- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:27:53.47 ID:dzue5aFN0 - >>626
俺もそれには同意。今妊婦とか小さい子ども抱えてるやつとか、絶対あとで半狂乱になるだろうよ >>634 何度、意見や計画書を提示しても無駄でした。それでも奴隷のごとく10年間くらいは従ってきたんだけどな。 自分で稼げるようになった今、もういいよって思う。 >>479みたいなことを俺も昔は言って、未来のためには仕方ないなって思ってたんだがな
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
666 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:30:26.53 ID:dzue5aFN0 - >>648>>652
今回は影響範囲が広すぎるだろ まあ、結局外圧で何とかされるのかもしれんけどな >>650 だなあ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
674 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:31:17.07 ID:dzue5aFN0 - >>624
水空気土全部ダメだったらどうなるのか試算してほしいねえ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
679 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:31:59.92 ID:dzue5aFN0 - >>667
もうレスしたが、お前の言うとおりなところもあるが、今回は国外に迷惑かけてるからな。 外圧から吊るし上げられることを祈るよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
700 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:34:00.98 ID:dzue5aFN0 - >>489>>691
まあ、ここの俺らですら、「日本の上の抱える問題」では一致してても、 解決策は一致すらしないし、こんなくずかごの中でゴミがする世間話じゃ日本は何も変わらんしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
709 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:35:26.41 ID:dzue5aFN0 - >>698
いいかげんにしとけや?おまえ そんなもん皆わかってとるわ。ゴミが だが今まではそれでもなんとかやってきたって、俺も含めていっとるだろうが 今後は知らん。好きにしやがれ どのみち東京の市場は冷え込む、10年以内にハゲタカ同士であさっておわりだ あばよ、お前は一生日本擁護してろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
722 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:37:34.01 ID:dzue5aFN0 - >>718
まあ、アジアはどこも日本や中国や韓国みたいな社会主義的なところが強いから、 その他の地域で考えるけどな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
732 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:38:28.03 ID:dzue5aFN0 - >>310
デマ流すなアホ >>728 うぜえ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
738 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:39:30.43 ID:dzue5aFN0 - >>729
同意 >>730 そこで、数時間以内に宮城沖に来てたロナルド・レーガン空母を思い出すんだよな。 ヒラリーが即座に解決案を提示してたし。北米に勝てねえな。 数年我慢して北米行こうかねえ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
749 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:40:51.93 ID:dzue5aFN0 - >>745
あいつら鳥頭だからなー >>746 なにやってんの?テレビないからわかんない
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
754 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:41:47.92 ID:dzue5aFN0 - >>752
冷却材やら日本が断ったやらはデマだが、水流せってのはガセじゃなかっただろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
759 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:42:18.05 ID:dzue5aFN0 - >>755
へ?そうなんだ。それでなんで泣くの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
769 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:42:52.31 ID:dzue5aFN0 - >>757
ちょっとわけわかんないですよね、日本
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
779 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:43:47.21 ID:dzue5aFN0 - >>761
そうだなあ。空母もったほうがいいよなあ でもこんなアホな国に空母なんて持たせてもらえないだろ かといってドアホのブラジルみたいに無理やり持っても維持できんしなあ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
787 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:44:50.41 ID:dzue5aFN0 - >>766
ただ、ドイツは日本人受け入れは今まで以上に厳しくなるだろうし、フランスは原発がなあ。 いっそイタリアあたりでのんびり暮らす準備するかねえ。どこがいいのかさっぱり。アメリカのどこかがいいのかなあ。 アジアはもういいわ〜/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \みんな〜アジアに残る人はがんばれー
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
798 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:46:26.77 ID:dzue5aFN0 - >>569>>770みたいなデマ厨にがんばって調べたことを書いてあげる気がわかない。
今気が乗らないんだ。今度にして
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
802 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:47:25.76 ID:dzue5aFN0 - >>789
なんか対策行うって主張してたのは見たぞ?その対策が良いか悪いかしらんが、数時間以内の空母到着+声明発表は元気出るだろ普通 そのころ菅は視察いこっかな?どうしよっかな?の時期だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
814 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:49:13.42 ID:dzue5aFN0 - >>799
それは知ってるよ。ドイツもフランスも移民受け入れは難しい。1億円くらい積んでしまえばいいのかもしれんがな。 そこらへんはドイツやフランスに知ってる人がいるから尋ねていくつもり。だめだったらカナダかニュージーランドでもいいや。日本はもういい。 イタリアはフランスから原発の電気買ってるんだっけ。でも、まあ、のんびりしてていいんでないの。 のんびりしてても、スペインやポルトガルに行く気はないけどさ。 >>796 飯うまいところに行きたいよな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
820 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:49:44.12 ID:dzue5aFN0 - >>813
原発的にはフランスはやばいよね。第一、フランスの政治も信用できないよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
826 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:50:14.81 ID:dzue5aFN0 - >>819
プルトニウムのことを少しは調べたほうがいいと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
835 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:51:14.04 ID:dzue5aFN0 - >>824
海外ならどこへ行くべきか超まようわー
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
843 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:52:13.08 ID:dzue5aFN0 - >>833
簡単に言えば、原爆は爆発するだけで、別に放射能を発し続ける物質がそこで発熱し続けるわけではないわな
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
855 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:53:28.94 ID:dzue5aFN0 - >>845
アホかw インドネシアはありえんし メキシコ湾は、というか、南米の近くはイヤにきまってんだろw チベットは中国以下略 だまってろwww糞野郎wwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
