トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月31日
>
kJx7txfWO
書き込み順位&時間帯一覧
1016 位
/25151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
2
1
1
0
0
3
1
2
2
1
7
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
【原発】原子力発電所総合 378【事故】
東電「今日はお天気よくないから、樹脂まくのやーめっぴ」
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
【原発】原子力発電所総合 381【事故】
【30キロ圏住人オタワ\(^o^)/】 定期健診へ 放射線医学総合研究所が協力
福島県庁、崩落の恐れ
【速報】原発関連団体に爆弾入りの手紙が届く、二名負傷
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
642 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 10:44:05.38 ID:kJx7txfWO
>>616
要するに過去に再臨界が起きたかもしれないし未来のことは分からないということか
【原発】原子力発電所総合 378【事故】
46 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 11:43:46.63 ID:kJx7txfWO
>>36
関東東北全てモルモットだから安心しろ
【原発】原子力発電所総合 378【事故】
65 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 11:47:15.90 ID:kJx7txfWO
死体に関してはコンクリで固めればいい
東電「今日はお天気よくないから、樹脂まくのやーめっぴ」
53 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 11:53:59.47 ID:kJx7txfWO
そもそもこの樹脂はどんな物質なのか
物理屋の俺にも分かるように解説してくれ化学屋
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
21 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 13:20:00.24 ID:kJx7txfWO
「直ちに死亡するレベルではない」が冗談じゃなくなったな
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
63 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 13:26:17.65 ID:kJx7txfWO
>>48
一週間後に発表されるので楽しみにお待ち下さい
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
379 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 14:32:44.24 ID:kJx7txfWO
半径10km圏内なら局所的に数mSv/hの超高濃度汚染地帯が発生してもおかしくないな
当然水も食べ物も全て汚染されてるわけだから、今までずっとそこに住んでたら数Svは食らって普通に死ぬ
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
880 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 15:58:33.04 ID:kJx7txfWO
>>848
3号機を夜見ると明るい
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
471 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 18:17:07.85 ID:kJx7txfWO
>>460
まぁ基準値下回ってるだけで安定して通常の数百倍の汚染度なんですけどね
タダチニエイキョウハナイ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
484 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 18:22:13.25 ID:kJx7txfWO
>>479
そうだよ
一時的な摂取を前提とした値に
でも直ちに影響はない
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
500 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 18:28:20.34 ID:kJx7txfWO
>>496
ネットに繋ぐ余裕があるならさっさと逃げろカス
お前のいる場所はお前が死ぬまで不毛の地だ
【原発】原子力発電所総合 381【事故】
421 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 19:22:13.04 ID:kJx7txfWO
病死か
多臓器不全とかそういう
【原発】原子力発電所総合 381【事故】
708 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 20:21:46.04 ID:kJx7txfWO
>>686
まぁ確実なことは、あの場に二週間ちょい置いておいたモノは収容不可能な程汚染されるってことだな
【30キロ圏住人オタワ\(^o^)/】 定期健診へ 放射線医学総合研究所が協力
107 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 20:47:29.09 ID:kJx7txfWO
まぁ実際もう手遅れだし、それなら実験に使った方がエコだよね
枝野は断頭台行きな
福島県庁、崩落の恐れ
59 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 21:16:19.85 ID:kJx7txfWO
福島滅亡の象徴だな
【速報】原発関連団体に爆弾入りの手紙が届く、二名負傷
124 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 21:59:06.38 ID:kJx7txfWO
これは予行演習だろ
次は東電本社を消し飛ばしてくれるはず
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
35 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 22:51:36.80 ID:kJx7txfWO
たった三週間で累積25mSv
しかも防護服着てるわけじゃないから盛大に内部被曝して今後も被曝し続けると
一年くらいしたら村民総ガン患者だな
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
80 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:00:18.40 ID:kJx7txfWO
>>69
庭で採れた野菜を食ってたら100は堅い
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
104 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:07:57.52 ID:kJx7txfWO
>>96
民主党が政権奪った瞬間に日本という国は消滅した
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
131 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:15:25.07 ID:kJx7txfWO
>>118
いやもうあらゆる観点から見て危険だからマジで
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
154 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:18:55.38 ID:kJx7txfWO
>>134
もう東京空爆して焼け野原にしていい
首都失うくらいしねーとこのクソ国家と平和ボケ国民は目を覚まさねーだろ
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
227 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:37:35.74 ID:kJx7txfWO
>>215
避難という意識がもうダメ
覚悟を決めて移住すべき
俺みたいに
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
254 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:41:40.88 ID:kJx7txfWO
>>229
飯舘村に限れば外部被曝でもヤバいレベル
実際には大量に内部被曝してるから手遅れだろうな
【原発】原子力発電所総合 384【事故】
123 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[sage]:2011/03/31(木) 23:51:51.43 ID:kJx7txfWO
>>107
福島が一番早くカタ付くよ
死の大地になるから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。