トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月01日
>
Ovjc9l8D0
書き込み順位&時間帯一覧
82 位
/25550 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
12
8
15
3
9
6
2
1
0
0
0
0
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
「日本の力を信じてる」「日本の強さは団結力です」「僕達がついてる」、流れるたびに反吐が出る
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
腹の底から笑ったスレタイ
ASUSからキーボードと合体・分離できるタブレット端末「Eee Pad Transformer」登場 Android 3.0搭載
韓国KTXが事故(今年10回目)
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
【オウム真理教】 あ〜いえば枝野? 「上祐2世」の揶揄も
菅首相、明日被災地視察
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「日本の力を信じてる」「日本の強さは団結力です」「僕達がついてる」、流れるたびに反吐が出る
532 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:11:45.98 ID:Ovjc9l8D0
いじめらっれこがいじめられる理由だな。
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
86 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:14:11.65 ID:Ovjc9l8D0
でも官房長官が枝野で経済産業相が海江田なんだろwwwww
菅だけの問題じゃねえよ。
つうか、もう挿げ替える首のスペアがないのかよ。民主党には。
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
332 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:19:24.63 ID:Ovjc9l8D0
谷垣が悪い
民主党は悪くない
これが使えますね。
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
674 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:31:28.87 ID:Ovjc9l8D0
枝野願望長官
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
124 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:34:44.17 ID:Ovjc9l8D0
民主党の内閣ってさ十数名位の人間で回してるだけだよね。。。
衆議院だけでも300人いるのに。。。枝野とか仙石とか消えては蘇りって感じ。
前原や馬渕が戻ってくるのも時間の問題だろうな。
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
368 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:37:04.44 ID:Ovjc9l8D0
統一地方選が終わるまでは菅内閣でやらせていいだろ。
どうせ惨敗で責任問われるんだから。
ほっとけばいい。
腹の底から笑ったスレタイ
746 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:41:01.35 ID:Ovjc9l8D0
5,6年くらい前だったと思うが、
東京カタワー
後ろに主演Z武とか書いてあったかも
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
383 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:44:33.99 ID:Ovjc9l8D0
村山は現地入りしたのは震災二日目だったしな。
彼の不幸は地震発生が早朝で、周囲に人がいなくて午前中は情報がほとんど集まらなかったことかな。
あんときはメディアも初動が遅れて、9時くらいまでは神戸で何が起こっているのかわからなかった。
腹の底から笑ったスレタイ
749 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:46:38.01 ID:Ovjc9l8D0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153391720/
Z武さん主演のドラマ「東京カタワー」放送延期
これだ!
ASUSからキーボードと合体・分離できるタブレット端末「Eee Pad Transformer」登場 Android 3.0搭載
26 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:49:24.92 ID:Ovjc9l8D0
これいいじゃん。
韓国KTXが事故(今年10回目)
29 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 09:55:11.39 ID:Ovjc9l8D0
まあ、死亡事故になってないだけマシか
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
117 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 09:58:27.67 ID:Ovjc9l8D0
アホが総理だと国が傾くね。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
142 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 10:07:41.18 ID:Ovjc9l8D0
日本にも同じような予備の冷却装置があって断ったってんなら妥当だろうけど、
海水を消防ポンプで注水するしかない状態で断ってるから、
・提供するといわれた冷却装置が何のことやらわからなかった。
・海水を消防ポンプで注水し続けたら冷却できると思ってた。
・アメコロの施しなんていらねーぜ。技術大国ニッポン!ヘリで海水まけば大丈夫!と思ってた。
こんなとこか。外部電源が復旧すれば既存の冷却装置が使える(かも)とか官房長官が
会見で言ってる辺り、リアルでアホの集まりなんだろう。この政府は。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
153 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:12:41.31 ID:Ovjc9l8D0
まあ、それでも日本を見捨てず、真水供給用のはしけを貸したりしてくれてるわけで、
ありがたいことですわ。
あのはしけこそ、日本にはいくらでもありそうな気もするけどな
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
164 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:18:59.09 ID:Ovjc9l8D0
