トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > KQM8ICVH0

書き込み順位&時間帯一覧

543 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000895029135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
ぶっちゃけガンダムの女キャラって行動原理がムチャクチャだよね ハマーンとか
正式名称は、「東日本大震災」に決まったからな!きちんと守れよ!
ディスクユニオン国立店閉店…さびれる国立駅前
うつ、統合失調症の患者が激増中
発情期ののパンダに約3000人の行列 上野動物園
買い占め厨は本当にいたのか?
地震

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 06:32:25.48 ID:KQM8ICVH0
>>777
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html#calculator
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 17:39:57.60 ID:KQM8ICVH0
>>273
仏陀は、人間としての修行方法と現実の理解の仕方を説いたんでしょ。
仏教はでも外に出ていくたびに、その土地の信仰を吸収しながら広まって
いったから、正直、神仏がどうこうってのはオリジナルじゃないと思う。

だからといって、仏陀の教えありきなのは変わらないし。

神がある仏教ってのは、まぁ派生した部分と思えばいいんじゃ。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:42:32.84 ID:KQM8ICVH0
ひとつ言わせてもらうと、最近のニュー即には気前のいい神が少ない。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:43:50.13 ID:KQM8ICVH0
波乱万丈みたいな気前のいいイケメンが活躍するシリーズ作ってほしい。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:46:29.62 ID:KQM8ICVH0
なんで日本の仏教の高僧って、超人伝説がやたら多いの?
ぶっちゃけガンダムの女キャラって行動原理がムチャクチャだよね ハマーンとか
434 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:48:26.13 ID:KQM8ICVH0
イデオンの世界の宇宙服は、ハゲの人には嫌がらせだと思う。
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:49:51.90 ID:KQM8ICVH0
>>287
仏教も欲望に忠実な風に改変されてるしなw
いまの日本みても欲望全開だし、まぁそういう気質があるんだと思う。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:50:36.26 ID:KQM8ICVH0
>>209
どちらかというと、安彦の好みなような気が
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 17:51:33.93 ID:KQM8ICVH0
>>211
2chユーザーの記憶と意識を封印した遺跡が起動したらどんな地獄絵図になるんだよw
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
293 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:01:36.73 ID:KQM8ICVH0
>>291
そっか、教団じゃなくて地元がそういうの言い出すこともあるのか、
日本らしいなw

日本にはイエスの墓もあるらしいし
正式名称は、「東日本大震災」に決まったからな!きちんと守れよ!
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 18:03:31.20 ID:KQM8ICVH0
え?ハゲの東が災害だって?
まぁそのとおりだ
ブッダって所詮’人’だろ? キリストもだけど
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:12:41.89 ID:KQM8ICVH0
>>296
漫画なら、坂口尚のあかんべぇ一休もいいぞ
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:16:21.29 ID:KQM8ICVH0
イデオン的なのやるなら、むしろ時代ものだけど、新撰組を土台にしてほしい。

宇宙に散って次の世ってのはSF的な壮大さにはアリだけど。北に敗走して、
パーッと散るってのやってほしいなぁ。

ガンダムとイデオン、そのほかの禿アニメみると、時代もの的な台詞まわし、
殺陣は大好きだと思うし。

この前アニマックスで見た、いろはにほへとがちょっと消化不良だっただけで
そう思ってしまったんだがw
ディスクユニオン国立店閉店…さびれる国立駅前
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 18:21:15.95 ID:KQM8ICVH0
ユニオンロッカー
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:24:45.10 ID:KQM8ICVH0
>>246
岩窟王。お話も原作ありきで面白いし、ロボットや艦隊戦はほとんどないけど、
(一話だけロボットでの決闘のお話はある)画面や演出は派手でアニメ的にも
楽しめる。
ぶっちゃけガンダムの女キャラって行動原理がムチャクチャだよね ハマーンとか
508 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:26:04.09 ID:KQM8ICVH0
>>505
男から見て、わけがわからない女の価値観を、大げさにしたら
電波になっちゃったって感じにも見える。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:28:39.26 ID:KQM8ICVH0
>>259,263
いや、実際には新撰組じゃなくてもいいのさ。

