからな 霧島とか好きだった
|
- 【テレ東】 「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議が殺到
437 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:06:21.78 ID:LuI+bww40 - 恐らく例の宗教団体が
組織的にやってるんだろう たかが600件 組織でやれば簡単だわ 2chでも組織的にテレ東に自粛反対の電話入れりゃいい
|
- 正式名称は、「東日本大震災」に決まったからな!きちんと守れよ!
911 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:13:18.42 ID:LuI+bww40 - 普通に「東北大津波震災」
で良いだろ どんな震災だったか一発で分る 地震で揺れて家がつぶれて死んだなんて何人居るんだよ?
|
- 正式名称は、「東日本大震災」に決まったからな!きちんと守れよ!
933 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:15:47.07 ID:LuI+bww40 - 関東を震災の仲間入りさせるために
大津波が名称から外れるのが気に食わない この震災のメインは大津波なんだよ 東北大津波大震災 にすべきだ
|
- 【年俸1億7千万】 ソフトバンク・内川が1安打1万円の寄付を公表
304 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 19:38:13.53 ID:LuI+bww40 - 1HR 100万ぐらい寄付する奴いないかな?
結構試合観るぞ
|
- フラクタル大勝利!セールス好調でアンチ涙目w
8 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 20:04:01.94 ID:LuI+bww40 - MBS まどか やれよ
|
- ネットのデマ情報で警察庁がプロパイダに削除要請
674 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 21:01:23.47 ID:LuI+bww40 - 日本最大の国難にぶち当たった際
政府、警察、専門家、メディア がどれほど隠蔽工作するか 後世に残す良い機会だと思う
|
- IAEAと安全委、土壌めぐる見解相違で混乱
150 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 21:09:55.57 ID:LuI+bww40 - 第三者の判断が一番正しいに決まってるだろ
安全淫の発表なんて政府の都合で工作された情報だ
|
- 1200万円入った匿名の封筒が茨城県に届く 大阪の消印で かっけえ・・・
591 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/04/01(金) 23:35:42.98 ID:LuI+bww40 - 大阪の良いニュースは東京のテレビ局は報道しません
大阪は犯罪の報道ばかり 東京は良いニュースばっかり流します
|