- 「正月だからって休むのか」上小阿仁村唯一の医師、村人の嫌がらせに疲れ再び退職願→無医村へ6
353 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:11:14.37 ID:lal3tURj0 - これが土人の発想なんだな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
802 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:42:13.36 ID:lal3tURj0 - 建屋に近づくのも困難なのに布なんて
どうやって被せるんだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
817 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:43:16.57 ID:lal3tURj0 - >>801
タンカーに入れた即死水を今度はどうするんだって 話になるからなぁ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
841 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:45:56.63 ID:lal3tURj0 - 海に捨てるのでも海底数千メートル底に沈めるなら
たいした問題は無いんだよ。 垂れ流すと今度は浜辺を汚染するから。 1シーベルト以上の即死水なんて流したら浜辺に 近づいただけで人が死ぬ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
899 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:50:11.00 ID:lal3tURj0 - >>887
無理だろ。 自衛隊のヘリでも真上は飛べなかったんだし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
928 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:52:23.59 ID:lal3tURj0 - >>914
人命リスクを無視できるシナやロシアじゃないと 原発運営は出来ないってこったな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 370【事故】
965 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 00:56:16.85 ID:lal3tURj0 - >>956
アメリカもアフガン行く兵士が居なくて困ってるじゃん。
|
- 原発周辺 昼前には南東の風に
202 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 01:02:11.31 ID:lal3tURj0 - >>197
上場して無いみたいだな、この会社
|
- 史上最大の放送事故って?
251 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 01:10:05.68 ID:lal3tURj0 - >>248
ぎゃああ
|
- ハーバード大教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
843 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 01:20:34.25 ID:lal3tURj0 - まぁ、没落するのはわかってたけど、30年くらい
短縮されたよね。
|
- IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
293 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 02:02:31.09 ID:lal3tURj0 - 安全厨はごめんな再臨界しろよwwwwwwwwww
|
- IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
610 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 02:10:14.00 ID:lal3tURj0 - たぶん2号機だろ、これ。
ここだけ高濃度の汚染水出てるの見る限り 地下で燃料が臨界起してる可能性は高い。
|
- 【原発】原子力発電所総合 372【事故】
91 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 02:15:17.34 ID:lal3tURj0 - >>83
太陽
|
- 【自民党】 統一選パンフで原子力政策には一切触れず
504 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 02:36:38.54 ID:lal3tURj0 - >>503
確実に争点になるよ。 そのまんま東なんて時勢の空気読むのが実に上手い。 利権とかそういうのを背負って無いからできるってのもあるんだろうけどな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
287 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:30:01.73 ID:lal3tURj0 - >>279
これは水蒸気爆発の可能性が高いと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
312 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:33:25.39 ID:lal3tURj0 - 結局、第三者なんて情報が最後にしか回ってこないんだから
安全か、危険かなんてアテにならんってこった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
325 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:35:42.91 ID:lal3tURj0 - >>302
石田いっせいボロクソに叩いてたおまえらも 人のことはいえんだろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
359 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:39:48.76 ID:lal3tURj0 - >>349
津波で電源系統やられた時点で終わってた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
388 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:42:20.86 ID:lal3tURj0 - >>375
タービン建屋で即死水が見つかってから 事態が急変した。 容器は漏れてないと思ってたんだろな・・・ それとも信じたくなかったのか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
435 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:47:52.18 ID:lal3tURj0 - >>427
日雇いより先に東電社員が逃げたからな。 こういう会社に運営させたらそりゃ事故が起きないほうが不思議だわ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
499 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/31(木) 03:56:42.08 ID:lal3tURj0 - 戦前も政治家や御用学者がめちゃくちゃな論理で
アメリカに勝てる勝てるって吹聴しまくったんだろうな。 昔の人間はバカなことしたなぁって笑える時代になったと思ったが 今もぜんぜんそうじゃなかったわけだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
529 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 03:59:56.04 ID:lal3tURj0 - >>514
2号機は完全に底抜けちゃってるからな。 本当にいつ臨界状態になるかわからない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
550 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 04:01:47.17 ID:lal3tURj0 - >>534
無人のポンプ車でできるようになったっぽい。
|
- 【無駄な抵抗】過剰規制の撤廃要請…政府、米中などに
69 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 04:06:22.30 ID:lal3tURj0 - 過剰でもなんでもなく妥当な判断だろ。
|
- 泥だらけの高校を何故かアメリカ軍が清掃
471 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/31(木) 04:21:06.90 ID:lal3tURj0 - 米兵<早くパンパン呼んで来い
|
- 危険厨とは何だったのか
13 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 06:54:34.73 ID:lal3tURj0 - 10年後には勝敗ついてるだろ
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
320 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:24:55.19 ID:lal3tURj0 - マスコミ特に出版関係なんかまったく関西にないよな
電通のせい?
