トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月31日
>
gNUPqjONi
書き込み順位&時間帯一覧
330 位
/25151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
3
3
0
0
0
0
0
1
3
2
5
9
2
1
0
0
3
2
6
0
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
ニュー速のスレがスレストばかりなのは、一人のキチガイが!Dotonしまくってるから
俺ですら未だ食べたことの無いフランス料理が避難所で炊き出された件
映画「阪急電車 片道15分の奇跡」 プレミア試写会開催
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
IAEA「再臨界の可能性ある」
【速報】福島、20キロ圏内に千の遺体があり、被曝して放射性物質に変化していることが判明
孫氏曰く、反吐が出るほど嫌なら私のtweetは無視して下さい
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
613 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 00:06:57.93 ID:gNUPqjONi
>>473
双葉には原発以外にもフタバスズキリュウがあるけど、大熊ってなんかあんの?
福島市には太陽堂の麦せんべいがあるお^^
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
753 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 00:18:15.71 ID:gNUPqjONi
>>715
こんなに活発な福島県のレス見たのも初めてで胸熱
福島県民「一時金よこせ」「原発は首都圏に電力を供給するだけのもので地元民には必要ない」
836 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 00:27:21.75 ID:gNUPqjONi
>>827
いかにんじん
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
337 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 02:03:27.68 ID:gNUPqjONi
>>7
いい話なんかあったっけ?
IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
6 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 02:28:40.20 ID:gNUPqjONi
福島市も
IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」 日本政府 「えー、調査します」
245 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 02:37:53.38 ID:gNUPqjONi
>>126
罹災証明ってのは、家や会社が壊れたときの証明書
本来、保険の申請なんかに使う物だから
ニュー速のスレがスレストばかりなのは、一人のキチガイが!Dotonしまくってるから
598 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 03:25:55.09 ID:gNUPqjONi
元ロビイストの俺はこの程度じゃ慌てない
ニュー速のスレがスレストばかりなのは、一人のキチガイが!Dotonしまくってるから
695 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 03:32:50.13 ID:gNUPqjONi
>>675
なんか年配の人っぽい文章だな
ニュー速のスレがスレストばかりなのは、一人のキチガイが!Dotonしまくってるから
719 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 03:34:57.29 ID:gNUPqjONi
>>700
ここ以外止められたからだろ
俺ですら未だ食べたことの無いフランス料理が避難所で炊き出された件
379 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 09:43:01.80 ID:gNUPqjONi
>>4に尽きるわ
炊き出し自体はいいとしても、どうしてこういうの報道するんだろ
ほかの避難所の不公平感煽るだろ
映画「阪急電車 片道15分の奇跡」 プレミア試写会開催
9 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 10:00:59.17 ID:gNUPqjONi
県庁おもてなし課は売上全額被災地に寄付
俺ですら未だ食べたことの無いフランス料理が避難所で炊き出された件
417 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 10:16:02.45 ID:gNUPqjONi
>>414
パキスタンさんだろ
「人間、みんな一緒」って名言
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
84 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 10:18:56.49 ID:gNUPqjONi
>>71
市町村合併が流行る前は、日本で一番広い市だった
IAEA「再臨界の可能性ある」
123 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 11:01:40.98 ID:gNUPqjONi
再臨界したら半径何キロぐらいがヤバいんだろう
新潟まで危ないとしたら、宮城も岩手も物流絶たれて避難所は終わるよな
【速報】福島、20キロ圏内に千の遺体があり、被曝して放射性物質に変化していることが判明
217 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 11:43:21.73 ID:gNUPqjONi
>>119
計画停電は空の中だしな
孫氏曰く、反吐が出るほど嫌なら私のtweetは無視して下さい
106 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 12:19:17.07 ID:gNUPqjONi
>>71
孫ちゃんがデマの元になったのなんて数えるほどしかないし、毎回きっちり訂正してるだろ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
274 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 12:26:27.95 ID:gNUPqjONi
>>238
風向きじゃなくておそらく気流なんだよな
海寄りの日でも陸寄りの日でも、飯舘と福島市はコンスタントに数値高め、郡山なんかはそうでもない
さらに福島市内も計測場所によってかなり数値違うし、信夫山が何か悪さしてんのかなあ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
285 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 12:29:53.15 ID:gNUPqjONi
>>273
冗談で「福島人怒らすと交通止めんぞ」ってずっと言ってきたけど
それって逆に福島以北は簡単に切り捨てられるってことだったんだな
この期に及んで初めて気付いたわ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
330 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 12:51:47.12 ID:gNUPqjONi
>>318
避難指示区域住民か自宅崩壊した奴じゃないと受け入れはしてないんだよ
今避難に成功してる奴は、来ちゃったんなら仕方ねーなって住まわせてもらえただけ、ガソリン代も自腹
そんなの大々的に報道できるわけないだろ
俺ですら未だ食べたことの無いフランス料理が避難所で炊き出された件
482 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 12:56:20.60 ID:gNUPqjONi
>>476
だったら淡々とそれだけの報道でいいと思うんだけど
こういう書き方したら確実に反感も煽るだろ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
375 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:02:50.73 ID:gNUPqjONi
>>343
要るよ。近畿の各府県と各県庁府庁所在地市役所に電話で問い合わせた。
罹災証明出せない=役場が機能果たせない状態=居住地めちゃくちゃ
という判断で、免許証などを罹災証明の代わりに住所の確認をするそうだ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
424 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:12:33.63 ID:gNUPqjONi
>>404
そうじゃなきゃ福島市在住危険厨の俺だってとっくに避難してるんだぜ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
440 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:16:09.93 ID:gNUPqjONi
>>421
南や西はともかく、北はなあ
首都圏でさえガソリンまだ充分じゃないんだから、全員の移動とか無理だろ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
449 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:18:05.62 ID:gNUPqjONi
どうでもいいけど、ずっと「いいだて」って言ってた、「いいだてぎゅう」とか
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
480 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:23:38.91 ID:gNUPqjONi
金の問題は別として、もし本当に避難区域が拡大されたらどうなるだろう
みんなわりと落ち着いて行動できて、今更パニックとか起きない気がするけど、甘いだろうか
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
490 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:26:04.66 ID:gNUPqjONi
>>472
シャモおいしいです^^
津波の死因はほぼ「溺死」 死体の外傷は死後にできたもの やっぱ浮き輪があれば津波余裕なんじゃね?
