トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > SSteagpJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1792 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100010014002350017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(長屋)
202-128-66-2.hms123.guam.net(catv?)
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
【速報】菅が陳謝
津波で発生したゴミ、宮城は16年分 ごみ処理場では処理しきれない
ポルシェで少女(17)をひき逃げ→慰謝料100万円払う→母親「許してあげる」
【超速報】Google市誕生か!? Google国建立も近い!!
地震
【地震】自粛という強迫観念 ─NYタイムズ
数学…「球の体積」「解の公式」復活
福島の原発に侵入者数名 運転手は・・・

書き込みレス一覧

東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
430 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 08:42:46.59 ID:SSteagpJ0
>>405
この一文はすごい。この短さでここまで、自らの愚かさを露呈する文章を作れるなんて…
【速報】菅が陳謝
255 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/31(木) 12:13:01.75 ID:SSteagpJ0
原子炉を加熱させろ
津波で発生したゴミ、宮城は16年分 ごみ処理場では処理しきれない
193 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 15:48:20.92 ID:SSteagpJ0
平常運転余裕でした^^
ポルシェで少女(17)をひき逃げ→慰謝料100万円払う→母親「許してあげる」
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:10:03.41 ID:SSteagpJ0
100万円で許されるって・・・
というか車の方が高いってどういうこと
【超速報】Google市誕生か!? Google国建立も近い!!
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:14:57.53 ID:SSteagpJ0
人肉検索
地震
563 :202-128-66-2.hms123.guam.net(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:23:10.87 ID:SSteagpJ0
おい・・・揺れなかったぞ
【地震】自粛という強迫観念 ─NYタイムズ
647 :202-128-66-2.hms123.guam.net(catv?)[]:2011/03/31(木) 16:32:56.65 ID:SSteagpJ0
http://hsjp.net/src/up0566.jpg
グアムもご冥福ムード

数学…「球の体積」「解の公式」復活
508 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:48:59.67 ID:SSteagpJ0
>>496
いい加減たすき掛けとかよくわからんもん教えるのやめろ。
最初っから因数定理教えろ。数学専攻のM1だけど、たすき掛けできなくて困ったことなんて
家庭教師で教え子に聞かれたときしかねーぞ。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
512 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 19:50:03.38 ID:SSteagpJ0
>>503
不定形だけど便宜上工学屋は1で考える人が多いみたい
福島の原発に侵入者数名 運転手は・・・
715 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 20:12:20.28 ID:SSteagpJ0
というかどうやって
街宣車停めたんだ?

東電社員も数台で
車で追いかけたんだろうか・・・
福島の原発に侵入者数名 運転手は・・・
730 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 20:14:45.75 ID:SSteagpJ0
>>717
じゃあ普通に放射線あびまくりパトカーで
追い込んで捕まえた感じなんかな
数学…「球の体積」「解の公式」復活
617 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 20:56:01.17 ID:SSteagpJ0
>>520
違う。z=f^gはf=0,g=0になるところで、強い意味の連続にならないので、
数学的にはzから自然に、z(0,0)の値が出ない。
でも計算機の世界では0^0は値持ってないと不便なので関数としての自然さじゃなくて、指数関数の慣例に則って1にすることが多い。
高校範囲よりは難しく大学教養範囲って感じ。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
627 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:02:02.65 ID:SSteagpJ0
>>616
古文は確かに必須ではないと思うけど、源氏物語も百人一首も全くわからない人って
基礎教養に欠けすぎだし、学校で教えるのはそこまでおかしくはない。

でも、>>610のいうとおり現文は今の方式のままならまったくいらない。
各生徒にある程度現在の指導要領に則ったレベルの本を一冊ずつチョイスさせて、
その面白さなり、つまらなさなりの何かをプレゼンさせる授業にすべき。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
642 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:07:42.03 ID:SSteagpJ0
>>631
現文のせいでコミュ障が生まれてるといっても過言ではない。
日本の現代文の授業は正しい表現法とかじゃなくて、教員の解釈をメモして試験前に覚える方式だろ。
あれのせいで、コミュニケーション力そのものや、その必要性だとかが間接的に排他されてる。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
647 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:10:06.46 ID:SSteagpJ0
>>637
論理的思考力を養わせるなら、題材にたいしてのディスカッションをやらせるべき。
今のままの学校の現代文の教育で、論理的思考力を養う助けになるとは到底思えない。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
651 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:13:21.22 ID:SSteagpJ0
>>644
全部覚えるのは骨でも、好きな歌、知ってる歌の一つもないってのは教養に欠けると思んだが。
こういう考えって視野が狭いのかな。
数学…「球の体積」「解の公式」復活
653 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/31(木) 21:15:16.78 ID:SSteagpJ0
>>649
その程度+αでおkだともちろんおもってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。