トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > lQGIVtYLP

書き込み順位&時間帯一覧

1517 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000012000046110000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
【原発】原子力発電所総合 183450【事故】
自民党有志議員が東北・関東の野菜を食べるパフォーマンス 特に根拠はないけど「野菜は安全」
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
福島で土壌から基準値超える放射性物質 本格的に人が住めなくなるな・・・
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【まだまだいくで】 海水放射性ヨウ素 1850倍→3355倍→4835倍
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に

書き込みレス一覧

IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
75 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 01:57:39.48 ID:lQGIVtYLP
おいおい、時期が悪いぞw

http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
日本時間の31日は東京直撃じゃんw
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
171 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 01:59:46.03 ID:lQGIVtYLP
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan

ノルウェー気象庁の放射能予想

赤い地域の人はやべえぞ
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
568 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 02:09:04.61 ID:lQGIVtYLP
プルトニウムの時も「安全なプルトにムです」で終了したので、
明日、「安全な再臨界です」って発表される
【原発】原子力発電所総合 183450【事故】
33 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 02:24:20.72 ID:lQGIVtYLP
いよいよ日本のフィナーレが近づいてまいりました
自民党有志議員が東北・関東の野菜を食べるパフォーマンス 特に根拠はないけど「野菜は安全」
457 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 09:36:53.03 ID:lQGIVtYLP
で、放射能の被害が出たら、どうやって責任をとってくれるの?
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
186 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 10:12:15.85 ID:lQGIVtYLP
なんか水がないと思ったら、海老蔵が買い占めてたのかよ
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
200 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 10:13:22.33 ID:lQGIVtYLP
>>196
自分だけは違うと思ってる
福島で土壌から基準値超える放射性物質 本格的に人が住めなくなるな・・・
114 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 15:03:26.39 ID:lQGIVtYLP
>>112
家の外で開ければOK
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
840 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 15:45:37.12 ID:lQGIVtYLP
>>838
ただちに影響はない

※ただし、数年後から健康被害が表面化し、その影響は何世代にも及ぶ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
853 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 15:53:40.96 ID:lQGIVtYLP
>>844
福島なら、4月いっぱい疎開させてた方がいいぞ

武田邦彦によるとこれから40日間で放射線量は1/10になるらしいし、
この1ヶ月をどこで過ごすかで、子供の寿命が変わるぞ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
857 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 15:54:59.10 ID:lQGIVtYLP
>>854
うむ、政府はパニックを起こさないという目的で動いているだけ。

国民の健康など考慮してないので、自分の身は自分で守るしか無い。
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
886 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:07:38.01 ID:lQGIVtYLP
>>869
30年経てば、セシウムとストロンチウムが減退するので大丈夫らしい
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
892 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:10:19.18 ID:lQGIVtYLP
>>888
今から避難しても、もう散々浴びてるからなあ

リアルタイムで汚染のシミュレーションをだして、汚染地域の人は自主的に避難できるようにすべきだった。
目に見えないし、臭いもしないし、被爆してる感覚もないので、情報がないと人は避難しない。
放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
234 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:13:03.34 ID:lQGIVtYLP
早く汚染水を濾過しろ
放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
271 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:14:36.27 ID:lQGIVtYLP
>>219
大気中のヨウ素とセシウムは除去できると聞いたぞ

実際に、原発でもHEPAフィルターが使われているとか
放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
405 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:23:40.38 ID:lQGIVtYLP
>>397
うん、そう。
RO水って奴
【まだまだいくで】 海水放射性ヨウ素 1850倍→3355倍→4835倍
593 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 16:42:55.92 ID:lQGIVtYLP
俺は拡散信者だけど、2年は周辺での漁を禁止した方がいいと思う

拡散するにはそれなりに時間が必要
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
375 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 17:23:44.04 ID:lQGIVtYLP
>>371
屋内にいても、ちゃんと目張りをしないと意味が無いらしい
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
293 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 18:42:23.08 ID:lQGIVtYLP
武田邦彦の言うとおりだな

もう汚染のピークは終わって、これから40日で放射線量は1/10になるって。
そこから先はずっと横ばいらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。