874 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:56:06.79 ID:dzue5aFN0 - >>869
ガイガーカウンターなんて一部のメンヘルのアイテムだと思ってたのになw
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
881 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:57:35.18 ID:dzue5aFN0 - たださ、お前らもおれも、東京都の放射性物質の空気中濃度事態は、大丈夫だと思ってるんだよな。
問題は水も空気も土もやばいのと、福島が終わってるのと。 あーもーかんがえたくねええ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
891 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:58:51.02 ID:dzue5aFN0 - >>882
まさか自分が購入することになるとは
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
901 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:00:48.51 ID:dzue5aFN0 - >>897
>>569とか信じてるようじゃなあ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
909 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:02:25.95 ID:dzue5aFN0 - >>905
文春とかありがたがってるってことは、団塊世代と疑っちゃうよね(´・ω・`)
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
920 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:04:32.73 ID:dzue5aFN0 - >>910
ただ、今の日本で内戦が起こっても(起こらんだろうが)、周辺アジアかロシアに制圧されそうだしなあ。国内勢力の種類がひどすぎて アメリカにいっそ占領してもらいたい
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
928 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:05:40.17 ID:dzue5aFN0 - >>919
逃げ出せなかった妊婦は負け組だな。今回 >>853 つーか、沖縄電力って、何使って発電してんの?沖縄には原発もないしよくわからん
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
934 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:06:57.08 ID:dzue5aFN0 - ふむ、沖縄は
>>石油火力発電所(2地点)と石炭火力発電所(2地点)があり、沖縄県の旺盛な電力需要を支えております。 これだけなんだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
944 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:07:59.77 ID:dzue5aFN0 - >>930
サンクス 今沖縄電力のHP見てたよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
948 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:08:27.75 ID:dzue5aFN0 - >>936
デマ流してるお前にはそれくらいのレスで十分
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
954 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:09:07.90 ID:dzue5aFN0 - >>943
泡盛飲んだおっさんが人力でタービン回してる絵がもやしもんで再生された
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
969 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:11:56.75 ID:dzue5aFN0 - >>807>>821
英語ともう1-2カ国語は必要だわ >>885>>931 俺も同じ。いくらなんでも初動から今までが悪すぎる>原発事故対処
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
974 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:13:04.09 ID:dzue5aFN0 - >>972
今の日本の全住民が一致団結することなどありえないだろ
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
476 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:14:27.13 ID:dzue5aFN0 - >>472
東京という名の洗脳におかされたバカ女って感じのレスだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
982 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:15:00.79 ID:dzue5aFN0 - >>942
陰謀脳乙
|
- 【原発】原子力発電所総合 376【事故】
984 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 08:15:39.74 ID:dzue5aFN0 - >>983
政府が危機感持ってないから、有能なやつから逃げる。
|
- 「ヨーロッパでは放射能に汚染された日本の貨物船は追放されるだろう」
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 09:56:12.22 ID:dzue5aFN0 - >>124>>130>>136>>186>>193
確かに東京のマスコミひどすぎるとおもった。フジでも関テレはあそこまでひどくないぞ?
|
- クリアファイル使う奴って何考えてるの?お前は目の前の目標すらクリアできていないというのにw
58 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 14:44:38.17 ID:dzue5aFN0 - >>1
おしかった 次は頑張れ お前に次などないけどな
|
- クリアファイル使う奴って何考えてるの?お前は目の前の目標すらクリアできていないというのにw
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 14:45:45.23 ID:dzue5aFN0 - >>66
おい
|
- 福島原発、廃炉は30年では終わらない 頑張れ次の世代たち(^o^)/
336 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 14:48:41.63 ID:dzue5aFN0 - >>325>>329
まあ、ぎりぎり楽しめた年代だな。90年代生まれに同情するわ。もう国外目指したほうがいい。日本は50年後もダメだ。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
181 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:09:46.68 ID:dzue5aFN0 - >>1>>2>>3>>52
1台60万円くらいからで売ってる品だよ。 今回の件で、俺も買おうかと思ってるわ。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
197 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:10:56.98 ID:dzue5aFN0 - >>116
プルトニウムはデカイから余裕で濾過できる。っていうか従来の浄水でも余裕だよ。 ヨウ素とかセシウムはちっこいから>>1の膜で濾過するしかないな。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
210 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:11:32.40 ID:dzue5aFN0 - >>151
小型だともうちょい安いのあるよ。60-100万円くらいで手に入るんじゃないかな。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
219 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:12:08.04 ID:dzue5aFN0 - >>204
ヨウ素やセシウムはHEPAフィルタでは防げません。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
248 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:13:46.72 ID:dzue5aFN0 - >>221>>208
だから、こんなの>>1、どこにでも昔からある普通の機械だから。 純水にするから、そこからあとでミネラル添加とかせねばならんし 飲用にするにはコスト超かかるよ。
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
264 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:14:21.11 ID:dzue5aFN0 - >>225
だよな。つーか、いまさらかよって話だわ。 >>230 アホすなあ、お前らは
|
- 放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
291 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:15:37.23 ID:dzue5aFN0 - >>26>>265>>232
まあ、これを機会に安価になればいいわな。ついでに純水を飲用しやすい形にするためのミネラル添加で 家庭に1台、水を作る機械があればいいな。ただ、電気代が上がるからきついだろうねえ。
|