- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
92 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:29:58.00 ID:CjQFKVq/0 - エイプリルフールだって言われてるぞw
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
110 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:33:15.71 ID:CjQFKVq/0 - 春は沖から大陸へ吹く風が何かを運んでくるとか・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
129 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:36:38.08 ID:CjQFKVq/0 - しかし東電も震災時の監視カメラ映像ださないな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
135 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:38:03.97 ID:CjQFKVq/0 - >>131
淡路島の方でだな・・・いわせるな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
171 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:44:16.51 ID:CjQFKVq/0 - 溝の水を蒸気にして、溝の汚水が濃くなってるのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
190 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:47:16.56 ID:CjQFKVq/0 - >>142
だいたい、東電が3号機の燃料棒は3分の2無いって言ってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
251 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 00:56:22.86 ID:CjQFKVq/0 - はっきり言って、東電は溝に圧力容器を沈めたいだろうな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
457 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 01:23:17.92 ID:CjQFKVq/0 - 日がたつにつれ、自体が最悪なのが呑みこめてきた。
仮に収束に向かってるとしてもぶっ壊れた原発が 夏に向け発電してくれるわけじゃない。 始末だって何十年かかるかわからないし 2度あることは三度あるかもしれない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 385【事故】
509 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 01:28:27.25 ID:CjQFKVq/0 - >>481
アメリカへ呼び出すためにCIAがぺったり張り付いてると思うよ? デイブ・スペクターとか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
525 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 10:15:48.82 ID:CjQFKVq/0 - >>14
4行目の画像、配管がパックリはずれでんじゃん。
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
568 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 10:26:55.71 ID:CjQFKVq/0 - >>538
周辺状況の2行目は一見するとわらみたいなのがちらばってるね? 長ーい棒みたいなのがどこかからでてきたのかなな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
826 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 11:21:07.69 ID:CjQFKVq/0 - ムーディーズ:東電3段階格下げ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 387【事故】
980 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 11:44:45.72 ID:CjQFKVq/0 - フジ解説:中が溶けてます。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
101 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 12:36:43.33 ID:CjQFKVq/0 - メディアは抜けポン多いなw
災害の瓦礫撤去なんて日本人雇えばいいんじゃね? なんで日本の物資をせき止めてアメリカの支援優先? 捜索だって危険じゃないとこ出来るだろ? メディア:海外の支援に日本絶賛ってなに? しらじらしいにも程がある。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
137 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 12:44:22.85 ID:CjQFKVq/0 - 本当の事を言う狼少年は消されるのね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
205 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 12:57:56.63 ID:CjQFKVq/0 - フランスはアメリカ原発のブラックボックスが覗けるとやっき
アメリカもフランスの動向が気になり、救助と言う名目で軍を 率いてる。 もう、第二ラウンド突入ですかw?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
215 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 12:59:23.85 ID:CjQFKVq/0 - 世界中が支援に乗り出しているが、相当スパイを送り込まれているなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
233 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:05:07.90 ID:CjQFKVq/0 - アメリカや日本の弱みを握ろうと裏ではスパイ大作戦。
MI6も着てそうだなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
248 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:08:11.95 ID:CjQFKVq/0 - 今回の震災前と後じゃ温度差ありすぎる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
274 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:12:05.43 ID:CjQFKVq/0 - まあ、収束は無理だな。
こぞって原発へ有象無象がむらがってくるw
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
309 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:20:02.23 ID:CjQFKVq/0 - 東電株は0になるといったし
債券自警団もかんでるといったのに・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
384 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:51:31.28 ID:CjQFKVq/0 - 薄型ディスプレイには、ヨウドのフィルムが全面に張ってある。
夜、電源を落とした画面が光らないか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
397 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 13:56:19.13 ID:CjQFKVq/0 - >>389
