- 菅首相、12日「原子力について勉強したい」→16日「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 06:43:28.52 ID:MWoDhZC8P - ちょっと聞きかじったくらいでは現場の苦労はわからない。
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/31(木) 07:16:08.59 ID:MWoDhZC8P - 政府側が議事録をつくると情報公開の対象になるから、民間企業の非公
式な記録しかつくらないというわけだな。
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
568 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:13:11.53 ID:MWoDhZC8P - 共同通信(2010年3月1日)
---------- 鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難 鳩山内閣が政治主導の舞台としている閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三役会議の 議事録を基本的に残さない方針を続けている。「議事録作成が前提となれば政治家同士の 自由な意見交換が妨げられる」との理由だが、関係者からは「政策決定のプロセスを歴史 的に検証できない」と懸念する声も出ている。 鳩山内閣では各府省ごとに閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」が政策を立案し決定。 複数の府省にまたがる重要課題は担当閣僚で「閣僚委員会」をつくり調整するなど、官僚 に関与させない仕組みだ。 閣議や閣僚懇談会については旧政権下でも議事録を残していなかったが、これには事務 次官会議で事前に発言内容を調整していたという背景もある。鳩山内閣では事務次官会議 を廃止したため、閣議での発言はこれまで以上に政策決定の上で重要な意味を持つのは間 違いない。 平野博文官房長官は議事録作成に否定的な意向を示し「自由闊達な意見を述べてもらい 方向性を出していく場だ」と強調。「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」 との立場を崩していない。 ---------- http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
570 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:13:31.77 ID:MWoDhZC8P - 毎日新聞(2010年3月22日)
---------- 国家戦略室:予算編成、ヒアリング記録「一切保有せず」 透明化、かけ声倒れ ◇「子ども手当」 政府の国家戦略室は21日までに、昨年末の予算編成作業で「子ども手当」について厚 生労働省からヒアリングした際の記録など行政文書を「一切保有していない」と、情報公 開請求した毎日新聞に回答した。政府の「予算編成のあり方に関する検討会」は、戦略室 を事務局にして「編成過程・執行の透明化」を提言しているが、ヒアリング記録などの基 礎資料がなければ検証は難しい。「透明化」は掛け声だけの感が否めず、情報公開に取り 組む姿勢が問われそうだ。 戦略室は10年度予算案編成の際、「予算編成の基本方針」の原案を作成したほか、民 主党の衆院選マニフェスト(政権公約)の主要項目の扱いについても中心となって論点整 理にあたった。 昨年11月18日から3日間、菅直人副総理兼国家戦略担当相(当時)が各省の副大臣 ・政務官から非公開でヒアリングを行った。厚労省からは19日に長浜博行副厚労相が出 席し、子ども手当に所得制限をつけずに全額国費で負担するよう菅氏に求めた。厚労省に よると、児童手当の制度概要など関連資料をその場で提出したという。 毎日新聞は1月4日に「戦略室が保有、取得、作成した一切の文書」を公開請求。2月 3日付で内閣総務官名で「当該行政文書を保有していない」(不存在)として不開示と決 定した。 戦略室の担当者は毎日新聞の取材に「(官僚)個人ベースで非公式にメモをとる部分は あったが、戦略室として正式な議事録はない。菅副総理が聞き取った状況だった。重要な 場合は録音して(記録に)起こすこともあるが、本件はなかった。他省庁でも特に作って いない。公開すべき文書はホームページに載せている」と語っている。【佐藤丈一】 ----------
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
581 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:25:02.06 ID:MWoDhZC8P - 「非公開」にすると批判されるから、最初から文書を作らない。これなら「不存在」になる。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:34:11.78 ID:MWoDhZC8P ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
NHKニュース ---------- 「つなぎ法案」再可決で成立へ 今の子ども手当を6か月延長する「つなぎ法案」について、民主党は31日の参議院本 会議で否決された場合は共産党と社民党の協力を得て、衆議院の3分の2の議席で再可決 して、成立させる方針です。 中学生以下の子ども1人当たり1万3000円を支給する今の子ども手当を6か月延長 する「つなぎ法案」は、29日、衆議院本会議で、与党と共産党、社民党などの賛成多数 で可決され、参議院に送られました。そして、31日の参議院厚生労働委員会で審議が行 われ、採決されたあと、夕方の参議院本会議で採決される運びになっています。 民主党は、これまで与党の国民新党に加え、共産党と社民党などが賛成しても過半数に 1議席届かないため、ほかの野党議員などにも働きかけを続け、これまでにみんなの党の 議員1人が法案に賛成したい考えを示しています。 しかし、30日、国民新党が衆議院に郵政改革法案を審議するための特別委員会を早期 に設置することが確約されなければ、「つなぎ法案」に反対することもありえるという考 えを民主党に伝えたため、31日、両党の調整が行われる見通しです。 ただ、民主党は支給事務に当たる自治体の混乱は避けたいとして、仮に国民新党が参議 院で反対し、法案が参議院で否決された場合は、31日中に衆議院本会議で共産党と社民 党の協力を得て、再可決して成立させる方針です。 ---------- http://www.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015009001000.html 【速報】子ども手当つなぎ法案、参院通過で可決の見通し http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301451875/
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
587 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:35:57.08 ID:MWoDhZC8P - >>583
機動隊の放水車も入れてくれ^^
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
5 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:38:19.28 ID:MWoDhZC8P - 時事通信(きのう)
---------- 国民新、子ども手当に反対=郵政委設置先送りの場合 国民新党は30日、党本部で開いた議員総会で、郵政改革法案を審議する衆院特別委員 会の設置に民主党が応じない場合、現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法案」に 反対することを確認した。 亀井静香代表はあいさつで「約束したことをすぐ忘れる。健忘症だ。約束は破るために あるとしか思ってない」と民主党を批判した。 ---------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033000673
