- 楽天・星野「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れてる」
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 08:08:10.50 ID:QQWWeOmp0 - 5月にはジダンとかが来てチャリティー試合やるかもしれんし、海外のビッグクラブも来るかもしれんし、
負けた気になるのはまだ早いかもよ。
|
- 危険厨とは何だったのか
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 08:14:22.34 ID:QQWWeOmp0 - 電力がつながったときの安全厨の喜び方はすごかったな。
民主党が総選挙で圧勝したときのようだった。
|
- 危険厨とは何だったのか
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 08:51:44.53 ID:QQWWeOmp0 - すぐ収束してればよかったけど今の状況があと数ヶ月、数年続くわけじゃん。
じゃあ最終的に石棺が済んだときにどうなってるの?てのが想像つかない。 それが不安。
|
- 危険厨とは何だったのか
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 08:58:41.13 ID:QQWWeOmp0 - 大規模爆発はなくても放射性物質は垂れ流しなんだろ?
この状態が続けば汚染がどこまで広がるのかわかんねぇじゃん。 石棺作業が終わるまでは少なくとも安心はできないよ。
|
- AV女優が問題発言
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 09:08:44.33 ID:QQWWeOmp0 - > セックスしなくても表現できることはある
AV女優が言ったのなら問題だ。
|
- Google「この検索結果が役に立ったと思ったら、+1をクリック。」
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 09:53:33.87 ID:QQWWeOmp0 - 人力に頼るのはGoogleらしくないな。
|
- Windows 8 coming soon
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 11:53:56.33 ID:QQWWeOmp0 - それまで待てってか?
thunderboltとかUSB3.0とかどうなるかわからんから新品いつ買うか迷うな。
|
- 馬鹿「原発いらない!(キリッ」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 11:57:06.78 ID:QQWWeOmp0 - 冷房なしで真夏を過ごせないのは甘え。
|
- 【教科書】うどんを英語で説明しなさい
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 12:48:38.72 ID:QQWWeOmp0 - Bukkake
|
- 補償額は数兆円規模 どうする東電?どうする政府?どうする国民?
367 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 15:00:03.30 ID:QQWWeOmp0 - 数兆円?
数十兆円の間違いだろ。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 19:41:22.44 ID:QQWWeOmp0 - ひょっとしてチェルノブイリで計画してるドーム型の石棺を先にやるってのか?
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 19:46:51.82 ID:QQWWeOmp0 - > 福島第一原発全体をコンクリートで覆う案
全体だから長巨大な石棺なんじゃね? 中で放水作業とかできるくらいの。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 19:54:17.72 ID:QQWWeOmp0 - >>82
技術者自身にしてもロボットにしても成功すればポイント高いからな。 「あの福島の原発事故でも活躍した」 って言える様になる。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:03:06.37 ID:QQWWeOmp0 - 東北の復興にもコンクリートが必要だから量が確保できるかどうか分かんないな。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:06:22.52 ID:QQWWeOmp0 - >>161
こんなところに専門家がいると思うか?
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:09:04.95 ID:QQWWeOmp0 - そのまえに布で覆うって案が出てるが、あれどうなんよ?
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:13:20.38 ID:QQWWeOmp0 - 菅の視察もだけど、最初は原子力の事なんかこれっぽっちも知らんかったから
ヘリで上空から水ぶっかける案も「へー、そういうのが効果あるんだ。」くらいにしか思わなかった。 テレビで聞きかじった程度の知識でも、あれがいかにアホらしいかわかるな。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:15:43.41 ID:QQWWeOmp0 - >>183
やっぱりそんなもんか。
|
- 結局もう石棺しか対策ねーんじゃんw
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:17:59.51 ID:QQWWeOmp0 - >>199
チェルノブイリは確か原子炉の真下の部分はそうしてる。
|
- 復興支援に役立ったFacebook。情報の拡散に役立ったTwitter。世間とのズレが決定的になった2ch…。
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/31(木) 20:52:51.74 ID:QQWWeOmp0 - 実際問題、被災者はどんなのが役に立ったんだ?
|