トップページ > ニュース速報 > 2011年04月01日 > 32tGV6U70

書き込み順位&時間帯一覧

543 位/25550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000781334004410035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
ジャップの猫好きは異常
【4月1日】東電「東電政府管理へという報道が一部であったけどデマだから。ありえないから。」
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
【速報】東電株400円割れ ワロタ
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
保安院 「大変遺憾」
【震災】デーブ・スペクター「福島原発を人の名前に改称するとしたら誰がいい?」
台湾が日本に憤慨!! あれだけ義援金を集めてやったのに、ふざけんな!!
東京電力「弊社は被災者の皆様を受け入れます!」 → 24世帯しか受け入れしてない事が発覚
【速報】 本日、菅首相が「プルトニウム」の試食に挑戦 「必ず完食する」と自信満々
【画像アリ】米軍が福島に送り込んだロボがなんかしょぼいw
秋葉原の万世橋警察署が「痛パトカー」導入 お披露目式
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
大連立実現、仙谷官房副長官が菅総理を更迭できるかが焦点に
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に

書き込みレス一覧

米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:26:30.39 ID:32tGV6U70
アメリカさん、ハリウッドで東電の映画作ってよ。社長に下請け作業員の役とかやらせたらいいよ
米新聞「緊急時用に担架1台と衛星電話1台しか用意してなかったとか東電マジキチwww」
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:28:12.11 ID:32tGV6U70
>>88
船場吉兆の女将がかわいらしく思えてきた
ジャップの猫好きは異常
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:33:01.99 ID:32tGV6U70
古代エジプトの方が”ねこかわいがり”は異常だったらしいぞ
【4月1日】東電「東電政府管理へという報道が一部であったけどデマだから。ありえないから。」
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:36:30.10 ID:32tGV6U70
× 今後の体制のあり方について検討する段階ではないと考えております
○ 今後の体制のあり方について検討する力も発言権もないと考えております
【4月1日】東電「東電政府管理へという報道が一部であったけどデマだから。ありえないから。」
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:42:36.13 ID:32tGV6U70
>全力を挙げて取り組んでいる
オメー、寝てるじゃねーか
【4月1日】東電「東電政府管理へという報道が一部であったけどデマだから。ありえないから。」
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:48:30.21 ID:32tGV6U70
会長を全面に立てないとどうにもならんし、それでも難しい。
裏で工作して政治家やマスコミは丸め込むだろうが
国内、国際世論のバッシングはずっと続くよ
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
461 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 11:51:04.55 ID:32tGV6U70
政治解体の流れだ。民主自民もろとも沈む。解体後どうリビルドするかだ
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:01:55.86 ID:32tGV6U70
原子力政策見直しは慎重に、自民・谷垣総裁
2011.3.31 19:01
日本が国際社会から村八分になりかかってる時に
こんな発言するなんて政治感覚が鈍いとしか思えない。
丙丁つけがたいよ。
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:10:55.19 ID:32tGV6U70
>「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)との見方が広がった。
東電にどんだけ世話になってんだよ。クズ政治家ども
【速報】東電株400円割れ ワロタ
684 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:20:22.98 ID:32tGV6U70
現時点で上がる要素はない?ってことでいいのかな?
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:29:31.86 ID:32tGV6U70
>>484
アメリカべったりなら確かにその通りだねぇ
基地問題とかより戻しありそうだな
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:32:32.63 ID:32tGV6U70
>>495
現状の政治の在り方が国民から完全に見捨てられることが、
真の政治改革の出発だとオレは思ってる。そこまで行けば膿が抜けるかなと