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
593 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:40:55.83 ID:MWoDhZC8P - >>589
民間企業の文書は情報公開法の対象外だから、裁判でもしない限り出てこない。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
11 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:44:48.37 ID:MWoDhZC8P - >>7
再可決は野党が反発するから一回しか使えないと思ってよい。その一回を公債特例法案の 採決に使おうと主張していたのが国民新党だったが、民主党があくまで子ども手当を優先 したので、それじゃあ郵政も抱き合わせにするぞと言い出した。 時事通信(きのう)から ---------- つなぎ法案の再可決に反対=国民新党・下地氏 国民新党の下地幹郎幹事長は29日午前、国会内で民主党の安住淳国対委員長と会い、 現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法案」を衆院で3分の2以上の賛成で再可決 して成立させることに反対の考えを伝えた。その理由として、2011年度予算関連の 「公債特例法案を3分の2で採決した方が良い」と説明した。 子ども手当の「つなぎ法案」をめぐっては、共産党が賛成に回ることで、衆院で3分の 2に達する。下地氏としては、再可決で成立させれば、自民、公明両党が態度を硬化させ かねず、東日本大震災を受けた党派を超えた復興への取り組みや今後の国会運営を考え、 得策でないとの判断があるとみられる。会談で安住氏は、明確な返答をしなかったという。 ---------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date3&k=2011032900459
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
13 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:46:45.05 ID:MWoDhZC8P - >>11
ごめん、この時事通信の記事はおととい(29日)だった。その後、みんなの党の寺田の 裏切りがあり、>>1の郵政抱き合わせの話が出てきた。
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
597 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 09:51:15.45 ID:MWoDhZC8P - >>595
上のほう(>>568,>>570)に記事を出しておいたが、民主党政権になってからこんなの ばかりだぜ。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
28 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 10:15:25.42 ID:MWoDhZC8P - 与野党協力の機運が出てきているのに、子ども手当にこだわってすべて台無しにしている。
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
605 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 10:16:47.47 ID:MWoDhZC8P - >>604
保身が最優先、次に大切なのがパフォーマンスという連中だからね。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
34 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 10:41:12.11 ID:MWoDhZC8P - >>33
憲政史上前例のない「審議なし強行採決」をあっさり実行した奴らだからね。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:07:02.57 ID:MWoDhZC8P ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
MSN産経ニュース ---------- 民主党がお揃いの防災服新調 党内から「パフォーマンスしている場合か」の声 東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつら えることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマーク が入るデザイン。党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、 色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5千円程度。4月中旬に 配布する予定だ。 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿についてすら、 「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との声もある。遅まきながら形 から入ろうとする民主党らしい取り組みにも、党内から「パフォーマンスをしている場 合か」(中堅)と冷ややかな声が上がっている。 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101390000-n1.htm
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
33 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:11:44.06 ID:MWoDhZC8P - 緊急対策第一弾=募金や節電を呼びかけるチラシやのぼり、リストバンドを配布
緊急対策第二弾=おそろいの防災服を配布
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
84 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:21:59.92 ID:MWoDhZC8P - 実に民主党の本質を表している記事だよな。ふだんから災害に備えて防災服を配備してい
たのなら立派だが、ことが起こってから真っ先にパフォーマンスの小道具が頭に浮かぶん だから救いがたい。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
43 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:26:58.72 ID:MWoDhZC8P - 野党にもあっさり拒否されている^^
MSN産経ニュースから ---------- 一方、国民新党の下地幹郎国対委員長は、郵政改革法案を審議する衆院特別委員会の設 置を求めたが、逢沢氏は「年度末に付け加えのように議論するテーマではない」と難色を 示した。 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033110540008-n1.htm
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
100 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:28:32.26 ID:MWoDhZC8P - >>94
おそろいの防護服とおそろいのガスマスクが必要だな。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
