トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月31日
>
vVjmXnO60
書き込み順位&時間帯一覧
397 位
/25151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
19
5
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
5
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
お前らレーシックしろよ。災害があって眼鏡やコンタクトを失ってもちゃんと見えるし普段も色々と捗るぞ
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
菅「原発増設すると言ったな。あれは嘘だ」
経済産業省「PDFはブラクラ。csvかhtmlにしろ」
原発問題で日本が米国と仏に支援要請 韓国「日本は自尊心を捨てた」
【ありがとう民主党】 有志議員20人が立ち上がり 「埼玉・神奈川などは停電を見直せ」と要求
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
お前らレーシックしろよ。災害があって眼鏡やコンタクトを失ってもちゃんと見えるし普段も色々と捗るぞ
473 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:12:04.53 ID:vVjmXnO60
>>340
白内障は残念だけど眼内レンズは楽しみだな
今より見えるようになるのは確実
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
727 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:16:24.49 ID:vVjmXnO60
>>571
東京直下型&大火災が来たら体育館に入れるのは
一部の勝ち組だけで、あとは外だ
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
799 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:23:53.16 ID:vVjmXnO60
>>698
地方見下してる奴はたいてい
本人か親か祖父母が上京民だろ…
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
820 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:25:55.98 ID:vVjmXnO60
>>810
ばら撒いて票を稼ぎつつ
日本の国力を極限まで弱められる
一石二鳥
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
859 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:29:33.46 ID:vVjmXnO60
>>779
毎年この時期になると上京民が電車とかで
東京の悪口言うのが聞こえて辛いんだぜ…
狭いとか人大杉とか人の住むところじゃないとか言いたい放題
東京が郷里な人がいることわかってないらしい
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
909 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:34:25.59 ID:vVjmXnO60
>>893
恩恵受けるのが在日外国人なのに
そんな党を日本国民が選んでしまったらしい不思議;;
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
941 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:37:41.13 ID:vVjmXnO60
>>907
さいたまの悪口言うなよ
福島の人受け入れてくれてるだろ
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
331 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:39:16.88 ID:vVjmXnO60
>>325
最近のスレストの基準がさっぱりわからん
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
977 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:41:09.93 ID:vVjmXnO60
>>968
竹島にも
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
991 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:41:49.25 ID:vVjmXnO60
>>974
監督官庁はしっかり監督しとけよなー
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
580 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:44:11.68 ID:vVjmXnO60
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
うれしそうだなおい
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
652 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:48:01.84 ID:vVjmXnO60
>>507
経団連と民主党の方針がそれだからな
日本オワタ
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
713 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:51:09.62 ID:vVjmXnO60
>>326
貧しくなって欲しいと思っていて
そう言っておけば、本当に貧しくなるから
不景気だとマスコミが言い続ければ不景気になるし
埋蔵金があると言い続ければ、あることになるのと同じ
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
730 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:52:30.14 ID:vVjmXnO60
とりあえずGEも訴えとけよ
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
753 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:53:31.29 ID:vVjmXnO60
>>383
地震も津波も原発も全部トウデンガー
原発事故は人災ってことにしておかないとまずいしな
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
777 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:55:16.99 ID:vVjmXnO60
>>525
CO2 25%削減も免除免除
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
832 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:58:23.23 ID:vVjmXnO60
>>762
人災にしておくと嬉しい人がたくさんいる
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
845 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:58:51.80 ID:vVjmXnO60
>>782
備えさせなかった経済産業省って一体
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
859 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 00:59:30.79 ID:vVjmXnO60
>>797
耐用年数超えて使わせたのは
鳩山だったか海江田だったか
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
889 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 01:01:15.42 ID:vVjmXnO60
>>863
日本をボッチにすることが目的だからな
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
896 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 01:02:03.65 ID:vVjmXnO60
>>886
3月10日に遡っても同じこと言うかー?
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
983 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 01:09:04.21 ID:vVjmXnO60
>>910
政権交代してダムは止めたのにな
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
993 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 01:10:04.18 ID:vVjmXnO60
>>952
原子力に強い首相の政治主導のおかげ
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
254 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 01:31:20.42 ID:vVjmXnO60
アニメでも実況でもないのにスレスト多すぎない?
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
386 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 03:20:04.50 ID:vVjmXnO60
>>380
スレストされてるし
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
461 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 05:25:15.93 ID:vVjmXnO60
>>455
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには日本は100%つぶれる」
・・・大喜びで万歳しそうだ
【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
542 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:28:28.46 ID:vVjmXnO60
関東全域にヨウ化カリウム配ってくれー
菅「原発増設すると言ったな。あれは嘘だ」
70 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:29:06.01 ID:vVjmXnO60
日和見
経済産業省「PDFはブラクラ。csvかhtmlにしろ」
355 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:30:48.18 ID:vVjmXnO60
csvならPDFのがいいだろ
原発問題で日本が米国と仏に支援要請 韓国「日本は自尊心を捨てた」
254 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:31:36.10 ID:vVjmXnO60
自尊心を捨てるのが遅すぎて涙目
【ありがとう民主党】 有志議員20人が立ち上がり 「埼玉・神奈川などは停電を見直せ」と要求
166 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:32:38.42 ID:vVjmXnO60
政治主導って地元利益誘導のことだったのか
菅「原発増設すると言ったな。あれは嘘だ」
74 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:35:29.17 ID:vVjmXnO60
>>71
日本経済が衰退すれば亡国政権大喜び
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
748 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:43:38.68 ID:vVjmXnO60
>>669
いつも箱で買ってたのに補充できなくて不便だ
【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
636 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:58:42.25 ID:vVjmXnO60
>>623
全権は与えたくない
責任は取りたくない
手柄は欲しい
情報は欲しい
でも聞いてもわかんないし
判断もしたくない
菅「原発増設すると言ったな。あれは嘘だ」
82 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:00:26.75 ID:vVjmXnO60
>>79
首相は5月のG8に出る気マンマン
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
773 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:09:00.35 ID:vVjmXnO60
>>770
スーパー4軒回って納豆完売だった
納豆巻き用チューブまで売り切れてた
納豆食わせろ
【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
197 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:20:31.35 ID:vVjmXnO60
>>187
経済産業省が無傷なら実質ノーダメージ
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
170 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:22:47.18 ID:vVjmXnO60
>>154
焼け野原にされても多分また復興するw
もともとスルーされがちだったけど
来年からは3月10日になると
明日で311大震災からn年、みたいなニュースだらけになるんだろうな
わたあめの炊き出し
52 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:28:10.29 ID:vVjmXnO60
わたあめ歩きながら食べると
転んで割り箸刺さって死ぬぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。