- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
377 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 15:55:46.87 ID:X/osc6KG0 - 外国は率先して研究者の人が現場へ行く現場主義だしね、
日本は初めだけで安定した地位さえ得れば引きこもっちゃうのが常だから。 その違いが各種汚染に対応した機材開発の差で表れるんだよな。 この分野で日本は100歩出遅れてます。残念ながら。
|
- 【原発】原子力発電所総合 379【事故】
888 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:01:30.29 ID:X/osc6KG0 - >>861
頭の来歴が同じなのに何が変わるって言うんだよw、 学閥ほかいろいろあるから日本は無理w。
|
- 中国 住民2000人が武装警官と衝突
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 16:12:03.85 ID:X/osc6KG0 - しかし勇敢にお上に楯突く住民、
日本=飼いならされちゃったお
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
394 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:20:52.46 ID:X/osc6KG0 - >>382
基板等一般で制作されるレベルなら駄目だけど基板収めるケース等にコンクリ使ったりとかノウハウはある筈、 宇宙関連だと重量の問題から寿命見込んで製作してるようだけど。宇宙は放射線の他に温度問題、積載重量 とかあるから妥協しながら条件決めてるでしょ。
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
399 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:35:10.86 ID:X/osc6KG0 - >>397
お前が責任取れや、って言葉一つで簡単に飼う事が可能な社会システムだからね。 それに懐が異常に浅いw、1度の失敗で全て終わる、死して屍拾うもの無しw。 それが会社とか組織になるといくら失敗しても全然平気とかw。
|
- ハギワラシスコムが民事再生法の適用を申請/負債100億円
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 16:42:23.48 ID:X/osc6KG0 - > メーカーへの販売比率が増加したことから回収期間が
> 長期化し、資金繰りが悪化。 ある程度資金回収可能なんだな、これ見ると。金回せなくなったのか。
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
72 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 16:50:58.14 ID:X/osc6KG0 - 西へ行ける人は西へ行ってね、もう無理だから。
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
89 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 16:53:05.64 ID:X/osc6KG0 - >>68
全然放射能とか影響なさそうな爺婆達が率先して買い出しだもんね、 たまらないよw。
|
- 【原発】原子力発電所総合 380【事故】
187 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 16:57:31.89 ID:X/osc6KG0 - >>170
根本的に社会システムとか社会の成熟が無いと無理、 今は用地すぎて話にならないレベルでそれで一部のシステムだけ変えても結局同じ。
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
170 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:01:59.48 ID:X/osc6KG0 - >>123
軟水と硬水の違いがあるから一部の用途で具合が悪い、 実際フランスの水は残る事が多い。 放射線レベルどんなもんだろうな、フランス水。
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
190 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:04:42.01 ID:X/osc6KG0 - >>133
近所の浄水場でお祭りあったので缶入り貰ったが不味かったぞw。
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:08:16.28 ID:X/osc6KG0 - 放射汚染水とか汚染した食い物いっぱい食べたらションベンうんこに濃縮されないかな
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
241 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:15:07.28 ID:X/osc6KG0 - じつは>1の記事の水2リッターを昨日近所で買ったけどね、他が無いから仕方無くて。
138円
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
441 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 17:32:06.00 ID:X/osc6KG0 - >>424
まあさ、たとえば用途絞れば今使える物ってある訳じゃない、 道具なんて全て万能じゃないし水云々とかの話じゃないよ。 現状あの状態では中身はいじれないだろうから。
|
- 【原発】原子力発電所総合 380【事故】
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:44:36.80 ID:X/osc6KG0 - 現場作業員も足りないけど雨季に突入したら水があふれてアウトだなw、
2、3カ月しか無いよ、解体準備と応急処置は。
|
- 【都知事選】ネトウヨ、電波受信、頭の中真っ白。昨日のNHK政見放送が香ばしいと話題に。
493 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 17:49:52.19 ID:X/osc6KG0 - 現状の話題に終始して今後の事も話せないようでは 全員しっかーく
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
449 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 17:58:32.42 ID:X/osc6KG0 - >>442
そういう事、 >>443 不幸にも日本には本物の投資家っていうのが居ない、 禿げ鷹なんて恥ずかしくて本来言えたもんでは無い。 先行者より取り巻きが多すぎる。
|
- 「資本主義が火星滅ぼす」 今、共産主義の時!