117 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:37:19.57 ID:MWoDhZC8P - >>109
寅壱ね。あれはいいものだ^^ https://www.toraichi-shop.com/
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
133 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:45:53.79 ID:MWoDhZC8P - >>130
菅は黄色だな。
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
622 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 11:55:01.60 ID:MWoDhZC8P - 現場に責任をなすりつけるには、中央の意思決定過程を記録に残さないのがいちばん。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
170 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 12:16:23.61 ID:MWoDhZC8P - 案の定、ジミンガーが湧いてきたな。
自民党はあらかじめ用意していたものを使った。民主党は大災害が起きてからつくった。 それだけだ。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
187 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 12:24:10.38 ID:MWoDhZC8P - >>183
これなんかいかにもプロ市民の発想だよね。 ---------- 民主党党本部から節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを送 ってくるとの連絡あり。本部は狂っているとしか思えない。そんなことをするおカネと労 力があるならもっとすべきことがあるはずだ。高知県連からは強い抗議の申し入れをした。 7:27 PM Mar 16th webから ---------- http://twitter.com/igosso014/status/48223980410257409
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
48 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 12:26:27.00 ID:MWoDhZC8P - 国民新党 震災>郵政>子ども手当
民主党 子ども手当>震災>郵政 まあ、話が合わないのは当然だな。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
50 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 13:17:38.82 ID:MWoDhZC8P - 参議院厚生労働委員会では可否同数、委員長が賛成で通過。本会議は午後四時から。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
240 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 13:23:34.17 ID:MWoDhZC8P - 国会議員には衆議院参議院それぞれから防災服が支給されているし、閣僚などは内閣の防
災服がある。いま国会で着ているのがそれ。 明らかに自民党議員が昔つくった防災服を着ている姿を見て、民主党のロゴマーク入りを 提案したアホがいるだろこれ^^
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
58 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 13:54:40.49 ID:MWoDhZC8P - 国民新党はいったい何がやりたいんだろう?(´・ω・`)
NHKニュースから ---------- 一方、国民新党は、郵政改革法案を審議する衆議院の特別委員会の早期設置が確約され なければ、「つなぎ法案」に反対することもあり得るという考えを、民主党に伝えたこと から、両党で調整が行われた結果、民主党が「来週にも設置を図りたい」という考えを示 したことで、国民新党は、つなぎ法案には賛成することになりました。 これに関連して、国民新党の亀井代表は、記者会見し、つなぎ法案への対応については、 「衆議院でも賛成したのだから、参議院でも賛成する」と述べました。 また、亀井氏は、郵政改革法案を審議する衆議院の特別委員会の設置を巡る民主党の対 応について、「今月中に設置するという、公党間の約束を守れないのは残念だ」と述べ、 統一地方選挙で民主党からの依頼に基づく候補者の推薦を取り消すことを明らかにしまし た。 ---------- http://www.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015015261000.html 「つなぎ法案」、一転賛成へ=民主推薦は取り消し−国民新(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033100471
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
268 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 14:00:41.98 ID:MWoDhZC8P - ZAKZAKも参戦。
民主“おそろい防災服”800万円超で新調…今、できること? http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311217001-n1.htm
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
631 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 14:02:22.85 ID:MWoDhZC8P - >>630
>>568,>>570
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
289 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 14:13:37.24 ID:MWoDhZC8P - >>286
うほっ♥
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
341 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 15:31:53.16 ID:MWoDhZC8P - 「この防災服には放射線を防ぐ性能はない……気の毒だが」
|
- 枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
638 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 15:49:26.88 ID:MWoDhZC8P - >>637
「関係資料」という形の一件資料が作成されているよ。会議録はここに含まれる。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
64 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 15:56:54.63 ID:MWoDhZC8P - 参議院本会議恥丸
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
349 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 16:07:31.66 ID:MWoDhZC8P - >>345
