トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > 6Pzl/8670

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5171550310000000000000134054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
エイプリルフールネタを行った不謹慎なサイトや会社を晒し、糾弾しよう!!
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
牛肉からセシウム
原発に突撃したのは20代無職の東京都民 もはや災害と化したトンキンw
水曜どうでしょうって番組つまらなすぎワロタ 誰だよこれ神つったやつは!出てこいよ!!
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
大阪 「ゲーム機を捨てたので殺した」
東北関東大震災で、身を潜めた 「あのニュース」
大学生「従兄とルームシェアしようと思ったら思わぬ所から伏兵が! 僕はどうすれば………?」
20年連れ添った最愛の妻を救うため、スキューバ装備で津波の濁流に飛び込んだ43歳の男性
「福島に必要なのは石棺ではない」チェルノブイリ汚染除去責任者
新入社員「がぼぼ…ごぼ…ごぼごぼ…」 客「ワロタ」 先輩「ああ、スポンジやるよ」
米、世界最強の対核特殊部隊ケミカル・バイオロジカル・インシデント・レスポンス・フォースを福島に投入
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
欧米、日本政府と東電に著しい不信。福島原発の鎮圧に向け、各自が自発的な動きを開始
米政府、キネティク社の無人ロボ「タロン」を福島に投入
水素爆発の危険防止、原子炉格納容器へ「窒素パージ」検討

書き込みレス一覧

次へ>>
エイプリルフールネタを行った不謹慎なサイトや会社を晒し、糾弾しよう!!
290 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 00:42:09.12 ID:6Pzl/8670
原発問題解決というウソだけは許さない
毎日あるけど
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 00:51:15.97 ID:6Pzl/8670
>>190
民主党は労組とだろ
会社とは自民
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
220 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 00:53:57.53 ID:6Pzl/8670
>>213
国有化すればいいってもんじゃないよ
東電は解体もしくは送電線の管理だけにさせて、各発電所は売却して
電力自由化したほうがいい
少なくとも国際相場くらいまでは電気料金下がる
牛肉からセシウム
739 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 00:55:20.18 ID:6Pzl/8670
>>731
チェルノブイリ、フクシマ、スリーマイルの順番でしょ

中国あたりでもっと酷いの隠してありそうだけど
牛肉からセシウム
751 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 00:56:27.64 ID:6Pzl/8670
>>743
日本のブランド価値がダダ下がりなのに・・・・
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:03:23.50 ID:6Pzl/8670
>>232
発送電分離は大甘処分ではないのでは?
ずっと抵抗してたことでしょ
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
248 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:04:42.95 ID:6Pzl/8670
>>243
送電事業の方が疎かになりがちなんだっけ
儲けも殆どなくて

まあそこは新生東電さんに頑張ってもらえばw
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
262 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:09:45.36 ID:6Pzl/8670
>>257
そうなのか
それじゃ今の大口需要相手の自由化とあまり変わらないね
やっぱり全発電所を売却してそれを賠償金に充てるべきだな
原発に突撃したのは20代無職の東京都民 もはや災害と化したトンキンw
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:11:28.06 ID:6Pzl/8670
何しに行ったんだ?
水曜どうでしょうって番組つまらなすぎワロタ 誰だよこれ神つったやつは!出てこいよ!!
419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:13:23.07 ID:6Pzl/8670
・水曜どうでしょう
・ロケみつのブログ旅
・旅猿
・弾丸ライナー
・世界ふれあい街歩き

どれが面白いんだ?
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
278 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:20:03.54 ID:6Pzl/8670
>>272
スマートグリッドってのがあるのか
光ファイバーがある日本では不要な気もするけど、
家電が全部ネットワークに繋がるのはメリットか

といっても、まだまだ先の話でしょ
水曜どうでしょうって番組つまらなすぎワロタ 誰だよこれ神つったやつは!出てこいよ!!
423 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:20:49.53 ID:6Pzl/8670
>>422
飛行機3回乗ってたやつか
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
94 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:24:25.53 ID:6Pzl/8670
>>85
船こそが命なんだろ
自分だけじゃなく家族も養う存在なんだから
水曜どうでしょうって番組つまらなすぎワロタ 誰だよこれ神つったやつは!出てこいよ!!
425 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:25:16.93 ID:6Pzl/8670
>>424
おお!
俺も中嶋朋子回が一番好きだよ!
次が牧瀬里穂回
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:26:31.07 ID:6Pzl/8670
>>93
堤防で防ぐのは無理だよ
すべきなのは冷却装置回りの密閉化じゃないかな

一番早くすべきなのは廃炉だけど
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:28:57.96 ID:6Pzl/8670
海の見える街って憧れてたけど、ずーっと埼玉にいよう・・・
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
299 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:31:25.61 ID:6Pzl/8670
>>289
ゴミ過ぎる
クズ過ぎる
東電関係者全員死ね
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
59 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:36:39.88 ID:6Pzl/8670
ごめんで済むかよw
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:43:02.65 ID:6Pzl/8670
>>78
独占的地位という過去の遺産で食ってるだけだからね
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:49:58.82 ID:6Pzl/8670
> 韓国以外の他国からミサイル攻撃があった場合の対応について「竹島はわが国固有の領土なので、
> わが国の領土(が攻撃された)として扱われる」と述べ、日本への武力攻撃と判断して対処する考えを示した。

