トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > POLyZmga0

書き込み順位&時間帯一覧

1956 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000010000002000010616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (埼玉県)
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (埼玉県)
【速報】保安院「福島原発を廃炉にするには20年かかる」
フランス「あらゆる支援を惜しまない」 っしゃあああこれで勝つる!
【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
補償額は数兆円規模 どうする東電?どうする政府?どうする国民?
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
【速報】 !Dotonを強化。「一時停止」追加でスレが止まったら6時間スレ立てできなくなった模様
【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に

書き込みレス一覧

【速報】保安院「福島原発を廃炉にするには20年かかる」
787 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:10:36.42 ID:POLyZmga0
>>735
プラズマ式は絶望的な気がするけど
レーザー核融合(高出力レーザで核融合を起こす。レーザー照射にエネルギー使うが、核融合反応でエネルギー収支は黒字)はちょっと期待してる

【速報】保安院「福島原発を廃炉にするには20年かかる」
798 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:13:58.36 ID:POLyZmga0
>>764
広範囲に放射能を撒き散らす危険性って観点ならかなり低くなった

が、原発周囲の危険性は高い水準のままって感じ
海の放射能汚染の危険性はまだある(大量漏洩でも薄まるかもしれんが、影響が出るかもしれないので未知数)
【速報】保安院「福島原発を廃炉にするには20年かかる」
803 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:16:39.50 ID:POLyZmga0
にしても、この件アメリカもフランスも必死だな

この一件で、自分のとこの原発産業も危ういから
通常稼働中の暴走ではなく、未曽有の津波が直接的原因だから大丈夫と強弁できる余地はあるけど(東電以外)

フランス「あらゆる支援を惜しまない」 っしゃあああこれで勝つる!
316 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:19:11.49 ID:POLyZmga0
勝てる勝てない以前に、これがオオゴトになったら
自分のとこの産業も潰れるからなw

アレバなんて原子力を生業にしてる企業だから存亡がかかっていて必死だろ

フランス「あらゆる支援を惜しまない」 っしゃあああこれで勝つる!
320 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:22:08.13 ID:POLyZmga0
>>296
日本人は石橋叩いて渡ってるよ
日本人にたらないのは、石橋を叩いて安全だと考え渡ったが石橋が崩れ始めたときの対応方法

起こらないようにするのは得意だが、それでも起こってしまったときにどうするかを考えないのが日本人

【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
286 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 00:35:17.16 ID:POLyZmga0
てっきりBS hiがなくなるとおもったが、チャンネルとしてはBS2が消滅するんだな

原発事故、東京一極集中に風穴 外資系は大阪・神戸に一部機能移転
685 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/31(木) 09:49:20.87 ID:POLyZmga0
マジレスすると東京にやっぱり集まりすぎだと思うよ。原発からの放射性物質の飛散電力不足による停電で業務に影響が出てるし
これで直下型地震が来たら日本自体沈みかねない(というか現状でも沈み始めてる)からな。

天皇陛下一族は京都御所にお移り頂く。政治の中心は京都・奈良を中心にする。
経済は本州の瀬戸内を中心に、福岡、名古屋・新潟・仙台・札幌あたりに分散したほうがいいと思う。

マジで東京圏から出たいよ(´;ω;`)
まぁ、赤信号の横断歩道で「もたもたしてんじゃねぇ!」って後から蹴飛ばされる大阪は避けたいんですけどね・・・
補償額は数兆円規模 どうする東電?どうする政府?どうする国民?
664 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/31(木) 16:18:25.12 ID:POLyZmga0
日刊ヒュンダイ見る限り東電は国営にされる可能性が高いらしい。
まぁ、ここの新聞はガセが多いから本当かどうかは分からんが・・・
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
859 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/31(木) 16:36:20.86 ID:POLyZmga0
>>247
原発で発電時にCO2を出さないのは事実だが、核燃料工場、再処理工場の存在は無視かね?
それに原発も運転中に微量の放射性物質は出てるし、格のごみは六ヶ所村の暫定貯蔵施設
から先の最終処分場はまだ決まってないんだが?
【速報】 !Dotonを強化。「一時停止」追加でスレが止まったら6時間スレ立てできなくなった模様
595 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/31(木) 21:46:03.42 ID:POLyZmga0
キツネたん、スレスト魔人は何考えてるん?
片っ端からスレ止めまくって続き読めないんですけど?

(もしかして劣化●民や●電や不安員から圧力でも掛かってるのか?)
【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
191 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:17:20.09 ID:POLyZmga0
新しく作ってもいいから、30年以上経過したボロい奴は延長せずにさっさと潰せよ

【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
194 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:19:57.18 ID:POLyZmga0
>>192
高速増殖炉は軽水炉以上に制御難しいぞw

【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
627 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:28:04.37 ID:POLyZmga0
>>623
雨降っても線量がそんなに上がらなかったら、空気中の塵にも原子炉由来の放射性物質が減少してることの証だからな

あとは、線量がどこまで減ってくかってのもある
ヨウ素131が崩壊しても、セシウム137がいっぱいあるならある程度で打ち止めになって
0.3μSv〜0.5μSvよりも高い値で安定するはず
1.0μSv/hoursぐらいなら安全性に問題はないだろうけどね。平時で1.0μSv/hours超える場所もよくあるから
(ラジウム泉とかなら15μSv。イランのラムサールは天然由来で100mSv/yearぐらい食らってるけど特別に癌が多いことはないようだ)


【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
214 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:32:08.40 ID:POLyZmga0
>>144
倫理問題抜きにすると、実際問題、放射能漏洩などの問題が起きてないんだから大丈夫なんだろうな
ロシアが原潜を日本海に不法投棄した件

【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
216 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:33:28.48 ID:POLyZmga0
>>201
各地に分散してる51基が一度に爆発するような災害が起きたら
日本は滅びてるだろw

【Oh...】 日本 「いま国内に原発は54基あります。あと11基増やします」
237 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/31(木) 23:42:21.02 ID:POLyZmga0
>>215
リアスでもなんでもない地形で十数メートル押し寄せてるなら、滅多に無いと思うが
福島第一原発のあたりはリアス式海岸じゃないぞ

千葉や静岡〜愛知の外海で十数メートルなんて津波来たら壊滅だ。
特に津波被害がひどくなりやすい尾鷲とかは全滅だろうな

--
ちなみに最近の調査で出てきてるのは、最大到達標高じゃなくて最大波高っぽいから(4階が飲み込まれた云々)
最大到達標高なら30〜50mぐらいあってもおかしくない
(奥尻の30メートル近い津波は最大到達標高)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。