ジャップの猫好きは異常
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:49:49.38 ID:32tGV6U70
犬はいつも一生懸命でちょと疲れる・・・
猫はテキトーだからいい。距離感がいいんだよ
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:52:47.28 ID:32tGV6U70
危険厨のアメリカが安全厨(当初)の日本にキレてんだ
米政府が菅政権の鈍さに不信感……地震直後に緊急原発冷却計画への協力を申し出るも、実施されず
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 12:54:52.66 ID:32tGV6U70
>>490
東電の?
保安院 「大変遺憾」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 13:50:53.74 ID:32tGV6U70
はい。また株下がる〜
【震災】デーブ・スペクター「福島原発を人の名前に改称するとしたら誰がいい?」
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 14:11:37.61 ID:32tGV6U70
假屋崎原発
【震災】デーブ・スペクター「福島原発を人の名前に改称するとしたら誰がいい?」
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 14:38:40.30 ID:32tGV6U70
クリネックス原発
台湾が日本に憤慨!! あれだけ義援金を集めてやったのに、ふざけんな!!
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 14:41:39.24 ID:32tGV6U70
義援金って領土の代金だったんか
東京電力「弊社は被災者の皆様を受け入れます!」 → 24世帯しか受け入れしてない事が発覚
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 15:04:32.14 ID:32tGV6U70
勝間、放射能浴びてみろ。もっと鼻デカくなるから
【速報】 本日、菅首相が「プルトニウム」の試食に挑戦 「必ず完食する」と自信満々
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 15:08:48.61 ID:32tGV6U70
なんだこれ
【4月1日】東電「東電政府管理へという報道が一部であったけどデマだから。ありえないから。」
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 15:36:38.42 ID:32tGV6U70
>現在、当社といたしましては、事態の収束に全力を挙げて取り組んでいるところであり、
>今後の体制のあり方について検討する段階ではないと考えております。
大変なんだね。当事者不在で外堀内堀と埋まっていくんだね
【画像アリ】米軍が福島に送り込んだロボがなんかしょぼいw
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 16:10:39.29 ID:32tGV6U70
となりにGIジョーの人形とか置くと、それっぽいな
【画像アリ】米軍が福島に送り込んだロボがなんかしょぼいw
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 16:14:20.21 ID:32tGV6U70
>>486
完成前にメルトダウン
【ありがとう民主党&東電】 1号機ベント作業 首相視察の1時間後に
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 16:25:38.38 ID:32tGV6U70
この記事、数日前のデマ状態から何も変わってねー
新事実はないのか新事実は
秋葉原の万世橋警察署が「痛パトカー」導入 お披露目式
711 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 16:32:54.06 ID:32tGV6U70
ダマされた。見に行こうと思ってしまった
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 19:38:51.12 ID:32tGV6U70
東電社員の皆さん!会社が買い上げた野菜、魚で栄養つけて、放射能と戦ってね!
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/01(金) 19:41:58.88 ID:32tGV6U70
>>123
建造しなきゃねw
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 19:43:35.94 ID:32tGV6U70
>>134
んじゃロシア人もきっとニュー速見てるんだな。ニュー速凄いね
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 19:49:48.47 ID:32tGV6U70
消費者の購買行動にイメージは多大な影響を与える。
企業が莫大な費用かけて広告するのはそのためでしょ?
喰っても大丈夫、だから買うべきだなんて言ってる人間はそこらへんを理解してない

ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 20:10:42.86 ID:32tGV6U70
魚しか喰うモノがないなら喰うかもしれないが、
他に喰うモノがあるのにあえてリスクを冒す必要はあるんだろうか?
北欧など他に魚を売ってくれる国があるのに
この時期にあえて日本の魚を買う必要はあるんだろうか?
ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 20:34:20.81 ID:32tGV6U70
>>424
内閣、政党に危機管理能力を求めてもダメ。政治不信のお陰で今後も政局は変わる。経験値を積むなんて期待できない。
内閣に権限を収集させる意味がない。防衛省(自衛隊)や総務省(消防庁)が自主的に動ける体制、法律が必要。
政治主導は本当に政治的な判断が必要な部分に限定すべき。有事対策は人命、安全の確保が第一。政治は二の次だ
大連立実現、仙谷官房副長官が菅総理を更迭できるかが焦点に
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 20:38:48.56 ID:32tGV6U70
この記事はエイプリル臭がするなぁ
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 20:40:57.67 ID:32tGV6U70
めんどくせーから、全部ネットにしろよ
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/01(金) 21:07:15.06 ID:32tGV6U70
川崎 8チャンネル+MX+放送大学


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。