- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
122 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 06:25:14.88 ID:aVMzsXKD0 - 世界に類を見ないぐらい
公共交通機関が発達して、一極集中を可能にしたが よそ者からみれば、地獄の通勤ラッシュとか、 高給とりなのに、馬鹿みたいに小さい家にすんでたり、 ある意味なぜ、これが問題ではないのか?狂った状態だった。 震災や停電で、電車止まるだけで、 もう都市の機能を失ってしまい、どうしようもなくなる人が続出。 原発はコントロールできないし、放射性物質のばらまいて、 止める方法も、見通しも発表できないお粗末さ。 そのうち電力戻るとか思ってるのは、大間違い。 間違いなく茨城の日本原電の原発と、新潟柏崎刈羽原発が止められるぞ。 東京湾に原発作るしかないな
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
169 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 06:39:14.65 ID:aVMzsXKD0 - つーか首都大阪じゃなくて、
素直に道州制じゃないかね? 財源と権限と、企業人を東京から地方へ流れていくようにする。 首都は東京のままでいいが、 大企業本社は、地方に振り分けた方がいいやろ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
205 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 06:50:48.79 ID:aVMzsXKD0 - >>180
明治維新で一極集中に変えたけど、 江戸時代に封建制を運営し政治、経済、軍事など、 小さいなりにも運営してたんよね。 また江戸では学者が地方で研究し、著述したりしている。 本当に小藩にもおおい。 そういう国民性だよ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
253 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 07:05:04.97 ID:aVMzsXKD0 - このままずるずるいくと
東北関東で、会社潰れたり、被害を受けたりした人たちが、 東京の周辺に集まって、世界最大のスラムを作るだろうな。 放射能汚染と、スラムで、ヒャッハーな世の中がやってくる。 すると救世主があらわれて・・・・ このままでいいかもしれない
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
293 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 07:18:22.54 ID:aVMzsXKD0 - >>276
ところがギッチョン 福島原発が終局しなければ、東京の放射能汚染は止まらない でも目処はたたないし、降り注いだ放射性物質は累積するもんな。 ヨウ素は半減するとしても、それ以外はあんまり減らない。 そして水、食品、土壌で、放射性物質の検査をしてないものは、 表向き安全という事になるが、個人として信じるやつはおらん。 つまり、線量計などで、調査をするたびに汚染地域、汚染食品は増えていくだけ。 やつらは優秀だから、東京逃げだすために、フル回転するよ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
306 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 07:22:15.91 ID:aVMzsXKD0 - まぁ岡山さんの先見の明には、シャッポをぬぐしかないお
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
337 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 07:32:01.14 ID:aVMzsXKD0 - >>316
あーそれ逆だと思うよ 若い世代はあんまり怖がらない。健康に関する意識は少ないよ 年代が上のほうの連中は、健康診断とか結構必死だし。 健康にめちゃくちゃ気を使ってる年寄りとかいっぱい居るだろ? 若い人にそういう人は殆ど居ない。 あと上の世代は嫁と子供の影響結構受けるから、逃がそうとか考える。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
354 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 07:36:34.86 ID:aVMzsXKD0 - >>343
2ちゃんばっかりやってるからそう見えるんじゃ? 年寄り、上の世代は、テレビみて、 お店にいって買占めに走ってるぞ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
390 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 07:44:31.34 ID:aVMzsXKD0 - >>346
司馬遼太郎の「翔ぶが如く」、「坂の上の雲」、「明治という国家」とかかな。 徳川藩幕体制を作り変えて、明治天皇を中心として国づくりを整えていった空気が分かる。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
417 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 07:53:51.15 ID:aVMzsXKD0 - >>406
うちの会社では逆だわ
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
433 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 07:57:28.91 ID:aVMzsXKD0 - >>418
東北で被災者も居るが、経済悪化で、食えなくなった人が東京に集まるぞ、 東洋一の大スラムが出来る。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
443 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 08:02:45.99 ID:aVMzsXKD0 - 東京モノレールの沿線見てて、
北、南極の温暖化による海面亢進で、 東京は壊滅すると思ってたんだけど、読みが外れた。 まぁ岡山の時代だな
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
452 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 08:05:32.72 ID:aVMzsXKD0 - >>448
大阪も江戸時代に川を津波が上ってきて、避難してた人たちを大勢押し流した。 そんで、それをくりかえさないために、石碑を建てて残しているって、 なんかテレビでやってたよ。
|
- 菅首相、東電やアデランスに不信感「本当のことを言っているのか」 専門家6人を内閣官房参与に
643 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 08:10:15.41 ID:aVMzsXKD0 - ほら、政治主導しろよ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
506 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 08:23:28.86 ID:aVMzsXKD0 - 首都という考え方で、今でこそ都は、一極集中だけど、江戸時代は分散してたんよね。
