- 北沢防衛相「グローバルホークの撮った映像大した事ねえ。公開しない」
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 00:58:59.26 ID:rGbQ5g8P0 - 軍用機という事か
|
- 【えっ!】グリーンピース「政府が公表しているデータは信頼できるということが確認できた」
1 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/31(木) 01:03:10.52 ID:rGbQ5g8P0● ?-2BP(6016) - sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko32.gif
福島第一原発の事故による放射能汚染の調査をしている環境保護団体「グリンピース・インター ナショナル」が30日、都内で経過報告を行い、原発から30キロメートル以上離れた地域でも避難 した方がよい所もあるとの認識を示しました。 調査を行ったのは、これまでチェルノブイリなどでも放射能汚染の調査をしてきた放射線の専門家、 ヤン・ヴァンダ・プッタ氏ら5人からなるグリンピースの放射線調査チームです。 調査は、原発から30キロ以上離れた地域で数日間行われ、その結果、「政府が公表しているデー タは信頼できるということが確認できた」と発表しました。 一方で、「原発から30キロ以上離れていても福島県飯舘村のように深刻な汚染が懸念される地域 があった」として、30キロメートル圏外でも避難が必要な地域があるとの見解を示しました。 「汚染が均一に広がっているというわけではない。政府は汚染のひどい地域の住民から先に避難さ せる必要がある」(グリンピース・インターナショナル 放射線安全アドバイザー ヤン・ヴァンダ・プッタ氏) また、汚染は均一に広がっておらず、同心円に設定された避難地域は必ずしも現地の住民に対す る汚染危機の現実を反映していないとして、政府に調査結果に基づいたより細かな対応を求めました。 調査チームは、「住民が東京電力などに補償を求めたい時に役に立つよう必要な証拠集めをしたい」 として、今後も調査を続けていくとしています。 http://news.tbs.co.jp/20110330/newseye/tbs_newseye4687797.html
|
- ザッケローニ監督「カズ代表入りありうる」「若手選手の精神的支柱に」
26 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 01:05:07.00 ID:rGbQ5g8P0 - 何か懐かしすぎるだろ
|
- 天皇、皇后両陛下 避難所訪問 被災者が陛下の前であぐらをかく
24 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 01:08:01.76 ID:rGbQ5g8P0 - >>7
これはいい絵だ
|
- IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
260 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 02:01:47.80 ID:rGbQ5g8P0 - ちょ、それは隠蔽しろ
|
- IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
763 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 02:13:52.84 ID:rGbQ5g8P0 - >>680
とういうかソースの表現が悪いだけ 臨界してるなら、今の状態はありえん
|
- 【無駄な抵抗】過剰規制の撤廃要請…政府、米中などに
1 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/31(木) 03:45:39.48 ID:rGbQ5g8P0● ?-2BP(3008) - sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko32.gif
政府は30日までに、福島第1原発の事故を受け、米国や中国など15カ国前後が放射能汚染を 懸念して無条件に日本の農水産品の輸入をストップするなど過剰な規制をかけているとして、これ らの国々に風評をもとにした過剰な規制や検査をしないよう申し入れた。 事故後、農水産品の輸入停止などに踏み切ったのは米国、中国のほか、シンガポール、タイ、マ レーシア、インドネシアといった東南アジアの各国など。 外務省によると、これらの国では▽一切の検査をせず、門前払いの形で輸入禁止措置を取った(約 10カ国)▽陸揚げを拒否した(2〜3カ国)−−などのケースがあったという。 規制強化に対し、日本側は「科学的知見や国際ルールに基づかないものがある。風評だけを受け た過剰な検査で、不要だ」と主張している。しかし、各国は「自国民の健康を守るための安全上の措 置」と異なる認識を示し、平行線をたどる場合も少なくないという。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110331k0000m010171000c.html
|
- 地震
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 16:18:25.20 ID:rGbQ5g8P0 - 揺れてる、長い
|
- ハギワラシスコムが民事再生法の適用を申請/負債100億円
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 16:47:22.64 ID:rGbQ5g8P0 - あや、地震が関係あんのかな
|
- 地震
892 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 16:54:22.60 ID:rGbQ5g8P0 - >>857
つまりGEOとしまむらは安普請という事か
|
- 【原発問題】高浜原発プルサーマル発電を予定通り今年夏をめどに実施
23 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 17:59:01.00 ID:rGbQ5g8P0 - 泊も見直ししないって言ってたな
|
- たばこがねぇ。来週洋モクはいるって話だけどどうなんだ?きちーよ
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 18:11:03.83 ID:rGbQ5g8P0 - あるとこにはあるけど
買い占められたとこが無くなってる状態じゃね
|
- その時、水素爆発が起きた
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 18:20:49.20 ID:rGbQ5g8P0 - >>12
社員は現場にいなかったから
|
- 東電前での抗議デモで ブサヨの活動家が逮捕
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 18:53:13.77 ID:rGbQ5g8P0 - 中核はブサヨなんてもんでなくて
極左テロリストなんだけど
|
- 日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
53 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 19:30:32.11 ID:rGbQ5g8P0 - > とはいっても検査結果が正確かどうかをチェックするのもたいへんだ。というわけで、
> 普段から体に悪いことをたくさんしている筆者は、放射線にばかり敏感になってもしょ > うがないと諦め、昨日は近所のスーパーで通常298円の茨城県産の大葉10束を38円 > で買った。 結局食ってるんやん
|
- 東京電力社長 トンズラしたまま辞任へ
32 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 19:32:34.13 ID:rGbQ5g8P0 - トカゲの尻尾切り
|
- 大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も
42 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/31(木) 23:44:57.79 ID:rGbQ5g8P0 - 大船渡
http://www.youtube.com/watch?v=Nco2P1hGRYQ 途中で海抜2〜30mと言ってるからそんなもんなんだろうな
|