でも、宇宙の次の世って結末よりも、がむしゃらに
生きて散ってったってお話にしてほしいなーって。

ガンダムのテンションでダグラムをやってほしいみたいな。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 18:33:46.40 ID:KQM8ICVH0
>>276
人類とかかわりのない星に係留した発電所なんて素敵じゃないか
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 19:01:58.05 ID:KQM8ICVH0
>>291
時間の問題さ。
うつ、統合失調症の患者が激増中
493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 19:04:17.02 ID:KQM8ICVH0
オナニーで出すときに、「うっ」とか言っちゃうの?
発情期ののパンダに約3000人の行列 上野動物園
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 19:14:28.35 ID:KQM8ICVH0
タンチョウヅルの餌やりになると、どこからか現れて餌を横取りしていく野生のサギがかわいかったw
買い占め厨は本当にいたのか?
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 19:17:44.36 ID:KQM8ICVH0
杉並だけど、未だに水は売り切れ状態
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 19:40:14.14 ID:KQM8ICVH0
>>973
おんぼろの中古なら手が届くかもしれないけどやめたほうがいいよ。
ヘルメットとかも高いのじゃないとあまり効果ないし。

5万ならクロスバイクのがいいんじゃないか。
地震
912 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 21:01:18.74 ID:KQM8ICVH0
>>866
マジ?

東京だけど全く気づかなかった
Photoshopってわざわざ買わなきゃいけないのか?GIMPで十分だろ
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 21:23:09.31 ID:KQM8ICVH0
>>2
GIMPは写真のレタッチツールとして使えばかなりいいよ。
Paint.netはその名の通りペイントソフトだろ。
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 22:31:11.89 ID:KQM8ICVH0
限られたリソースをやりくりする携帯端末だと、ハード屋とガッツリ
やらないと遅いわ電池食うわになっちゃうからなぁ。
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 22:31:42.82 ID:KQM8ICVH0
>>42
ある程度台数が出たから今度は、それで行くことにしたんじゃね
【仙台美人】 地震以来、初めて、化粧できて嬉しかった
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 22:33:15.83 ID:KQM8ICVH0
右は化粧しないほうがいい雰囲気なんじゃね。

左はいいな。
【仙台美人】 地震以来、初めて、化粧できて嬉しかった
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 22:33:41.86 ID:KQM8ICVH0
>>327
お前はプロの女とだけやってろよw
福島県の野菜は安全です
302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 22:35:08.10 ID:KQM8ICVH0
ハーブの一大産地ってのは知ってる。

郡山現代美術館の食堂で食ったハーブのスパゲティと、
ハーブティーは美味しかった
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 22:37:59.85 ID:KQM8ICVH0
まぁ、でも、WP7、Android のメインメーカーとなったら、
Appleに裏切られて暫くメジャーな場じゃ名前出てこなかった
Motorolaも、小売でまた頑張れるようになるってこったな。
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 22:41:14.01 ID:KQM8ICVH0
>>65
昔のWinCEやWindowsMobileがもっさりなのもその理由。
ただ汎用のOSを載せて、結構重いGuiを乗せただけの代物だった。
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 22:42:50.47 ID:KQM8ICVH0
>>71
アプリはいままでの延長で作れるようになる。
ただ、いまでいうRoot化やカスタムROMなど、ユーザーが
勝手にOSを弄るのはやりづらくなると思う。

>>72
俺としてはそっちに期待したいけど、あっとは大々的な製品化
できるほど体力なさそうだからなぁ・・・
GoogleがMS化。Androidは非オープンへ
82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/01(金) 22:43:49.55 ID:KQM8ICVH0
Jornadaとか出してた頃と同じようにHPが本気になってくれるかしら。

ハードのセンスはいいと思うんだけど。
富野「30年たった今ではイデオンリメイクもあり」
455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/01(金) 23:01:25.58 ID:KQM8ICVH0
>>449
ダグラムは決して暗くないぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。