トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > Wt3Mjx8Y0

書き込み順位&時間帯一覧

766 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数040000000900000000000001528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
ハーバード大教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
シンガポール「愛媛産作物に放射線検出、輸入停止だ!!」→日本大使館「これ福島産じゃん」
原発の半径10キロ圏内で遺体を発見するも、遺体の放射能量が高く搬送せず放置((((;゚Д゚))))
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
東電の新必殺兵器、粘着性の合成樹脂を散布へ! 放射性物質を叩き落す優れもの!
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
ワシントンの牛乳から放射性ヨウ素検出 トモダチに申し訳ないと思わないの???
「ヨーロッパでは放射能に汚染された日本の貨物船は追放されるだろう」
福島原発、廃炉は30年では終わらない  頑張れ次の世代たち(^o^)/

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ハーバード大教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
922 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:23:01.47 ID:Wt3Mjx8Y0
>>1
知ってた 総合的に考えれば余裕で日本終わってるとわかる
シンガポール「愛媛産作物に放射線検出、輸入停止だ!!」→日本大使館「これ福島産じゃん」
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:43:26.42 ID:Wt3Mjx8Y0
偽装なんて海外に向けてやってみろ。何があろうと今後一切信用されないから。
って

もう遅いよねぇwwwwwww
原発の半径10キロ圏内で遺体を発見するも、遺体の放射能量が高く搬送せず放置((((;゚Д゚))))
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:56:06.59 ID:Wt3Mjx8Y0
20Km圏内でも結構戻り始めてるって言うじゃない?
もうリビングデッドだよな
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:57:35.93 ID:Wt3Mjx8Y0
給水するたび臨界増えるね!ええええしいいいいいい
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:13:41.12 ID:Wt3Mjx8Y0
>>479
狸の葉っぱゲームいいね 使わせてもらうわ
東電の新必殺兵器、粘着性の合成樹脂を散布へ! 放射性物質を叩き落す優れもの!
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 09:22:32.24 ID:Wt3Mjx8Y0
東電の手柄にしたいのかw まぁ失敗の責任もとるならいいだろうさ
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:35:58.47 ID:Wt3Mjx8Y0
>>209
デモやっても効果が無い。実力に移さないとな
ワシントンの牛乳から放射性ヨウ素検出 トモダチに申し訳ないと思わないの???
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:38:16.68 ID:Wt3Mjx8Y0
訴訟だな。言い逃れできんぞ
「ヨーロッパでは放射能に汚染された日本の貨物船は追放されるだろう」
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:39:16.82 ID:Wt3Mjx8Y0
そりゃそうだ。日本だって麻薬の前科もちを入港させなかったりしてたべ?
ワシントンの牛乳から放射性ヨウ素検出 トモダチに申し訳ないと思わないの???
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:40:38.83 ID:Wt3Mjx8Y0
>>12
相変わらず外道過ぎるw
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 09:43:32.93 ID:Wt3Mjx8Y0
>>532
昨日の銀行資金投入から玩具にされるのは予想ついただろ
長期的に見れば鬼のような額の訴訟と日本全体に衰退が見えるけど、
今目の前にある快楽と富 これが重要
ワシントンの牛乳から放射性ヨウ素検出 トモダチに申し訳ないと思わないの???
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:45:04.75 ID:Wt3Mjx8Y0
>>19
これが日本名物、切腹による血の目潰しですわ
福島原発、廃炉は30年では終わらない  頑張れ次の世代たち(^o^)/
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 09:49:00.33 ID:Wt3Mjx8Y0
>>31
運転を終えた後でも未来永劫管理をしなければならない。ライフサイクルコスト的には最悪の代物
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:05:17.24 ID:Wt3Mjx8Y0
>>48
あと使用済み燃料棒の維持にかかる費用もな
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:07:19.04 ID:Wt3Mjx8Y0
>>63
原発維持しても維持しなくても日本の製品は今後数年は否定される
【速報】東電社員17人が100mSv超過
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:12:51.58 ID:Wt3Mjx8Y0
は?協力業者だろ
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:15:57.26 ID:Wt3Mjx8Y0
そもそも世界が日本にウランを輸出しないとは考えないのか?
幼稚園児にグレネード渡すようなもんだと思われてるんだぞ
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:23:03.87 ID:Wt3Mjx8Y0
>>160
火力を中心として水力・ソーラー・風力
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:24:16.59 ID:Wt3Mjx8Y0
>>168
そんなもの無理だよ。日本人だもの
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:29:39.93 ID:Wt3Mjx8Y0
ウランは後50年程度で枯渇する これについて意見は?
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:32:13.51 ID:Wt3Mjx8Y0
>>247
水俣病然り足尾銅山然り
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:33:29.36 ID:Wt3Mjx8Y0
>>251
残念ながらもんじゅはあと最長数十年は手つけられない状態で、
今まで2兆以上かけて成功率0%
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:41:13.00 ID:Wt3Mjx8Y0
>>330
モノはよくても運営する中身が駄目だ
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:44:14.97 ID:Wt3Mjx8Y0
>>357
もう今までのように外需稼げないのに経済国家?
自分で自分の尻拭いもできてないのに誰が日本の製品買うよ。
そこからだよまずは。
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 23:47:22.34 ID:Wt3Mjx8Y0
>>378
それはいいわけで80年程度に一回は20mクラスの津波が三陸を襲っている
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:49:50.98 ID:Wt3Mjx8Y0
>>390
だからもう使えないんだよもんじゅは。とんでもない事故引き起こして再起不能になって管理者が自殺までしたんだから
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
459 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:52:58.74 ID:Wt3Mjx8Y0
>>415
もう今までのようにできないというのは予想ではなく事実
だから生き残れない。生き残るなら総力を上げて福島を封じ、世界に原発を脱したイメージを与えること。
民主党「原子力見直します」 自民党「原子力政策見直しはとんでもない」
483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 23:55:35.23 ID:Wt3Mjx8Y0
>>473
原子力にこだわる必要が無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。