トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > Hvq4VRO30

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16160000000315709733000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
福島第2原発に街宣車侵入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】東電社員17人が100mSv超過
【世紀の一戦まもなく】 不謹慎厨 vs エイプリルフール
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
牛肉からセシウム
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
相撲協会、八百長力士を原発へ派遣。 「分厚い脂肪(の水分)が中性子を防ぐ」
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
石巻市役所、避難者100人に退去要請

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福島第2原発に街宣車侵入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:00:38.65 ID:Hvq4VRO30
被曝リスク負ってまで何がしたかったんだ?
街宣右翼ってマジ意味わかんねえ
【速報】東電社員17人が100mSv超過
664 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:01:48.17 ID:Hvq4VRO30
>>658
やめろよまじで
(福島県)で釣りとかシャレにならんから
福島第2原発に街宣車侵入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:03:08.53 ID:Hvq4VRO30
>>262
第二は、第一の10kmだか20km圏内
【速報】東電社員17人が100mSv超過
686 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:04:49.10 ID:Hvq4VRO30
>>658
ああそうか、4/1か
不謹慎というより自虐ネタか?w
【世紀の一戦まもなく】 不謹慎厨 vs エイプリルフール
455 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:06:40.72 ID:Hvq4VRO30
(福島県)にしか許されない究極の不謹慎

658 :名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/01(金) 00:00:42.53 ID:lrQct6j40
原発方向から爆発音したわ
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
117 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:09:36.27 ID:Hvq4VRO30
こいつらフザけんなよ
自衛隊さんに頼らなきゃ何も進捗しないくせによ
どつきまわしたいわ
牛肉からセシウム
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:15:29.68 ID:Hvq4VRO30
>>266
チェルノブイリの時のゼルジンスク村状態だな
牛肉からセシウム
313 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:18:07.21 ID:Hvq4VRO30
土→牧草→牛
これでベラルーシのゼルジンスク村はやられた
牛肉からセシウム
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:27:34.78 ID:Hvq4VRO30
>>394
草が汚染されるには、土の質も関係あるらしい
粘土質の土だと放射性物質を抱え込んで離さないから、草はあまり汚染されない
牛肉からセシウム
510 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:34:45.41 ID:Hvq4VRO30
>>375
沖縄の本部牛が好きです
牛肉からセシウム
527 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:35:47.59 ID:Hvq4VRO30
>>498
本部とか石垣とか美味い肉作ってるくせによ・・・
あ、沖縄人は豚ばっか食うのだっけ?
牛肉からセシウム
556 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:38:05.98 ID:Hvq4VRO30
>>533
ただ直線距離だけでは汚染の分布は測れないんじゃないか
ベラルーシのゼルジンスク村のようにスポット汚染の可能性もある
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:41:13.59 ID:Hvq4VRO30
>>183
そこを収束後再利用予定って何だよw
チェルノブイリのように石棺観光ツアーでも組むのか
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
550 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:44:29.98 ID:Hvq4VRO30
>>549
いや布団はあるよ、たまアリでも使ってたんだから
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:50:59.39 ID:Hvq4VRO30
>>197
鬼女だろ?釣りくせえー
検索しても出て来ないぞ
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
553 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 00:57:57.11 ID:Hvq4VRO30
>>552
移転した加須の避難所は風呂もある
食糧も捨てるほどある
さいたまアリーナ組は超絶勝ち組だから放っといても大丈夫
牛肉からセシウム
805 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:01:11.87 ID:Hvq4VRO30
産地は分かったが、加工した場所はどこだよ?
通ったルートを教えろ
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
557 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:06:02.08 ID:Hvq4VRO30
>>554
各地の避難民の中でも超厚遇だから大丈夫
子供達は加須市内の学校に転校できたし
たまアリ→加須組に関しては何も心配することはない
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
558 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:07:24.65 ID:Hvq4VRO30
個室は無いけど間仕切りはするみたいだし
福島県内居残り避難民を助ける方がいいよな
牛肉からセシウム
879 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:13:22.10 ID:Hvq4VRO30
>>1ソース記事が削除されてる件
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
561 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:16:10.61 ID:Hvq4VRO30
なんJとか見ないから知らんわw
牛肉からセシウム
919 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:19:40.25 ID:Hvq4VRO30
>>865
やっぱ濃縮より付着蓄積を疑うべきだよな
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:22:10.23 ID:Hvq4VRO30
>>245
一発だけなら誤射だよな
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
291 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:27:04.58 ID:Hvq4VRO30
>>289
現場で命削って東電の尻拭いしてくれてる自衛隊員様に
汚く荒らされるとかコイツふざけてんのか
いい加減にしろ
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
568 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:29:14.77 ID:Hvq4VRO30
赤プリ→7月までの期限付き
加須→長期的に使用できるようメンテ後引渡し