>>155
まあ、そういうことだわな。
あの津波と爆発食らって、それでも外部電源接続すれば冷却装置が機能するとか
頭がおかしいとしかいいようがない。んなもん上空からの写真見れば、誰でもわかる。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
172 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:24:07.84 ID:Ovjc9l8D0
>>168
あの原発は40年物の米製のライセンス品だから、戦闘機でいえばF-4ファントムみたいなもんだよなw
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
192 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:35:54.62 ID:Ovjc9l8D0
>>183
あんときは冷却液と報道されてたけど、冷却装置みたいね。
米にはテロに備えて汎用の移動式冷却装置があるようだ。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
196 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 10:38:19.96 ID:Ovjc9l8D0
>>193
まあ、より悪いケースを想像するのは、慰めにはなるかもしれないね。
【オウム真理教】 あ〜いえば枝野? 「上祐2世」の揶揄も
135 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 10:40:48.81 ID:Ovjc9l8D0
東電や保安院のグダグダ会見だったら、誰もあんな話信じなかった。
枝野が彼の才能を生かして、東電の発表を会見で述べるものだから、
結果的に東電の嘘に政府保証を与える形になってしまった。
枝野幸男の責任は重い。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
208 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:43:19.38 ID:Ovjc9l8D0
>>198
ただの伝書鳩だなw
東電と保安院があてにならないことはかなり早期の段階で明白だったわけで、
そこら辺に手を打つべきだったかもしれないね。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
221 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:49:53.30 ID:Ovjc9l8D0
>>215
はしけなんて日本にいくらでもありそうだけどな。
菅首相、明日被災地視察
57 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:53:42.70 ID:Ovjc9l8D0
ああ、ウチが被災地だったら足元に唾はいてやるわ
菅首相、明日被災地視察
68 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 10:55:50.48 ID:Ovjc9l8D0
黄川田のお見舞いにいくんじゃね。陸前高田ってことは。
菅首相、明日被災地視察
81 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 10:58:05.05 ID:Ovjc9l8D0
※宮城6区はスルーします。
【オウム真理教】 あ〜いえば枝野? 「上祐2世」の揶揄も
148 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 11:03:16.56 ID:Ovjc9l8D0
http://www.vip-antena.net/detail/42698
少なくともここでは3/25の時点で言われてるな。
もっと早くから言われてたかも
菅首相、明日被災地視察
121 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 11:09:19.30 ID:Ovjc9l8D0
>>113
民主党とはいえ、小沢派の人ばかりなんじゃないの?
陸前高田市は黄川田の地元だけど、この人も小沢の子分のはず。(息子が死んでいる)
女優・田中麗奈さん、チャリティーオークションにワンピースの単行本出品 ブックオフと勘違いか
18 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 11:13:36.22 ID:Ovjc9l8D0
なっちゃんのほうか
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
327 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 11:40:07.31 ID:Ovjc9l8D0
>>309
ハイパーレスキューが突入したとき、車で通れると聞いていたところが
瓦礫の山で車でホースを引く予定だったのが不可能で、結局隊員が
手作業でホースを伸ばしたと言ってたね。
あの時点で既に一週間位たっていたわけだけれども、東電、自衛隊、東京消防庁などの
組織を繋ぐ役割の組織、つまり対策本部が機能してないなと思ったな。
似たような話で、放射線から身を守りつつ瓦礫を片付けるために自衛隊が戦車を
取り寄せたんだけど、いざ現場に着いたら戦車は重過ぎて地下のケーブルを痛める可能性
があるから使えないって話もあった。これも組織間の連携が取れていない話。
東電は戦車の重量を知らないし、自衛隊は地下のケーブルがどこにあるか、それがどれ
位の負荷まで耐えるかを知らないからね。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
352 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 11:49:00.63 ID:Ovjc9l8D0
そういえば、枝野が会見で米からの冷却材の支援を断ったって事実は無いといってたが、
断ったんじゃなくて意味がわからなかったか、検討している間に爆発しちゃってそれどころじゃ
なくなったかのどちらかだろうな。
枝野官房長官、東電国有化ない発言を否定「否定された選択肢の中には入っていない」
33 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 11:54:16.22 ID:Ovjc9l8D0
もはや枝野語
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
369 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 11:56:44.41 ID:Ovjc9l8D0
>>362
東電や保安院が信用でいないってことは初日から菅さんもわかってたみたいだから、
第3者機関を設けるなど、東電や保安院の判断を保障する手を打たなかった政府がアホ。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
380 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 11:59:33.37 ID:Ovjc9l8D0
>>372
>>1を読んだか?
