- 【自治スレ】 !Dotonのルール早急に決めたほうがいいんじゃない?
896 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:26:42.62 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
スレ立ててる疑似コテはbe出せ。 >>894 原発も止まってんだろ?スレも止まるんだよ
|
- 【自治スレ】 !Dotonのルール早急に決めたほうがいいんじゃない?
913 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:30:50.65 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>902 スレ立ててる人がまとめて設定値の良い板にでも移動しないと 変わらん。飼いならされてるからなんとかなるだろうって感じで この程度だと様子見 >>900 うへへへへ
|
- IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:37:18.34 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>209 国際的な基準に日本が従って動いてないってのは 日本政府がマズい
|
- IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
269 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:38:46.47 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>216 福島市は風下が続いててレントゲン取る様な放射線管理区域に 指定されるくらいの濃度みたいだよ。 放射線技師みたいにガラスバッヂつけるレベル
|
- IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
348 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:41:55.17 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>304 SPEEDIの数値で避難区域設定した筈。 1度リリースで発表してる http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
|
- IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
370 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:43:04.65 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>344 歳取ってるとある程度被曝してもどうってことない 妊婦とか妊娠予定ある女とかガキだな。親戚がいるなら自分で調べといた方がいい
|
- 【自治スレ】 !Dotonのルール早急に決めたほうがいいんじゃない?
968 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 02:50:10.59 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>946 負荷なんてもう全然ないってrootが去年あたり教えてくれた
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:05:07.86 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
IAEAの昨日のレポートでは再臨界のさの字も出てなかったぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
153 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:10:58.61 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>117 twitterでつぶやいてる東大の先生が出してたpdf 年間平均摂取量で計算すると安全性では誤解させるようなこと平気でかいてる 嘘は付いてないけど核心部分にはあまりふれてない。 http://www.u-tokyo-rad.jp/data/bqsvhenkan2.pdf
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
201 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:17:30.74 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>139 IAEAがやれって出たから範囲は広げるんじゃねえかな 国際的な基準値でアウトってのが出てるから そいつを政府がねじ曲げることはしないだろ これは16日だかにアメリカ大使館が出したアメリカ市民に対する 避難勧告の地図。 図の一番右側が人口。 40km圏内まで範囲を広げると避難民がどかんとふくれあがる マイルだから一番左の数字は1.6かけてな http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
246 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:23:29.68 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>231 原発の放射線物質が塞ぎこまれて計測した時点で封鎖されるとことかでてくるのかな 土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算 東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認された福島県 飯館村の汚染レベルが、チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの 試算を、京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた。 飯館村は原発から北西約40キロ。今中助教は、原発の状況が分からず被災地各自の 事情もあるとした上で「避難を考えた方がいいレベルの汚染。ヨウ素やセシウム以外の 放射性物質も調べる必要がある」として、飯館村で土壌汚染を調査する方針だ。 文部科学省の調査で20日に採取した土壌から放射性のヨウ素1キログラム当たり11 7万ベクレル、セシウム16万3千ベクレル、雑草からヨウ素254万ベクレル、 セシウム265万ベクレルが確認された。土壌中のセシウムは通常の1600倍以上だっ た。 今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と 仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ連 チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、90年に ベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった。 今中助教は「国は原発周辺の放射性物質を詳細に調べて分析し、ただちにデータを公開 すべきだ」と話している。セシウムは半減期がヨウ素(8日)と比べ30年と長く、汚染 の長期化が懸念されている。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:32:58.60 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>272 花粉と一緒だから風に流れて飛んでく 風下のとことか落下するとこが濃くなる チェルノブイリの図 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/600kmMAP-M.gif さっき出したNYTimesのアメリカ大使館ソースの避難区域図見ると40kmまで退避させると 避難民が桁違いに増える。 同じ量被曝しても子供とか妊婦とか胎児は大人の数倍被曝する影響があるから せめてこの人達でも早めの退避をさせたげないと
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:36:05.85 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>297 速報は出してる。 海外の機関で予想も出してる。 日本国内の情報だけなら住んでる所自分でチェックして tenkijpで風向きみてればわかる。 出来ない人とか風下の人達はうーんあれだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
374 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:41:08.40 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>360 foxがニダーランに人欲しいから お試し●とbe0でスレ立てられる
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
403 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:43:52.07 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>364 半径X半径X3.14で円の面積もとまるだろ デカイ円の面積ー小さい円の面積=お前が求める数値 面積よりも、半径が拡大するにつれにつれ大都市がひっかかると とたんに避難させる人口が問題なんでねーかな。 だからさっきのリンクの図の右側には人口がかいてある。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
432 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:46:58.82 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>394 tenkijpで見ればいい http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind 神奈川県の計画停電スレ立てた時にまとめたついでに 被曝量の計算とか、使えそうなリンクを新聞以外のソースからひっぱってきて リンクをのっけといたからさっくりみてみ http://news.70.kg/kanagawa
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
443 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:48:50.70 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>410 私財とりに20km圏内に入って戻ってくる人も結構いるみてえだ。 >>416 大人はいいけどガキは基準値越えてたな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
465 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:51:53.78 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>436 幸い東京は遠いから無茶苦茶こくはならない。 事故の事も考えて距離とったとこに原発作ってるだろうし >>442 飛行機墜落するか列車事故にあうか的な比較かもね
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:53:46.04 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
南相馬市は風評が酷いだけで福島とかより放射線濃度低くなかったけか
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
490 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 03:55:41.05 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>478 これでも直線で200kmちょいくらい離れてる
|
- 【原発】原子力発電所総合 375【事故】
616 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:11:36.09 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>542 実は福島の放射線濃度は風向きの関係で割と高い 29日でも2.95マイクロシーベルト/時 1年に浴びる量は25mSv/年 んでこれは外に出た時体全体に浴びる量だから、呼吸は別に計算しないといけない。 このまま高い値が続くってことはないかもしれないだろうけど 医療従事者と妊婦が浴びる量を考えると決して少なくはない http://www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html 一番高かった日は24.24マイクロシーベルト/時 17→13→11→。。。と下がって来てる http://bousai.city.fukushima.fukushima.jp/info/h23-jishin/files/eca22330.pdf
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:20:04.86 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
暫定ルールで ローカルルールとdoton対象するスレが決まるまで dotonは禁止
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:27:49.00 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>102 局地的なネタならgoogleのリアルタイム検索使え twitterの日本語検索はデキが悪い。 リアルタイム検索はページ右側にあるインジケーター弄れば 過去にさかのぼって検索結果が見られる。
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:28:41.99 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>125 削除人しか出来なかったsakuができるし 板がまわらなくなるしお前みたいなのが怒ってりゃ やる側は面白くてしょうがないだろ
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
202 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:37:04.82 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
なになに
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
211 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:38:15.73 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
俺はスレ立てられないし十分だろ って俺がなにされたん?
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
216 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:38:45.76 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
すいとんされまくってスライムレベルでスレなんか立てられないよ
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
225 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:39:57.46 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>222 俺は先にドSだけどな。ドSでありドM
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
232 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:40:50.18 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
削除人に頼らないシステムって割には FOX依存で荒らしが得する作りだったりでdoton意味ねえよな
|
- 【自治スレ】土遁のルール早く決めたほうが良いんじゃないの?
241 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 04:42:21.83 ID:hXSeNNVH0 ?-BRZ(10000) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>238 俺まったく得してない
|