トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月31日
>
hrUQ2hcs0
書き込み順位&時間帯一覧
2168 位
/25151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
2
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
【賞金100万円】「俺の空 刑事編」ドラマ化で安田一平役を公募
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
福島で土壌から基準値超える放射性物質 本格的に人が住めなくなるな・・・
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
危険厨「日本が終わるぞ!」→「関東が終わる!」→「東京が終わる!」→「福島が終わる!」(今ココ)
【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
福島原発ドーム
書き込みレス一覧
【賞金100万円】「俺の空 刑事編」ドラマ化で安田一平役を公募
17 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 07:29:39.67 ID:hrUQ2hcs0
年齢詐称しても大丈夫?
実年齢50だけど若作りだから20代に見えるはず。
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
965 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 17:09:46.51 ID:hrUQ2hcs0
畜産業酪農業だと逃げられないんだけどね。
政府が逃げろという前に逃げたら、家畜の補償がされないから。
福島で土壌から基準値超える放射性物質 本格的に人が住めなくなるな・・・
145 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 17:11:31.79 ID:hrUQ2hcs0
>>137
福島全滅と思っているのが、地理に弱い海外の人。
だから福島じゃないと言い張ればいいだけ。
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
975 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 17:21:35.94 ID:hrUQ2hcs0
>>973
福島経由で北海道を通る台風があったら怖い。
早く石棺作れ!
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
996 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 17:36:51.14 ID:hrUQ2hcs0
>>993
風向きは出せなくても、地形を理由にできるとか。
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
422 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:04:14.57 ID:hrUQ2hcs0
>>416
東海地震があるあるといって予算を取る割には、ほかの地域の地震の予測ができていないから、
政府からは信頼されていないということじゃないの?
緊急地震速報も空振りが多いし。
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
428 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:18:01.34 ID:hrUQ2hcs0
>>423
地震学者の警告は「オオカミが来るぞ」扱いだからねぇ。
一番目立つ東海地震がいつまでたっても来ないのが、信用を落としている。
危険厨「日本が終わるぞ!」→「関東が終わる!」→「東京が終わる!」→「福島が終わる!」(今ココ)
934 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:18:50.99 ID:hrUQ2hcs0
>>930
逃げることを真っ先に考えるやつですが。
【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
477 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:39:07.07 ID:hrUQ2hcs0
>>424
全世界共通の急所だから困る。
外部からの電力供給を断ったうえで、予備電源を破壊。
本体はどうやって止めよう。
福島第1原発の20km圏内には遺体が数百〜千あるらしい・・・
440 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:44:09.74 ID:hrUQ2hcs0
>>437
これほどの地震と津波が起きると予想されたのは最近で、
以前の予測(そして今年の地震が起きるまでの定説)は一回り小さい規模だった。
【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
671 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:46:15.76 ID:hrUQ2hcs0
>>630
第二から半径10キロは避難地域。
もちろん第一から半径20キロと重なるから、特に分ける必要はないけれど。
【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
742 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:49:25.48 ID:hrUQ2hcs0
>>703
昔から電力会社は街宣のターゲット。
【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
793 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 18:51:38.54 ID:hrUQ2hcs0
>>771
原発で作業員が被ばくしている。だが東電はそれを隠している!
その後は何が起きているのか、闇の中です。
福島原発ドーム
16 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 19:29:50.86 ID:hrUQ2hcs0
>>13
ドジョウは尾も白くない
福島原発ドーム
23 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/03/31(木) 19:37:09.79 ID:hrUQ2hcs0
>>22
飛行機が原発向かって落ちても、コンクリートは分厚いから原子炉は大丈夫!論があったけれど、
別に原子炉へ行かなくても冷却装置へ向かえば十分だとわかったからねぇ。
予備電源を巻き込めばポイント2倍。外部電源をつぶせばヤクマン。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。