何この設定
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:51:49.33 ID:6Pzl/8670
>>26
竹島が例えば北朝鮮から攻撃されたら在日米軍が動くかどうかって話だろ
どうでもよくね?
大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 01:58:00.15 ID:6Pzl/8670
>>105
堤防なんかより高台に普段から済むのが一番か
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:04:31.20 ID:6Pzl/8670
>>129
ここでCMやめたらテレビが叩きに回るから
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:05:48.39 ID:6Pzl/8670
>>50
この間、東北の幼稚園の卒園式で園児にインタビューしてたけど、
将来の夢は「自衛隊に入ること」って言ってたぞ
自衛隊のイメージは今めちゃくちゃ上がってる
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:09:37.53 ID:6Pzl/8670
>>56
漁場として期待できる

といっても北方領土程じゃないし、尖閣みたいに資源が期待できるわけじゃない
まあ、とりあえず主張を続けてるって程度でしょ。
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:11:12.35 ID:6Pzl/8670
>>66
「不法占拠されてる」って言ってるじゃん
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
94 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:27:39.38 ID:6Pzl/8670
>>88
> 国際法上、その土地を実効支配している国こそがその土地を支配する権利を持つから・・・

えっ?
松本外相「竹島への攻撃は安保適用外」
95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:28:11.41 ID:6Pzl/8670
>>89
なんで実効支配を認めちゃいけないんだ?
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:29:45.46 ID:6Pzl/8670
まじで
どうしたんだ?
東電「ごめんねCM作った」 福島テレビ「そんなCM作ってる場合かよ・・・・・・・・・・・・・・・」
151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:31:59.62 ID:6Pzl/8670
>>146
半分は言いすぎ
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html

かなり多いのは事実だけど
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:37:33.18 ID:6Pzl/8670
>>51
2011-03-31 04:20:31
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:40:18.13 ID:6Pzl/8670
暗いニュースが多いなぁ
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:45:52.40 ID:6Pzl/8670
>>418
たまに何か書いたかと思えば東電の弁護ばっかりだからなぁ
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:51:46.35 ID:6Pzl/8670
仕方ないといえば仕方ないが、分離して電力自由化すべき
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:52:10.55 ID:6Pzl/8670
>>53
JALと同じにするでしょ
大阪 「ゲーム機を捨てたので殺した」
455 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:53:30.98 ID:6Pzl/8670
motherと設定がそっくり過ぎる
参考にしたのか?
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 02:57:38.09 ID:6Pzl/8670
>>104
国がやれば安くなるとも思えないけど、電力自由化したら
国際的な相場(日本の半分程度)に落ち着くと思う
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 03:00:48.79 ID:6Pzl/8670
>>127
半分くらいは残るだろうね
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 03:02:33.22 ID:6Pzl/8670
>>155
JALなんかの比じゃないだろうな、庶民の声は
憎悪と怨嗟と
【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
170 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 03:03:08.59 ID:6Pzl/8670
>>162

【速報】日本政府、東電の半国有化と公的資金投入を決定
174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 03:03:41.78 ID:6Pzl/8670
>>168
人災だろw
東北関東大震災で、身を潜めた 「あのニュース」
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 03:11:33.62 ID:6Pzl/8670
ニュージーランド地震
大学生「従兄とルームシェアしようと思ったら思わぬ所から伏兵が! 僕はどうすれば………?」
119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 05:33:55.01 ID:6Pzl/8670
家系図がないとわかりにくい

祖父(家主)─┬─祖母(死亡)      祖父─┬──┬───┬─祖母
         │                    │   │     │
         母───────┬─────父   A親   B親
                     │            │     │
                     僕            A(♂)  B(♀)


・A親とB親の仲が悪い
・AとBも仲が悪い
・Aは普段はいい奴だがBの家のことになると頑固になる
 ただBと暮らしたくない理由は他にありそう・・・(過去に何かがあった? 子供の頃は3人でよく遊んでいた)
・Bはわがままで自分の思い通りじゃないとすぐ拗ねる性格
 子供の頃は”僕”と大変仲が良かった。
 1年ぶりにあったらすっかり女っぽくなってた

こういう設定か
 
大学生「従兄とルームシェアしようと思ったら思わぬ所から伏兵が! 僕はどうすれば………?」
138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 05:41:07.03 ID:6Pzl/8670
これはトピ主を好きと思わせておいて、実はAの方を好きなパターンだな
20年連れ添った最愛の妻を救うため、スキューバ装備で津波の濁流に飛び込んだ43歳の男性
423 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 05:45:58.73 ID:6Pzl/8670
>>410
こいつが結構それに近い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13895295
大学生「従兄とルームシェアしようと思ったら思わぬ所から伏兵が! 僕はどうすれば………?」
190 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/01(金) 06:06:33.59 ID:6Pzl/8670
>>183
B「私がボーカルやってあげる」
「福島に必要なのは石棺ではない」チェルノブイリ汚染除去責任者
28 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 20:56:25.75 ID:6Pzl/8670
ちょっと前にやったばかり

>ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に追われた。
新入社員「がぼぼ…ごぼ…ごぼごぼ…」 客「ワロタ」 先輩「ああ、スポンジやるよ」
5 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/01(金) 21:42:49.39 ID:6Pzl/8670
水攻めとはブラックだな。
米、世界最強の対核特殊部隊ケミカル・バイオロジカル・インシデント・レスポンス・フォースを福島に投入
21 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 21:50:34.34 ID:6Pzl/8670
>>7
民主党政権じゃないの?
俺たちの菅首相 「放射能漏れについては、長期戦も覚悟して必ず勝ち抜いていく覚悟で臨む」
557 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/01(金) 21:53:10.94 ID:6Pzl/8670
>>555
ほとんど原爆の犠牲者で、日本人の画像ばかりだが。
なぜか、らい病の人の画像もあるけれど、やっぱり日本人だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。