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 18:01:39.39 ID:X/osc6KG0 - >>258
同じ社会主義でも西ヨーロッパ主体と東側では全然方向性が違うし。
|
- 数学…「球の体積」「解の公式」復活
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 18:26:26.93 ID:X/osc6KG0 - まあるい球の石棺でも作ってもらおうか
|
- 【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
465 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 18:38:44.22 ID:X/osc6KG0 - 門閉めてなかったのかw?、あり得ないだろw、原発だしw。
通常は警備強化で簡単には入れません、 以上
|
- 【速報】福島第2原発に数人乗りの車が侵入ヒャッハー!!
722 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 18:48:30.20 ID:X/osc6KG0 - 隣の第一原発へ行く建築の奴だったりしてなw、
あゃぁ、 警備員いないなぁー、たしかここさ事務所あるって言ってたよな、 中は逝って見っぺ。 おかしいなぁ、違うんじゃねえが? こんな感じw。
|
- A-10やP-3Cが爆撃に参加しているリビア リビアの空はまさに世界航空ショーだな
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:02:40.73 ID:X/osc6KG0 - 最新のアップデートが施されるからまだ使うでしょ、
やられてボロボロになっても修理可能とか他の機体では出来ないし、 細かいところまで道具として完成されてるし。
|
- 原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 19:05:52.69 ID:X/osc6KG0 - アメリカ式にやらせてみれば良いんだよ、そこでノウハウ習得っていうのがアメリカ式。
|
- 日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:24:19.84 ID:X/osc6KG0 - >>1
洗えば大丈夫ですぅ(笑)、洗えば大丈夫ですぅ(笑)
|
- 福島の原発に侵入者数名 運転手は・・・
437 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:29:49.71 ID:X/osc6KG0 - 国が真面目ならば、
電源については国防に関わる問題なので慎重な判断が必要なはずなのに、 原発崩壊の揚句似非右翼に突入されるとは日本は末期症状としか言いようが無い。
|
- 日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
89 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:39:43.48 ID:X/osc6KG0 - 沢山食べて便秘してうんこに大量蓄積させて放射性廃棄物レベルにしてみたい。
|
- サルコジが俺達に伝えたかったこと
44 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:46:10.96 ID:X/osc6KG0 - 黄色いサル
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
649 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:55:54.85 ID:X/osc6KG0 - >>632
長野まで行けば何とかだけど山の浸透水なら当分大丈夫でしょ。
|
- 松本外相、 韓国大使の抗議訪問に対し面談拒絶
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 20:06:28.17 ID:X/osc6KG0 - 原発の次の商売敵は下朝鮮なので徹底的に叩かれると予想。
|
- 【福島終了】結局原発をコンクリで覆うかも。25年前のチェルノブイリは最終あと50年以上。計75年
227 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 20:30:52.50 ID:X/osc6KG0 - ロシアも無理やり石棺にしてるからな、しかも石棺にすると後始末がさらに大変になるという事実。
出来れば手法を考案して解体撤去へ無理やり持ち込みたい。
|
- 【福島終了】結局原発をコンクリで覆うかも。25年前のチェルノブイリは最終あと50年以上。計75年
354 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 20:48:46.15 ID:X/osc6KG0 - >>293
裏で仕切るアメリカはもっと困ってるはず、
|
- くもみ「あれ?体が青く光ってます!」 くもじい「そんな訳…っておんぎゃー!!なんじゃこりはー!」
124 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 20:56:16.36 ID:X/osc6KG0 - >>121
でもいろんな動画とかみてると結構のんびりしてたんだよね、 実際目の前で惨事が起きて初めて慌てふためいた感じだし。
|
- 【福島終了】結局原発をコンクリで覆うかも。25年前のチェルノブイリは最終あと50年以上。計75年
421 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 21:01:55.39 ID:X/osc6KG0 - >>355
チエルノの動画の感想だけどアレは石棺というよりあばら家程度だね、 中はまだスプリンクラーで散水してるし外とも遮断してる訳ではないから、
|
- 飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
705 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:19:24.74 ID:X/osc6KG0 - >>703
実際はこどもがメインで影響受けるのにいい年こいた影響も受けにくい奴がいっぱい買い込むんだよな。
|