- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
466 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 03:52:05.85 ID:sdjfo4JS0 - >>451
逃げて二号機のポンプ車の燃料切れ起こした社員も忘れないであげて
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
571 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 04:04:46.28 ID:sdjfo4JS0 - >>520
一週間前までの俺の状態だ もうちょっとしたらけろっと頭が切り替わるよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
34 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 05:52:50.53 ID:sdjfo4JS0 - ニュースがけっこうぶっちゃけだしたな
容器が割れてるからこれからうまくいっても冷やせない可能性のほうが高いだとさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
76 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 06:01:51.64 ID:sdjfo4JS0 - >>67
ニュース見てみ NHKですら核燃料が冷やせない深刻な事態っていってるよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
331 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 06:44:10.04 ID:sdjfo4JS0 - 再臨界してようが何年かかろうがもう諦めるから
被害拡大させない方向で動いてほしいわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
359 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 06:49:57.78 ID:sdjfo4JS0 - >>346
再臨界の可能性があるならもう臨界が起こることを前提に できる限りの手を打ったほうがいい気がするんだが ちゃんとその辺やってくれてるんだろうかねぇ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
387 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 06:53:47.09 ID:sdjfo4JS0 - >>371
それは再臨界させないための手だよね してしまった場合の準備もって手が足りないのかな >>372>>374 ですよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
499 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 07:07:25.50 ID:sdjfo4JS0 - >>453
やさしい人ほど他人に譲っちゃうんだもの 譲り合いの精神は綺麗だとは思うけど限度があるってことを覚えた
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
546 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 07:13:16.37 ID:sdjfo4JS0 - そもそもだいぶ前から再臨界の可能性はひていしてなかっような
会見とかでもニュースとかでも
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
617 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 07:23:43.46 ID:sdjfo4JS0 - >>612
子供を巻き込むような発想は冗談でもやめてくれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
625 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 07:24:48.48 ID:sdjfo4JS0 - >>614
むしろ日本人以外も日本から来た人全員しらべてるよ それでだいぶ前に台湾で千葉からついてきた放射性物質がみつかって騒ぎになってたし
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
639 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 07:26:49.65 ID:sdjfo4JS0 - >>632
なぜかズンドコベロンチョってフレーズが浮かんだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
983 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 08:15:04.94 ID:sdjfo4JS0 - どうせならもっと政府が危険意識煽ってくれた方が
国民が一致団結するとおもうんだけどな パニックになって逃げる奴はほっておいてやれる奴でがんばるとか
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
37 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:00:28.26 ID:sdjfo4JS0 - >>35
逃げる気ないんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
144 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:23:51.64 ID:sdjfo4JS0 - >>79
4/3あたりから中部も注意か
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
161 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:26:08.64 ID:sdjfo4JS0 - ID:V5/RYzJyP(長野県)は毎日同じレスこぴぺしてるだけだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
177 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:29:26.91 ID:sdjfo4JS0 - >>166
すまんその文章ちょっと難しいからもうちょっと簡単に言ってくれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
214 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:34:33.39 ID:sdjfo4JS0 - >>200
むしろ進化しちゃう 即Bボタン
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
241 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 09:39:35.14 ID:sdjfo4JS0 - >>237
暴動がおこったらまずいって思ってるんじゃない? リビアとかみたいな
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
357 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 10:00:55.91 ID:sdjfo4JS0 - >>348
あげく輸出物を海外から突っ返されたら 文句言ってるくらいだしな 垂れ流しとめてから文句言うならともかく垂れ流し状態で断られてもしょうがないだろと
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
378 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 10:03:46.35 ID:sdjfo4JS0 - >>372
すんなり廃炉にできる状態に持っていけたほうが安全なんだけど 今はそれ以前の問題で危険ってことだよ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 377【事故】
899 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 11:18:30.70 ID:sdjfo4JS0 - >>885
30kmから32km圏内の人なみだ目だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
64 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 13:27:19.48 ID:sdjfo4JS0 - ニュースで福島の農家を助けようとかいって直売用?の電話番号とかだしてたけど
どっちに転んでもあれやばすぎるだろう・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
105 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 13:34:21.64 ID:sdjfo4JS0 - >>102
逆に言えば出口を任意でつくってやれば、そこにフィルター設置することもできるんちゃうん?
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
153 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 13:45:37.26 ID:sdjfo4JS0 - ネットがあっても放射能で騒いでるとキチガイ扱いだしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
175 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 13:53:42.05 ID:sdjfo4JS0 - 死者がでてこないと危機感でないだろうね
そして急性の死者は政府が発表しないだろうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
206 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 14:00:49.50 ID:sdjfo4JS0 - >>199
名古屋の夏は地獄 だがうちのクーラーは冬前に壊れてしまったのだ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
269 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 14:14:34.38 ID:sdjfo4JS0 - >>262
ウルヴァリンみたいになれるかもな
|
- 【原発】原子力発電所総合 384【事故】
62 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/31(木) 23:44:43.75 ID:sdjfo4JS0 - スレストがとまらないから
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301581660/ こっちでいいんじゃね
|