トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > V5/RYzJyP

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000019311340000000000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長野県)
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
カラオケだけは理解できない 音痴イジメは法律で禁止にしろ
【画像】ガムテープによって隠蔽された東電社員寮、「東電」という文字を消して復活!!!
馬鹿「原発いらない!(キリッ」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
【緊急速報】IAEA、福島原発より40キロ地点の土1立方メートルから、2メガベクレルの放射性物質を検出

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
99 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:16:15.96 ID:V5/RYzJyP
天災とはいえ大変なことになったな
想定外の地震と津波さえなければ放射能が漏れることもなかったっていうのに
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
109 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:18:19.36 ID:V5/RYzJyP
東電の会長の誠実な対応は好感が持てるね
人柄も真面目そうだし安心だわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
123 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:20:37.75 ID:V5/RYzJyP
>>116
想定外の天災だわ
人災の根拠なし
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
131 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:22:04.36 ID:V5/RYzJyP
>>124
お前らはそうやって考えることから逃げてばかりいるからな
だから実際に東電の何が悪かったかも分からないままただ感情で批判してる
感情で非難してるから飽きたら終わりだ
東電も助かるってわけよ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
148 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:24:10.75 ID:V5/RYzJyP
>>142
なんで?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
157 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:25:24.52 ID:V5/RYzJyP
>>154
考えることを放棄して人格批判か
よく東電の批判ができるもんだな
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
166 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:27:21.51 ID:V5/RYzJyP
>>161
だろ
逆にお前はその日の気分と感情で適当にレスしてるだわ