政治、軍事の都が江戸、宗教の都が京都、経済の都が大阪 もともと中国の思想で3つの都があったりした。 平安時代の平氏の時代は、福原、京都、大阪の三都物語ってあるやろ 郡県制を敷いて、一極集中にしたのは、 明治時代に、システムをフランスに習ったとも言われているね。 議会制度はイギリス、 軍事の制度はフランスから、プロイセンに変更している。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
579 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 08:54:55.48 ID:aVMzsXKD0 - >>558
東京が握りこんでいた富が、地方に移転する 大企業が地方都市に行くとする 下請け、孫受けと雇用の裾野は広い。 社員給与がちゃんともらえれば、マイホームなど必要。 東京で3000万でマイホーム買うのと、地方で3000万でマイホーム買うのではインパクト違う。 いまだと庭有り、ソーラー有り、物置あり、車庫3台置ける郊外の家が買えるぞ。 車通勤多少の距離でも、地方都市なら楽勝。 自分の部屋、子供部屋、クローゼット、物置は、購買欲を亢進させる。 田舎の一軒家から、社宅に入ったら、購買欲がめっきり減退してビックリした。 どうせ、新潟原発止めることになるのだから、 いまからでも、さっさと移転するべきだともう。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
608 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 09:07:14.22 ID:aVMzsXKD0 - >>588
東京から地方へ移る事のリスクと、リターンのを考えたときに、 何も起きてない状態では、移転した方がリスクは大きかった。 しかし今、東京へ残っている事のリスクは、かつて無いほど増大している。 そのうち、地方自治体が企業誘致に乗り出すよ。 久留米にブリジストン本社呼ぼうとかさ
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
631 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 09:17:07.62 ID:aVMzsXKD0 - >>617
そりゃリスクあるよ。 地方移転はいままでの環境が変わるし、 うまくいっていた会社なら、あえて変える必要は無い。 放射能汚染のコントロールできない現実、 電力の決定的な不足、密集しているための都市機能の脆弱性の露出は、 今までの延長線上では考えられない。 だから、東京に残るのは今やリスク。 また地方移転は、地方の方ではかなりメリットが大きい。 新しい雇用、納税、その付随する労働者の住宅や消費。 地方自治体は優遇するやろ。
|
- 原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
640 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 09:22:58.36 ID:aVMzsXKD0 - >>636
東京が握りこんでいた富を、地方で広げれば、 このまま東京一極集中を続けるより、 全体の消費や増えると思う。 総体ってなに?
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
48 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 12:22:45.91 ID:aVMzsXKD0 - ただちに責任回避
住民の命や暮らしを守る事は後回し
|
- 汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
109 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 12:34:13.74 ID:aVMzsXKD0 - 東京に出荷すれば、検査しないからもんだいなかったのに
|
- 汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
113 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 12:35:34.76 ID:aVMzsXKD0 - TPP! TPP! TPP!
民主党さんマジパネェ
|
- 汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
129 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 12:39:37.62 ID:aVMzsXKD0 - >>127
枝野が安全っていってる それがウソなだけだろ? 単純
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
109 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 12:44:11.47 ID:aVMzsXKD0 - >>101
家族「助かるのでしょうか?」 枝野「あらゆる可能性を排除せず、しっかり対処したいと思います。」
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
284 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 13:12:27.56 ID:aVMzsXKD0 - スレストされるな
民主党支持してる勢力が、やりそうなこった
|
- IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
437 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 13:14:59.29 ID:aVMzsXKD0 - >>428
民主党に投票してそうなやつらだな
|
- IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
464 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 13:20:10.49 ID:aVMzsXKD0 - >>421
住民の健康ではなく、政府の都合で避難指示をださないんだよな。 だから情報を隠蔽している。 尖閣の問題もそうだった。 国益のためでなく、菅内閣の失態を隠すために、中国との早期解決をはかって失敗。 政府の都合で事実を隠蔽していた。 まーったく同じ。
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
384 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 13:29:44.14 ID:aVMzsXKD0 - >>324
放射性物質による汚染や、そういう情報開示しろ! ↓ グラスノスチでみなが、いろんな事をしることになる ↓ ペレストロイカで乗り切ろうとしたけど、アボン それと原因がもう1つあって、実は原油価格が、どんどん安くなって、 外貨が稼げなくなって、財政破綻した。
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
408 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 13:35:32.21 ID:aVMzsXKD0 - >>405
国民の生活が第一だったな 健康は二の次か
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
442 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 13:43:14.14 ID:aVMzsXKD0 - 2週間ぐらい前には、まさか、チェルノブイリの対処のほうが、
マシだという感想をうけるとは、想像もしなかったお。 民主党は完敗だわ
|
- IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