いやぁ、中身溶けてるし その時点で容器の意味無いんだよね・・・。 それと廃炉決定だからなおさない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
425 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:03:29.29 ID:CjQFKVq/0 - oo,
おおデジャブ、再放送の相棒見てたときに緊急地震速報が流れえてきたね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
447 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:09:03.24 ID:CjQFKVq/0 - >>434
ええと、位置がおかしいんじゃなくて 内蓋だから見えてること自体おかしい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
454 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:11:07.63 ID:CjQFKVq/0 - >>443
燃料がないのなら温度が上がるわけがない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
474 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:14:48.80 ID:CjQFKVq/0 - >>456
地震のさなか、建屋の中で頭から水かぶった 作業員は冷却水ならやばいと、その場で逃げた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
498 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:18:55.56 ID:CjQFKVq/0 - >>462
東電が勇み足で収束の図式を出した。 1号から4号まで同じ手順だった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
571 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:28:26.11 ID:CjQFKVq/0 - >>514
なるほど、放水もプールを狙った者か。 じゃ、3号機に矛盾が出てくる、放水がプールを狙ったものなら 容器ににはあまり効果がない。 3号と4号の原子炉は状態がはなから異なる。 何故、同じ放水に至ったのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
667 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:45:11.77 ID:CjQFKVq/0 - >>585
おかしいねぇ!? 消防ポンプでの注入は爆発後じゃない。 それに東電ホームページでは3号機の 格納容器は(健全)とあるよ? どう見たら健全なのか・・・?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
695 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 14:51:31.67 ID:CjQFKVq/0 - 東電HPで4号機は爆発ってあつたから爆発してたのね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
733 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:01:03.23 ID:CjQFKVq/0 - >>686
ないね!? 注水を検討とはあるけど・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
785 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:10:28.50 ID:CjQFKVq/0 - 注水は相当遅れたよ、最初の爆発は津波がきた翌日だし
発電機のプラグ合わないわ、作業員がパトロールで空焚きにするわ 中央制御室も落ちてて、何も調べがつかないまま爆発後突っ込でいって 放水なんてできるものか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
831 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:18:35.39 ID:CjQFKVq/0 - >>749
14日? あの3号機の爆発が起こったときじゃない? 死じゃうよ。 今の政府がそんなに信用にたるものかあ!?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
898 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:31:57.37 ID:CjQFKVq/0 - >>863
だと思うよ、おれだったら最初の爆発で離れる。 東電社員だって20キロはなれたところに居たそうだし そもそも今の今まで、この原発事故では死者0.
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
970 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:47:24.05 ID:CjQFKVq/0 - >>910
だったら、ニュース映像あるの? 災害で亡くなった人は葬式してるよ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 388【事故】
997 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 15:56:50.29 ID:CjQFKVq/0 - >>979
実態をぼかしてて追跡取材もできない。 それじゃ本当の事隠してるみたいじゃん?
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
70 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 16:17:44.25 ID:CjQFKVq/0 - >>34
今日は4月1日だろw?
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
104 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 16:27:55.93 ID:CjQFKVq/0 - しかし、言ってる事とは逆にベクトル進む今の政府は面白いねぇ。
わかってる事は言えても本当の事はいえないってのは 企業モラルなんだろうけど、それは市場がその企業に 価値があるとした場合。 自分だけに値打ちがあるだなんてマスコミの言葉は 力に屈した力なきものの言葉。 世界に出来ることは告発者に対するささやかな応援しかない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
270 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 17:04:22.40 ID:CjQFKVq/0 - >>115
これと同じ、巨大スライムが街を飲み込む映画を幼いころ見た、
|
- 【原発】原子力発電所総合 389【事故】
304 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 17:08:36.25 ID:CjQFKVq/0 - 文字道理なんて、言葉道理じゃないと言いたかったんだが
遅かったね・・・ごめんね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
346 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 21:53:12.78 ID:CjQFKVq/0 - しかし、海外が日本産を気にしているが海外から日本へ入って来てるのは
放射能大丈夫なのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
651 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 22:30:06.30 ID:CjQFKVq/0 - >>637
やめとけ、消費税格差のマルチだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 391【事故】
800 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/04/01(金) 22:47:54.87 ID:CjQFKVq/0 - 人がやさしくするときって、やばくないか?
(ま、これが最後だし)みたいに・・・。
|