【原発】原子力発電所総合 377【事故】
176 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:29:21.73 ID:V5/RYzJyP
想定外なのに非難するとか人としてどうかしてるわ
想定内であるとの説明ができるなら別だけどね
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
185 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:30:20.67 ID:V5/RYzJyP
>>180
だよな
理路整然としてるし誠実な対応だし
有名になっただけはあるな
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
193 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:31:21.99 ID:V5/RYzJyP
>>188
コピペじゃなくてその記事のどの点が想定内なのか自分で引用できないと
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
206 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:32:51.77 ID:V5/RYzJyP
>>196
また人格批判か
人の人格を批判しといて東電の責任を追及してる自分に矛盾とか感じろよ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
208 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:33:17.92 ID:V5/RYzJyP
>>205
記憶にないわ
俺じゃないな
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
252 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:42:09.26 ID:V5/RYzJyP
>>245
いやいや想定外だし
いったい何を想定できたっていうのか
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
263 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:45:12.72 ID:V5/RYzJyP
>>260
福島は三陸じゃないし
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
272 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:47:15.48 ID:V5/RYzJyP
>>267
その警告なり提言の内容が具体的危険を感じさせるだけの説得力がなかったってことでしょ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
303 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:52:41.24 ID:V5/RYzJyP
いやいや俺は想定内だって根拠が知りたいだけだよ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
313 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:54:11.97 ID:V5/RYzJyP
でも結局想定内だって事実がないですよね
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
327 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:56:02.97 ID:V5/RYzJyP
>>318
自分達に都合の悪い批判は避けるとかまるで中国だな
お前中国人だろ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
351 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 09:59:47.44 ID:V5/RYzJyP
結局想定内って説明できる奴はいないんだろ
想定内であると説明できないのに感情で批判するとか人としてどうなのよ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
368 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:02:03.73 ID:V5/RYzJyP
>>354
株主の役員に対する責任追求と
国民の東電役員に対する責任追及は違うからな
東電が東電株主に対して損害を与えてるのは間違いないわ
株価下がってるし企業価値も下がってるし
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
383 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:04:13.22 ID:V5/RYzJyP
>>379
どの程度の想定が必要だったの?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
398 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:06:49.01 ID:V5/RYzJyP
>>394
いやいや想定外だったら再臨界したとしても再臨界の責任追及はできないでしょ
想定内であったとの事実が必要ですよね
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
413 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:09:02.17 ID:V5/RYzJyP
>>410
チリは福島じゃないからなあ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
428 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:12:05.90 ID:V5/RYzJyP
>>421
判断ってのはある想定を元になされるものでしょ
想定外なら判断のしようがないですよね
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
432 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:13:13.27 ID:V5/RYzJyP
>>422
だろ!
俺も想定外の天災だと思ってたわ
想定外の天災なのに良心から補償するのって素敵やん
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
440 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:14:50.84 ID:V5/RYzJyP
>>433
想定が間違っていたという事実はありますか?
>推測から導き出される結論とでは比較対象にすらならない
これは重要な指摘ですね
自己矛盾にならないように述べてみて
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
450 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:16:33.67 ID:V5/RYzJyP
>>439
過去の文献ってどの文献?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
462 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:18:23.95 ID:V5/RYzJyP
>>457
だろ!
事実を述べてもらわないとどの程度が想定外でどの程度が想定内なのかわからないだろ
お前気が合うわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
467 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:19:23.73 ID:V5/RYzJyP
>>459
あほやー
おまえあほやー
それならあらゆる事故について誰もが責任とらないとあかんでー
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
487 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:21:17.39 ID:V5/RYzJyP
>>477
共産党の指摘は具体的危険を感じさせるだけの説得性がありませんでした
その上で東電の想定を超える津波がきたんだろ
それって日本語で想定外っていうんだぜ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
499 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:23:03.92 ID:V5/RYzJyP
>>496
お前は起こってから想定するのかよ
起こる前に想定するための事実が必要でしょw
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
505 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:23:55.87 ID:V5/RYzJyP
>>497
善管注意義務ってなに?
何法何条?それは国民と東電との関係を規律してますか?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
509 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:24:30.25 ID:V5/RYzJyP
>>502
だろ
想定外だろ
想定外の天災に責任とらせるとかどうかしてるわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
520 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:26:11.97 ID:V5/RYzJyP
>>504
お前がちゃんと想定内だったって事実を指摘しないからな
想定外の事実に基づく判断に責任を問うことはできないわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
528 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:27:02.94 ID:V5/RYzJyP
>>522
想定外だよねって3回も書いてあるな
同意
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
532 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:27:43.07 ID:V5/RYzJyP
>>526
え?民法400条?
特定物の引渡し?東電は国民に原発を引き渡す義務を負ってるの?w
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
548 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:29:19.96 ID:V5/RYzJyP
アホが無理に法律を持ち出さなくてもいいです
国民目線の言葉で地震と津波が想定内だった事実が必要でしょう
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
561 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:31:30.15 ID:V5/RYzJyP
>>559
民法90条とかお前駄目だわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
571 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:32:47.49 ID:V5/RYzJyP
>>555
想定内ってのもお前視点の話にすぎないし
共産党の提言を無視するのは近代日本が始まってから60年以上も日本国民と日本政府が続けてることだわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
584 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:34:16.15 ID:V5/RYzJyP
>>568
誰が言っても気がすまないわ
あえていえば最高裁の裁判長くらい
それよりもなぜ想定内なのかの理由があれば気が済む
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
606 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:38:13.60 ID:V5/RYzJyP
>>603
え、お前は民法400条で責任追及するんだろ
がんばって
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
617 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:39:34.78 ID:V5/RYzJyP
新潟さんカッコいいな
自ら批判を受け入れて自分の理屈を補強してこそ責任追及が成功するってものですよね
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
654 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:44:54.83 ID:V5/RYzJyP
>>633
それは違うだろ
ちゃんと理屈に従って一歩一歩考えてるから同じになるのはあたりまえだよ
前例に従わないなら不平等になるじゃんズルじゃん
ズルとか良くないと思います
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
656 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:45:15.27 ID:V5/RYzJyP
>>646
事実ってなにについての事実?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
670 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:47:42.78 ID:V5/RYzJyP
東電は民間企業                      
   その通り
福島原発を運用していたのは東電           
   その通り
津波や地震の想定を初めとする安全管理も東電の責任
   その通り
今回は東電の想定が誤っていたため、「東電の想定」外の津波による事故が起こった  
   想定内であるということを責任追及する側が事実を適示する必要があるでしょう
   東電の信用や名誉を攻撃してるわけですし
つまり、東電の責任  
   ここで論理矛盾
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
678 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:48:52.53 ID:V5/RYzJyP
>>674
そうやって批判を避けるのは民主主義としてクズだな
中国にでも住めば?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
711 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:54:12.70 ID:V5/RYzJyP
>>697
それ事実ちゃう
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
724 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:56:03.75 ID:V5/RYzJyP
>>722
あらゆる資料ってなんだよ
どの資料だっての
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
739 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:57:53.84 ID:V5/RYzJyP
>>731
だって想定外の天災だろ
想定外なのに感情論で非難されてるとか黙ってみてられないわ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
746 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/03/31(木) 10:58:52.37 ID:V5/RYzJyP
>>742
わかった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。