568 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 13:49:26.17 ID:aVMzsXKD0 - >>547
菅内閣は、自分たちの間違いを認めない。 そのためだけに見殺し
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
508 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 13:59:22.20 ID:aVMzsXKD0 - >>488
住民の健康を最優先させるか、 保障など経済的な負担を優先させるかで、ちがうんじゃね? 放射性物質の流出を抑えられない現状で、健康に対する影響を最優先させるならば、 風向き次第なんだから、同心円で考えて危険性があれば逃げるべき。 まちがってない。 経済的な負担を考えれば、それは違った答えになる。
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
527 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 14:06:05.92 ID:aVMzsXKD0 - >>521
ほんとうはちょっと漏れてる
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
536 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 14:09:23.87 ID:aVMzsXKD0 - なんか煙でてる
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
567 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 14:19:25.53 ID:aVMzsXKD0 - >>561
どうせ、ガッカリする事しか言わない
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
579 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 14:31:02.86 ID:aVMzsXKD0 - 3キロ→10キロ→20キロ→30キロ
この現状で、これだもんな。 政府の官房長官や東電の記者会見をみて、 最初の状況で、アメリカが80キロとまっ先に決めた事ことや、 各国政府の大使館を大阪に逃がしたり、 自国民に出国指令がでるのが、当たり前の反応。
|
- 【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
590 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 14:39:05.81 ID:aVMzsXKD0 - 今回の未曾有の日本の危機は地震津波など天災による災害と、
原発事故や、銀行トラブルなど普段から現実的な取り組みに欠けた、 人災の二つの側面にわけて考えるひつようがある。 前者を東北関東大震災 後者を福島みずほ災害となづけよう
|
- あんまりおいしくないけどいつまでも飽きないお菓子
21 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 18:23:06.52 ID:aVMzsXKD0 - 黄金糖
|
- 【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
284 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 18:40:19.11 ID:aVMzsXKD0 - なーんだ
終わったのか
|
- 菅直人首相 「東京電力存続の可能性を含めて、どういう形になるか議論したい」
13 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 18:55:17.97 ID:aVMzsXKD0 - はいはい、先送りと他人任せ
無責任首相のいう事は、ウソばかり
|
- 菅直人首相 「東京電力存続の可能性を含めて、どういう形になるか議論したい」
27 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/31(木) 18:57:00.84 ID:aVMzsXKD0 - >>2
総理大臣は仙谷さんだよ。 国会で野党が質問にたって、総理大臣お答えくださいというと、 出てきて答弁してたもん。
|
- 市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
899 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 18:58:51.42 ID:aVMzsXKD0 - お塩より、小物レベルが高いとは。
世の中ビックリするよな
|
- 文科省 「親を亡くし傷ついた小中学生を集めて大切に育てたい」
28 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 19:42:51.83 ID:aVMzsXKD0 - どうせウソだろ
あしなが育英会の募金すら、 日教組が吸い上げて、 民主党に献金させてたよな。
|
- 【ありがとう民主党】 有志議員20人が立ち上がり 「埼玉・神奈川などは停電を見直せ」と要求
97 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 20:09:49.87 ID:aVMzsXKD0 - 早く新潟の原発を止めなきゃな
|
- おまえら、結婚して子供ができたらどんな名前にするの?
73 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 20:49:27.07 ID:aVMzsXKD0 - 男だったらおすぎ
女だたらぴーこ
|
- 東電の株は買い気配 マネーゲーム始まったな
463 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 20:53:12.82 ID:aVMzsXKD0 - 年度末のドレッシングやろ
年度末の株価は、株主総会で経営陣の責務として問われるから、 東電が蛸足で買い上げてるんじゃね?
|
- 韓国 「教科書に竹島って書いてあるから募金するのやめるわ」
823 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 21:58:27.56 ID:aVMzsXKD0 - 台湾の献金が本当にありがたい
|
- 東電の株は買い気配 マネーゲーム始まったな
467 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 22:15:48.94 ID:aVMzsXKD0 - >>464
どっちにしろ国家予算に大きな影響を与えるぐらいの税金投入は間逃れないから、 国民の理解を得られなければならない。 東京電力の会社を存続させると、年金や健保に吸われてしまうから、 思い切って潰した方がいい。 民生用と、産業用に分けて、新東京電力みたいなのを作って、新株発行して、国が引き受ける。 問題の無い東京電力の社員を雇用して、役員報酬、給与、賞与を大幅にカットする。 そして将来上場して、国民の資産として回収する。 そして債権者には、新電力会社の株を割り当てる。 歴代経営陣については、厳しくその責任を問い続けるのは当然。
|
- 福島原発近くで電線盗む 元プロ野球選手(SB)伊奈龍哉がまた逮捕される
415 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/31(木) 22:19:49.86 ID:aVMzsXKD0 - 転落っぷりが、すごいな
なぜだか一服の清涼感を得てしまう。 伊奈スレは嫌いではない。
|
- 変電所焼け石に水すぎワロタ 中部電力MAXで100万キロ 東電の夏不足分1500万キロ
4 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 23:27:47.96 ID:aVMzsXKD0 - なにこの中電が悪者みたいな
|