また国士様どもが怪しげな情報をばらまいているな(笑
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
66 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 16:14:44.80 ID:MWoDhZC8P - >>65
ちょうどその日、共産党が子ども手当の再可決に賛成する方針を発表したから、もう国民 新党なんかどうでもいいやという気になったんじゃないか?^^ 民主党はそんなのばかりだからな。ひとつの可能性に全部賭けて、あとは放置。
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
68 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 16:33:54.16 ID:MWoDhZC8P - >>67
ねじれ状況がなかった鳩山政権より、はるかに国民新党に対して冷淡だから不思議だ。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
365 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 16:59:46.70 ID:MWoDhZC8P - >>364
いま参議院本会議を見ているが、ほぼ全員が背広を着ている中で、委員長報告や討論に立 つ民主党議員だけ防災服を着ていて笑える。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
367 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:02:17.31 ID:MWoDhZC8P - >>366
実際、一時期はこういう恰好で仕事をしていた人だからなあ。似合いすぎ(笑
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
69 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:10:18.88 ID:MWoDhZC8P - 記名投票の結果、可否同数。議長(西岡)の賛成で可決成立。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
370 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:12:27.02 ID:MWoDhZC8P - >>369
ゲバ棒は?^^
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
70 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:15:47.71 ID:MWoDhZC8P - asahi.com
---------- 森田総務政務官が辞表 郵政改革法案の扱い巡り抗議? 国民新党の森田高総務政務官が31日、片山善博総務相に辞表を提出したことがわかっ た。同党は郵政改革法案の国会審議入りにめどがついていないことに反発しており、民主 党への抗議とみられる。 国民新党は同法案を審議する特別委設置を求めているが、実現していない。森田氏は3 1日、朝日新聞の取材に「民主党が特別委の設置さえしないのは納得できない。郵政の仕 事ができないなら、政務官にとどまることはできない」と語った。 ただ、国民新党は31日の議員総会で、同日に参院本会議で採決予定の現行の子ども手 当を4月から半年延長する「つなぎ法案」には賛成する方針を決めた。 ---------- http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201103310352.html
|
- 子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:31:47.12 ID:MWoDhZC8P ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
採決結果 投票総数 240 賛成 120 反対 120 可否同数のため、西岡武夫参議院議長の賛成で可決成立。 事前に報道された通り、みんなの党の寺田典城が賛成に回り、民主党が郵政改革に消極的 であることを理由に反対する動きを見せていた国民新党は最終的に賛成したとみられる。 時事通信 ---------- 子ども手当延長法が成立 年度末で期限が切れる現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法」は31日夕の参 院本会議で採決された。与党と共産、社民両党などが賛成したが、自民、公明両党などが 反対。可否同数となり、西岡武夫議長が可決を決め、成立した。 ---------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033100791
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
78 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/31(木) 17:32:56.19 ID:MWoDhZC8P - 子ども手当成立のスレ立てた。
子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301560307/
|
- 子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避
14 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:37:29.06 ID:MWoDhZC8P - 民主党悲願の子ども手当が成立したので、次は国民新党悲願の郵政改革法案の番だ!
NHKニュースから ---------- 一方、国民新党は、郵政改革法案を審議する衆議院の特別委員会の早期設置が確約され なければ、「つなぎ法案」に反対することもあり得るという考えを、民主党に伝えたこと から、両党で調整が行われた結果、民主党が「来週にも設置を図りたい」という考えを示 したことで、国民新党は、つなぎ法案には賛成することになりました。 ---------- http://www.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015015261000.html
|
- 子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避
46 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:50:19.61 ID:MWoDhZC8P - >>42
菅が息子を高級料理店で連日接待した甲斐があったな^^
|
- 【子ども手当】みんなの党から裏切りが出て参院可決か?→国民新党がゴネて結局、衆院再可決で成立へ
84 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/31(木) 17:51:35.98 ID:MWoDhZC8P - 新しい情報に基づいてスレを立てたので、移動してね^^
子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301560307/
|
- 子ども手当を半年延長する「つなぎ法案」が参議院で可決成立……衆議院再可決はかろうじて回避
48 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:52:26.14 ID:MWoDhZC8P - >>32
半年でおよそ一兆円。
|
- 【ありがとう民主党】民主党は大震災に一丸となって取り組んでいます!……お揃いの防災服を発注
373 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/31(木) 17:55:44.26 ID:MWoDhZC8P - 国会議員にはすでに防災服が支給されているんだから、ワッペン程度にしておけばよかっ
たのに。
|