トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > IeK5chgZ0

書き込み順位&時間帯一覧

611 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23120008390220000000000133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
原発に突撃したのは20代無職の東京都民 もはや災害と化したトンキンw
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
中出しモノのAVで射精した男優がチンポ抜いた直後に精液が溢れ出る演出って物理的に正しいの?
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
【原発】原子力発電所総合 387【事故】
米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
相撲協会、八百長力士を原発へ派遣。 「分厚い脂肪(の水分)が中性子を防ぐ」
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
水素爆発の危険防止、原子炉格納容器へ「窒素パージ」検討

書き込みレス一覧

民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
969 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 00:53:18.73 ID:IeK5chgZ0
国民の無関心の上で初めて原発は成立する
もうこれからは原発は難しいよ
原発に突撃したのは20代無職の東京都民 もはや災害と化したトンキンw
6 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 00:56:55.15 ID:IeK5chgZ0
>車はこの約50分前、第2原発の北約12キロの第1原発(大熊町、双葉町)に正門から突入を図り、東電側に阻止されたという。

きちがい
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
86 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 01:42:23.10 ID:IeK5chgZ0
おわびCMって要はマスコミ対策でしょ・・・w
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
96 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 01:44:23.23 ID:IeK5chgZ0
事態がどう転ぼうが儲けられるのがマスコミ
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
118 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 01:54:58.54 ID:IeK5chgZ0
だってCM流さないとマスコミが真実に近いこと報道しちゃうからね
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
150 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 02:28:29.87 ID:IeK5chgZ0
>>149
営業エリア外に原発置いてる事自体が現地住民をバカにしてるとしか言い用がないわけで
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
180 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 03:04:28.65 ID:IeK5chgZ0
公的資金注入額が大きすぎるとその他地方から不満の声上がるのは目に見えてるな
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
231 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 03:11:32.95 ID:IeK5chgZ0
>>216
人形峠かと思えばやっぱりそうだった
中出しモノのAVで射精した男優がチンポ抜いた直後に精液が溢れ出る演出って物理的に正しいの?
80 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:12:26.06 ID:IeK5chgZ0
NSソープで試してみるといい
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
31 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:20:49.35 ID:IeK5chgZ0
あのね
乳牛もそうだったけど肉用牛だってそこら辺に生えてる草を牧草にしてるわけじゃないわけよ
水と空気だけでこんなになっちゃうのさ
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
35 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:23:10.60 ID:IeK5chgZ0
福島第一から74kmか・・・
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
42 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:25:26.38 ID:IeK5chgZ0
>>32
いやほんと
飼料って海外産と北海道ばっかりじゃなかったかな
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
53 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:27:40.18 ID:IeK5chgZ0
>>45
そういうことになるよね
水については逆浸透膜濾過でなんとかなるみたいだし
あとは土だよね 時間かかるだろうけど
海はもうどう仕様も無いな
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
60 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:29:58.76 ID:IeK5chgZ0
セシウムはプルシアンブルーで体外に排出できる
問題はストロンチウムだけどこれが本当に検出されてないのか
それとも検査してないだけなのか・・・
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
77 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:34:50.78 ID:IeK5chgZ0
>>68
そりゃイタイイタイ病やね
脆くなるんじゃなくて放射線を長期にわたって出し続ける
だから骨髄のDNA損傷→白血病という具合になる
これが一代で済む話じゃないだろうから怖い
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
85 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 07:37:10.56 ID:IeK5chgZ0
>>79
放牧された牛なら牧草食うだろうけど
そんな牛殆どいないだろうしね
だから尚更ヤバイって話なのさ
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
179 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 08:34:56.00 ID:IeK5chgZ0
ああ、プルシアンブルーは吸収を抑えるためのものであって除去できるわけじゃないのか
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
186 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 08:41:08.79 ID:IeK5chgZ0
政府は補償の問題もあるし現状のようにお墨付きを与えるから数値が一定以下のものは市場に出回る
しかし食にうるさい日本人がそうやすやすと政府の意向に従い続けるわけもなく
汚染レベルの低い西日本の農産物はトレーサビリティを高く掲げ高値で取引される
そしてそれら農産物は内部被曝の影響が現れる前に寿命を迎える老人たちに買い占められ・・・

まぁ今差し迫った問題はこれじゃないよな
【原発】原子力発電所総合 387【事故】
324 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 08:50:22.69 ID:IeK5chgZ0
>>79
えらい直接的だなw
米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
30 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:03:26.80 ID:IeK5chgZ0
せめて女川についてこの程度の報道を海外でもやって欲しい
じゃないとあまりにも惨めすぎる
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517.html
米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
51 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:07:40.49 ID:IeK5chgZ0
>>49
たしかにそうだね
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
212 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:10:52.54 ID:IeK5chgZ0
>>210
そうも考えたんだけどその割に数値高すぎるじゃないかとね
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
221 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:20:23.15 ID:IeK5chgZ0
>>219
空気だけでなく洗浄に水道水も使うだろうからね
でもやっぱり高すぎると思うわ
相撲協会、八百長力士を原発へ派遣。 「分厚い脂肪(の水分)が中性子を防ぐ」
169 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:22:23.24 ID:IeK5chgZ0
ああ、やっぱ疲れてんな俺
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
229 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:29:13.42 ID:IeK5chgZ0
>>224
うわぁ・・・
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
39 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:34:54.67 ID:IeK5chgZ0
>米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、
>いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。
>テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

アメちゃんはガチだなぁ
日本人がバカすぎなんだろうけど
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
94 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:50:25.46 ID:IeK5chgZ0
>>85
配管壊れてると想うよ
壊れてるの認識してたからこそ外部電源復旧が後回しになったんじゃないの
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
112 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 09:56:44.92 ID:IeK5chgZ0
>>106
パフォーマンスでしょ
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
357 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 11:51:00.47 ID:IeK5chgZ0
>>347
最初からそんな指揮系統用意されてりゃ混乱はなかったのよね
こんなもん結果論じゃん
ゲルならできたって?
ほう、よかったね
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
374 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 11:58:01.63 ID:IeK5chgZ0
>>364
ああ、そんなに石破が優秀なら防衛大臣の時に
自衛隊が原子力災害で陣頭指揮を取れる体制作れたはずだよな
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
394 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 12:03:12.83 ID:IeK5chgZ0
>>382
現場での東電から消防含めた指揮系統の混乱の話なんだろ
なんかどうもへんちくりんだな
相手すんのに疲れるわ
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
427 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 12:10:37.73 ID:IeK5chgZ0
>>417
何で前半削ってるんだよw
在任中に原子力災害を予見してそれを制度として用意してたならと言ってるんだよ
水素爆発の危険防止、原子炉格納容器へ「窒素パージ」検討
64 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/04/01(金) 23:08:56.68 ID:IeK5chgZ0
なんだか本当に「原発は安全」って神話で組織が動いてたようだな
後手後手なのは全てこれで説明がつく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。