52 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:30:38.93 ID:gNUPqjONi
溺死で即死ってあり得るのかな
10分ぐらいは生きてるイメージ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
520 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:35:30.53 ID:gNUPqjONi
>>515
>>274でも書いたけど、西風の日でも飯舘とか福島市の数値は高いんだよな、どうしてなんだろう
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
554 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 13:45:36.80 ID:gNUPqjONi
>>524
断水が続いてたときに、毎日水の提供してくれてたぜ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
677 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 14:30:26.36 ID:gNUPqjONi
>>658
再就職もできないだろうからな、差別なんかじゃなくて、純粋にスキルの問題で
能力のあるやつはとっくに村を出てて、だからこそ過疎化が進んでるんだから
今まで通りの生活は、福島の中でも外でももうできない
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
682 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 14:32:22.64 ID:gNUPqjONi
>>667
50キロ圏外だぞ、東北道が通れなければ飯舘も福島市も避難指示だ
【世紀の一戦まもなく】 不謹慎厨 vs エイプリルフール
306 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 15:13:25.07 ID:gNUPqjONi
>>304
貼ってんの一人じゃないかな
リンクの形式がいつも同じだ、携帯用?
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
452 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 18:43:08.25 ID:gNUPqjONi
先週の話だけど、市長がお詫び出してたんだよな
> 2011.03.24
> 【重要】いわき市民の皆様に対する食糧等の配布の休止について
>
> 生活物資に関し、被災地における安定的な市内物流が確保されていないため、
> 避難所以外においても、市として「一般市民向けの食料等配布」を実施してきたところでありますが、
> 本日、3月24日(木)の水、食糧等の配布については、皆様に配布できる物資が少量であるため、休止します。
> なお、再開する場合には、あらためてお知らせします。
>
> ※粉ミルクや紙おむつなど、生活必需品等については、配布場所(公民館等)にお問い合わせください。
>
> いわき市災害対策本部 救援物資担当
http://www.rfc.co.jp/lifeline/details.php?id=1653
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
490 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 18:50:44.77 ID:gNUPqjONi
>>471
いわき市長はかなり激怒してたな、いろいろ質問されてもそれには直接答えないで、
「そんなことより風評被害のせいか物資が全然こなくてとにかく困ってる!」
って繰り返すばっかりで、あれじゃ逆効果だろうとも思ったけど相当怒ってんだなあと
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
503 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 18:53:19.32 ID:gNUPqjONi
>>487
時系列が分からないからなんとも言えんけど、
物流が止まってたのは風評被害のせいだけじゃなかったってことじゃないの
そこに乗り込んだのが江頭だったと
東電前での抗議デモで ブサヨの活動家が逮捕
154 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 19:04:21.15 ID:gNUPqjONi
>>106
デモって、勝手にやっていいものじゃなくて、交通課だったかに申請出して許可されて初めてできるものなんだよ
具体的に時速何キロだと違法とかそういう基準は知らんけど、先導してる警察の言うこと聞かないと怒られる
まあこの場合は別件逮捕かもしれないけど、あまりにお行儀が悪かったんだろうな
俺ですら未だ食べたことの無いフランス料理が避難所で炊き出された件
640 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 19:17:23.05 ID:gNUPqjONi
>>618
あれ一連の報道の中で一番よかった、いい意味で泣けた、あの日から落ち着くことができた
動画探してんだけどな、どっかにないかなあ
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
667 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:05:28.29 ID:gNUPqjONi
まちBBSで、会津だったかの避難所からのレスを読んだけど
元気な人は何度も並び直して食料貯め込んで、動けないお年寄りに物資が行き渡らず、問題になったそうだ
公平に配らないとそういう問題が出てくるだろうが、慎重過ぎるのもなあ
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
685 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:11:46.96 ID:gNUPqjONi
>>655
Twitterができるってことは、電波や電気が通じてる、ある程度恵まれてる場所だってことなのにな
杉良太郎の被災地支援桁外れ杉でワロタ 江戸の黒豹って名曲だよね
115 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:19:12.07 ID:gNUPqjONi
オッサンホイホイスレになってんじゃねーか
杉良太郎の被災地支援桁外れ杉でワロタ 江戸の黒豹って名曲だよね
228 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:31:47.18 ID:gNUPqjONi
あった
君は人のために死ねるか
http://www.youtube.com/watch?v=51X-c92mHK0
「赤プリ」が55年の歴史に幕 明日からは、福島村へ
18 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:39:13.67 ID:gNUPqjONi
避難者羨ましいっつってるバカがいて、ホント殴りたいと思ったわ
家なくして家族なくして行くとこなくなって、それが羨ましいのかと
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
763 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/03/31(木) 20:46:42.34 ID:gNUPqjONi
>>733
配る人間も被災者だ
市長自ら市民に詫びなきゃならん状況を分かってるか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。