>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、
>ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬す
>る態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、200
>1年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
391 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:01:49.97 ID:Ovjc9l8D0
冷却機材と冷却材を日本政府は誤訳して解釈した。
ってのが真実のような。。。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
409 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:06:30.01 ID:Ovjc9l8D0
>>407
テロ対策の機材だからテロ対策で極秘なんだろな
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
420 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:09:06.07 ID:Ovjc9l8D0
この冷却機材の詳細はわからないけど、>>1の目的、テロで冷却不全になった原子炉の
復旧用ってことは、熱交換器まで含んでると思うのが自然だが。
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
428 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:11:13.85 ID:Ovjc9l8D0
>>423
水をまいても水蒸気爆発を起こさないかどうか確認できる程度の効果はあったかもしれないなw
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
438 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:16:16.31 ID:Ovjc9l8D0
>>431
うーん。冷却の効果はほとんど0だと思うよ。
3号炉の爆発後、現場の状況がよくわからなくなってたので、上空からの近接映像を撮影できたことと、
上空の放射線強度を計測できたことのほうが大きいのでは。
【マクドナルド】期間限定・てりやきチキンフィレオ発売
14 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:21:07.11 ID:Ovjc9l8D0
つーか、サイトに価格載せろよ。不便で仕方ない
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
448 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:25:11.24 ID:Ovjc9l8D0
>>444
最近でこそ、震災時は国際協力が当たり前になったけど、
冷戦期の頃は自国の事故や災害を自国で処理できるのが先進国って風潮はあったよね。
米国やソ連の援助を受けるのはその陣営の衛星国家みたいな。
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
90 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:30:59.55 ID:Ovjc9l8D0
http://www.minyu-net.com/news/news/0328/news7.html
初動ミスで深刻化か 首相の現地視察を優先
性急な現地視察という間違った「政治主導」が目の前に迫る危機への対応を滞らせ、
首相と補佐役の専門家の間に、あってはならない不信感が横たわる。
危機管理システムが人的要因で機能せず、「有事なのに平時の対応をしている」
(与党関係者)のが、今の政権中枢の実態ではないのか。
1200万円入った匿名の封筒が茨城県に届く 大阪の消印で かっけえ・・・
206 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:34:40.99 ID:Ovjc9l8D0
トンキンさんとは大違いやん
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
466 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:36:37.79 ID:Ovjc9l8D0
>>464
はあ?何の冗談だこれ。
菅首相、明日被災地視察
210 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:39:12.45 ID:Ovjc9l8D0
>>208
与党とはそんなもんです。
嫌なら下野したほうがいい。
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
107 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:43:16.71 ID:Ovjc9l8D0
>>104
失敗したのか。やはり海江田はつかえねーな
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
121 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:48:54.94 ID:Ovjc9l8D0
保安院 炉心溶融 震災当日に予測
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html
与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。
政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、
現場作業にも影響が出たとの見方を示した。
首都高で肉片と共にバラバラ遺体見つかる
86 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 12:57:43.87 ID:Ovjc9l8D0
さすがはトンキンや
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
501 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 12:59:44.49 ID:Ovjc9l8D0
>>498
>日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)
バカすぎて泣けてくるなw
【民主党、今、できること】 「おそろい防災服」 800万円超
58 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 13:13:38.24 ID:Ovjc9l8D0
国会でも着てるのはなんなの
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
527 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/04/01(金) 13:20:12.28 ID:Ovjc9l8D0
福島第一2・3号機、冷却機能の一部復旧にめど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000362-yom-soci
炉心から出る高温の水を、外部から引き込んだ冷たい海水で冷やす熱交換システムで、
海水を送り込む部分に仮設ポンプの設置を完了した。
近く外部電源につなげて起動を試みる。復旧に成功すれば、代替手段として行っている
炉心への注水を減らせて、高濃度の汚染水の外部への漏れも最小限にとどめられる。
- - -
ちょっとよいきざし。
アメリカ「支援しようか」 日本「だが断る」 アメリカ「もっと我々を信用してほしい」
253 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/04/01(金) 13:25:18.89 ID:Ovjc9l8D0
これ、冷却材と冷却機材一式を誤訳してるだろ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。