トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > w6hoEp4E0

書き込み順位&時間帯一覧

722 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000970000100150629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
教科書25%増量 脱ゆとり教育 進む
スオムスいらん子中隊
【田舎速報】 新潟 停電
ネット史上最大の流出事件って何?
【千葉】 ホウレンソウから放射性ヨウ素検出 2117ベクレルで基準値超
抗議デモだよ
【速報】明日から四月
【速報】原発関連団体に爆弾入りの手紙が届く、二名負傷
北朝鮮 「国際社会を混乱させて日本は申し訳ないと思わないの?」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
318 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:21:31.14 ID:w6hoEp4E0
粛々と通常通りの安全確認プロセスを経て再稼働するだけだろ
こんな時だから特別も何もねーよ

そんなに電気がほしいなら掘っ立て小屋で手っ取り早く東京に原発作れよトンキン
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
377 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:28:44.40 ID:w6hoEp4E0
JR東に水パクられたり、東電に散々隠蔽されてる新潟県は金だけで解決するなんて微塵も思ってねーよ
こいつら半国営企業の殿様体質は死んでも治らんからな

新潟県は福島からの避難民を一番多く受け入れてるしよくやってると思うよ
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
399 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:32:23.84 ID:w6hoEp4E0
>>350
現在の東北電力の大半の発電量も新潟が担ってるし、需要も人口も元から宮城を抜いてエリア内最大

とはいえ助け合いなので病院や港湾など重要施設以外は停電はやむを得まい
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
443 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:37:36.57 ID:w6hoEp4E0
>>428-430
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
468 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:40:32.08 ID:w6hoEp4E0
>>455
関東の海沿いに有る自治体が首を縦にふらないから

刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
492 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:43:36.91 ID:w6hoEp4E0
>>483
これがトンキン脳である
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
554 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:50:07.58 ID:w6hoEp4E0
>>531
耐震補強してすでに7基中4基が運転再開してるよ
東電が誠心誠意をもって安全確認が出来たら新潟県は許可を出す
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:52:48.14 ID:w6hoEp4E0
>>542
安全装置なんて無くていいから今すぐ掘っ立て小屋で東京に原発建ててくれって事だろ
言わせんな恥ずかしい
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
664 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 11:58:29.85 ID:w6hoEp4E0
>>613
散々腹立つことされてるけど最後には許可出してるよ新潟県は
今回も例外では無くきちんと安全確認できれば稼働してもいい
まぁ今の信用ゼロの東電が新潟県の認可を勝ち取れるとは思えないけど

他が審査に入れば良いんだけどな
中越冲地震の時は新潟県知事がIAEAを呼んできてたけどそんな感じで
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
791 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 12:09:26.45 ID:w6hoEp4E0
>>768
病院は除外すればいいだろ
それは東電の仕事
重要施設の除外くらい東北電力ですら進めてるし
おかげさまで新潟県を含む東北電力エリアは計画停電回避中だが

トンキンの一般世帯が干上がるのは知らん
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
866 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 12:16:14.00 ID:w6hoEp4E0
>>827
別に関東が死んでも日本海側に物流拠点を集中させれば良いだけだろ
すでに新潟港の拠点化とか前倒しで始めてるし

部品工場は全国各地に有るし関東の工場くらいしんでもなんともない
なんならトンキン捨てて北関東の工場と物流だけ生かせばいい
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
890 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 12:18:23.54 ID:w6hoEp4E0
>>858
なんで柏崎刈羽の原発が止まってるか>>1をもう一回読め
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
921 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 12:20:38.20 ID:w6hoEp4E0
>>883
国が率先してやってるけど
被災地への支援の為の新潟港の増築も
刈羽原発稼働させれば停電回避! (新潟県)「イヤっ!絶対嫌だ!」 (東京都)「ただちにやれ!カッペ」
981 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 12:25:02.81 ID:w6hoEp4E0
>>960
ついに幻聴が始まったらしい
教科書25%増量 脱ゆとり教育 進む
193 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 12:29:31.09 ID:w6hoEp4E0
「土日休み・総合学習・生きる力」
これらを継承してる以上、やってる事は「ゆとり」と呼ばれた前課程とたいしてかわってねーよ
教科書25%増量 脱ゆとり教育 進む
200 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 12:32:04.70 ID:w6hoEp4E0
>>188
一つの要因として経済の低迷が有るだろ
1999年ならまだバブルの残り香があったかもしれない
博士課程も入れれば大学は9年だからな
スオムスいらん子中隊
7 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/31(木) 17:33:52.34 ID:w6hoEp4E0
>>4
全然偽装されてないだろ
【田舎速報】 新潟 停電
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 20:28:23.73 ID:w6hoEp4E0
落雷かよ
春先は仕方ないね
ネット史上最大の流出事件って何?
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 21:09:05.77 ID:w6hoEp4E0
まピョーん☆
【千葉】 ホウレンソウから放射性ヨウ素検出 2117ベクレルで基準値超
15 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 21:37:23.59 ID:w6hoEp4E0
いつもの千葉
抗議デモだよ
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/31(木) 21:41:35.62 ID:w6hoEp4E0
引継ぎに関しては俺も動く
【速報】明日から四月
5 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 21:44:59.72 ID:w6hoEp4E0
何だ、エイプリルフールネタか。
【速報】原発関連団体に爆弾入りの手紙が届く、二名負傷
11 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 21:47:28.50 ID:w6hoEp4E0
日本の原発事故の影響かもしれん
北朝鮮 「国際社会を混乱させて日本は申し訳ないと思わないの?」
5 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 23:01:42.34 ID:w6hoEp4E0
俺が言う
お腹からハリガネが生えてくる病気(画像有)
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/31(木) 23:25:03.98 ID:w6hoEp4E0
寒気がした
俺たちのBENQが22型ワイドLED液晶ディスプレイを新発売!
597 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 23:29:50.93 ID:w6hoEp4E0
BLシリーズはビジネス用だからHDMIがついてない
それを除けばすごくいいよ
デザインも落ち着いてるし
“いいとも”世代交代か ベテラン切りでタモリ後釜に ロンブー淳、中山秀、ツボイノリオら予想
315 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 23:44:49.20 ID:w6hoEp4E0
中居「さて、それでは小清水亜美さん」
小清水「はい」
中居「明日のナージャ」
小清水「はい、あのー・・・すいませんsghz」
中居「明日のナージャのナージャ?」
小清水「はい」
中居「お願いできますでしょうか」
小清水「はい、あ。、皆さんこんにちは、ナージャです!」
俺たちのBENQが22型ワイドLED液晶ディスプレイを新発売!
612 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 23:50:38.10 ID:w6hoEp4E0
>>606
モニタはDisplayportのチェーンの最後に置くんじゃなかったっけ?
変電所焼け石に水すぎワロタ 中部電力MAXで100万キロ 東電の夏不足分1500万キロ
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 23:57:37.26 ID:w6hoEp4E0
>>42
群馬・埼玉民とか上越新幹線で新潟に避暑すればいいだろ
日本海に泳ぎに行って来い
金がないやつは知らん

福島第二に今回の震災でどれくらい影響があったのかしらんが、新潟の柏崎刈羽は中越沖地震後の点検が済んでないから動かせない
それでも柏崎刈羽は東電の現場の努力と地元の協力で7基中4基は復旧したんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。