どう考えても加須のリトル双葉が勝ち組
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
302 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:31:41.00 ID:Hvq4VRO30
>>293
そんなもん、自衛隊員様のために片付けろってんだよ
何をおいても優遇されるべきは現場の消防や自衛隊員だろ
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
307 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:33:31.60 ID:Hvq4VRO30
>>305
会社があっても原発20kmじゃ使えないだろうにな
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
320 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:37:02.18 ID:Hvq4VRO30
>>319
伝説の東電アメフト部か
胸熱
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
340 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:46:14.14 ID:Hvq4VRO30
>>334
どうせ20km圏内のくせにな
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
344 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:48:57.76 ID:Hvq4VRO30
>>342
おk保存した
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
346 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:49:24.37 ID:Hvq4VRO30
>>343
はいはいエイプリルフール
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
111 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 01:50:58.92 ID:Hvq4VRO30
CM流す金あったら補償に使えバカ
松下方式は通用しねーんだよお前の場合
相撲協会、八百長力士を原発へ派遣。 「分厚い脂肪(の水分)が中性子を防ぐ」
79 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 09:07:52.24 ID:Hvq4VRO30
つまんねーエイプリルフールネタだな
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
210 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 09:09:20.69 ID:Hvq4VRO30
加工、保管、運搬過程で付着蓄積したと考えるのが妥当
生物濃縮にしては、15日の肉じゃ早すぎる
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 09:16:27.60 ID:Hvq4VRO30
例えば解体した肉を吊るしておくけど、
この過程で空調から入り込んだ等の可能性
ttp://livedoor.blogimg.jp/weekchange-beronupes/imgs/b/3/b391831c.jpg
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
597 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:04:02.24 ID:Hvq4VRO30
福島県内に置いてけぼりにされた、負け組双葉民哀れだな
「避難生活には住民の絆が大事だから町ごと移住を決意した」みたいな
町長の英断ぽく報道されてるぜw
選ばれしさいたま双葉民と、福島残留双葉組との違いは何か
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
258 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:15:01.58 ID:Hvq4VRO30
いや15日だからこそ、こんなに離れた場所でもヤバい数値が出たんじゃないのか
ぽぽぽぽーんの日だろ
【サンキュー加須】福島県避難民 さいたまスーパーアリーナから廃校へ
604 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:20:48.38 ID:Hvq4VRO30
>>599
長期に渡る避難生活のため、長く利用できる施設を与えたんだろ
さいたまアリーナじゃ、期限を延長したところでたかが知れてる
だって、双葉には二度と戻れないんだから
チェルノブイリの婆さんも言ってたぞ「戻れないことはバカでも分かりましたよ」と
【50キロ圏内アウト】福島県天栄村産の牛肉から規制値超すセシウム 人肉は大丈夫か
265 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:25:20.05 ID:Hvq4VRO30
14日 3号機ぽぽぽぽーん
15日 4号機火災

一番ヤバい日の肉だったってことさ
石巻市役所、避難者100人に退去要請
152 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:31:17.95 ID:Hvq4VRO30
今こそ集団疎開のときだろ
どうせ家も流されて無いんだ、決断しろ
西日本に受け入れ自治体が沢山あるんだ、利用しない手はない
石巻市役所、避難者100人に退去要請
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:35:14.99 ID:Hvq4VRO30
>>162
市役所職員だって被災者なのに
被災者様が不眠不休を強要してるんだぜ、半月も
職員過労死全滅すっぞ
石巻市役所、避難者100人に退去要請
173 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:36:10.34 ID:Hvq4VRO30
>>156
大阪とか、要請あれば迎えに行くし
たしか一時金も出すって言ってたはずだが
被災地にはそういう情報は行って無いのか?
石巻市役所、避難者100人に退去要請
182 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:38:51.96 ID:Hvq4VRO30
>同時に庁舎内に相談窓口を設け、被災者の自宅に近い指定避難所を案内した。
>しかし、避難者によると、どこの避難所もいっぱいで、「市役所から移って来ることを断られるケースが多い」という。

クソなのは他の避難所にいる奴らだろ
石巻市役所、避難者100人に退去要請
188 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:42:00.61 ID:Hvq4VRO30
>>185
さすが長野県民は鬼畜だなw
石巻市役所、避難者100人に退去要請
199 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:46:08.48 ID:Hvq4VRO30
>>192
いや俺も疎開しろ派だよ
福島よりは交通網やら開けてるんだし、さっさと一時疎開すりゃいいのにな
石巻市役所、避難者100人に退去要請
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:49:10.13 ID:Hvq4VRO30
我が千葉県や川崎、さいたまに避難した奴らを見ろよ
こないだ支援物資持ってったんだが、生活用品の他に
インスタントコーヒーやら茶葉などの嗜好品欲しいとかけっこう余裕ある生活してんぜ?
石巻市役所、避難者100人に退去要請
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:52:05.59 ID:Hvq4VRO30
県外に移動してくれた方が、支援する方もし易いのに
わかんねー奴らだな
石巻市役所、避難者100人に退去要請
228 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:55:16.99 ID:Hvq4VRO30
>>213
これ何度かスレも立ってたが、本当象徴的な記事だよな
疎開する選択肢もあるのに、自分の意思で残留した
なのに疎開民を妬むってムラ社会もいいとこ
菅首相、明日被災地視察
78 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:57:20.96 ID:Hvq4VRO30
Jヴィレッジ行くのか
自衛隊への酷い待遇について一喝してこいよ
それが出来ないなら行く意味無し
石巻市役所、避難者100人に退去要請
238 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 10:58:24.04 ID:Hvq4VRO30
>>233
東京鬼女ってなんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。