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
356 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:36:53.14 ID:lal3tURj0 - >>346
中央官庁が東京にあることで許認可権が集中してるからかな 堺屋太一あたりがいってたはず
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
362 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:38:27.28 ID:lal3tURj0 - 大阪駅の北ヤード用地って結局何作るの?またビルとか箱物?
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
372 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:40:21.62 ID:lal3tURj0 - >>366
結局またビル建てるんだ。公園にしてもらいたかった。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
394 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:46:20.88 ID:lal3tURj0 - >>386
ども。どでかい公園作ってもらいたいな。 東京の先行き次第ではビジネステナント需要増えてもっとビルぼこぼこ建てるかもしれないけど。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
401 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:48:21.85 ID:lal3tURj0 - 神戸住んでたら神戸空港はめちゃくちゃ便利
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
410 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:52:02.61 ID:lal3tURj0 - 東北の太平洋沿岸は津波でああなるの分かるけど、大阪とか神戸とか東京湾もそうだけど
入り組んだ構造の場所に都市があるとこも津波の影響受けるのけ?
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
431 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 07:57:20.94 ID:lal3tURj0 - >>425
東北の津波は確かにやばいけど、2〜3mの津波ってたいしたことあるの?
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
445 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/31(木) 08:03:00.32 ID:lal3tURj0 - >>438
ふむ。だとしたらリスク回避のために湾岸に都市作るなって話になるな
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
341 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 15:08:14.04 ID:lal3tURj0 - 日雇いのおっさんじゃ動かせないっての。
|
- アメ公っていつもFuck Fuck言ってるの?
346 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 15:17:05.20 ID:lal3tURj0 - ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1590345
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
765 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/03/31(木) 15:31:54.41 ID:lal3tURj0 - タンカー案は横付けできないから無理らしい。
|
- 日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
295 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 21:30:11.47 ID:lal3tURj0 - トンキンざまあああああ
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
345 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 21:34:45.31 ID:lal3tURj0 - 放水口の濃度が上がるってようするに核反応が
進んでるって事だよな。
|
- 【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
404 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 21:44:40.70 ID:lal3tURj0 - 臨界が起きないだろうとする説は圧力容器が無事だという
前提があったからな。 圧力容器がぶっ壊れてるのが確定した今じゃ臨界が いつ起きてもおかしくはない。
|
- 【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
412 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 21:47:17.76 ID:lal3tURj0 - >>408
放射線が急激に上昇する。 そんで最後は水蒸気爆発。
|
- 東電「放射線量を量る機械が壊れちゃったから被曝してるかもしれないけどそのまま働いてね^^v」
102 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 21:57:17.38 ID:lal3tURj0 - ブラックなのは日本政府そのものだったというわけか。
|
- 【緊急速報】IAEA「福島原発、再臨界している可能性ある」
454 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/31(木) 22:00:50.46 ID:lal3tURj0 - >>445
ポタポタ垂れ流れる燃料が一定を超えたらジエンドか。 Xデーは何時になるんだろな。
|