トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > Lm2LOIJK0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数106112000041125200362104000280



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA (神奈川県)
【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
新潟市水道局の集金担当が計125万円を着服。当事者はもう死亡したため家族が弁償する羽目に
原発総合スレがスレ番を伸ばすためにやっていた事が発覚
薄暗いところで本を読むと、視力は低下する?
台湾 「中国の原発多すぎ 怖ぃ」
チェロキーの魅力
はるな愛さん、男バージョンで福島の被災者を慰問
海賊 裁判員裁判で審理 縛り首にはならない模様
ニンテンドー3DSが発売からたった一ヶ月で旧世代機PSPに敗北ww
コインパーキングに停めてる時に計画停電したらどうなるのっと

その他62スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:11:41.02 ID:Lm2LOIJK0
へい
新潟市水道局の集金担当が計125万円を着服。当事者はもう死亡したため家族が弁償する羽目に
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:14:03.98 ID:Lm2LOIJK0
あれ? 別のとこでも死んでいたな
原発総合スレがスレ番を伸ばすためにやっていた事が発覚
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:19:32.63 ID:Lm2LOIJK0
ええ?あ
薄暗いところで本を読むと、視力は低下する?
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:21:51.09 ID:Lm2LOIJK0
いいえ
台湾 「中国の原発多すぎ 怖ぃ」
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 00:28:05.56 ID:Lm2LOIJK0
ww
チェロキーの魅力
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:29:59.40 ID:Lm2LOIJK0
甘すぎ
はるな愛さん、男バージョンで福島の被災者を慰問
344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:31:37.84 ID:Lm2LOIJK0
ここ、入所していた床屋がハサミで斬りつけたね
海賊 裁判員裁判で審理 縛り首にはならない模様
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:32:57.32 ID:Lm2LOIJK0
今、日本にいるのが地獄でしょ
ニンテンドー3DSが発売からたった一ヶ月で旧世代機PSPに敗北ww
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:41:48.08 ID:Lm2LOIJK0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
コインパーキングに停めてる時に計画停電したらどうなるのっと
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 00:42:50.94 ID:Lm2LOIJK0
wあ
【えっ!】グリーンピース「政府が公表しているデータは信頼できるということが確認できた」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:10:56.44 ID:Lm2LOIJK0
kえ?
【東京】地震で天井が落ちて死傷した件の遺族らが告訴・賠償請求
253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:14:09.31 ID:Lm2LOIJK0
kへい
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
914 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:34:22.88 ID:Lm2LOIJK0
へい
震災をきっかけに若者のあいだでボランティアがブーム
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:42:42.25 ID:Lm2LOIJK0
はい
【エンガチョ】日本の鉄鋼製品、引き取り拒否
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 01:49:08.17 ID:Lm2LOIJK0
あへい
奥三河では空き家が増加 お前らも来いよ
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/31(木) 01:49:57.31 ID:Lm2LOIJK0
へい
IAEA「福島第一原発再臨界したかも」
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:17:18.71 ID:Lm2LOIJK0
あえ?
放射線量は実際人間は大丈夫なのかもしれないけど、ペットはどうなの?水や野菜与えていいの?
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:22:05.28 ID:Lm2LOIJK0
あしらね
静岡県・川勝知事「自粛よりも応援の気持ちを持つことが大事」
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:26:32.90 ID:Lm2LOIJK0
はい
【最終手段】ヒマワリ&菜の花植えまくる運動はマジで実現可能なのか?
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:27:45.09 ID:Lm2LOIJK0
はい
IAEA 「飯舘村(40km)はヤバイ 避難させろ」  日本政府 「えー、調査します」
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:29:24.34 ID:Lm2LOIJK0
福島市も
孫正義「歴史に残る愚策」
467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:31:15.62 ID:Lm2LOIJK0
はい
「敵前逃亡は許さない。もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」
920 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:32:41.46 ID:Lm2LOIJK0
www
【自民党】 統一選パンフで原子力政策には一切触れず
501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:33:42.12 ID:Lm2LOIJK0
ふーん
注意義務違反で富山大学に7,500万円支払い命令。注意義務違反は重い
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:44:46.07 ID:Lm2LOIJK0
あえ?
【画像あり】 車ごと流されたオバサン生存確認
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:45:42.53 ID:Lm2LOIJK0
ほうあ
うどんを英語で 日本の伝統文化教える
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 02:46:15.20 ID:Lm2LOIJK0
UDEN
菅首相がカメラマンまで帯同して実地した 原発への社会科見学を時系列で教えてやる
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 03:10:56.44 ID:Lm2LOIJK0
へいあ
【佐賀・九州】 玄海原発がこの先生きのこるには
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 03:17:20.00 ID:Lm2LOIJK0
あ?
「思い出探し隊」 ………崩壊した町の瓦礫の中から色んなモノを見つけちゃう職業です
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 08:39:26.92 ID:Lm2LOIJK0
はい
もうすぐ2011年の4分の1が終わるけど 今年も何も無いまま終わりそうだな…
75 :全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA (神奈川県)[]:2011/03/31(木) 08:41:37.91 ID:Lm2LOIJK0
最近ロクなニュースなくて結構滅入っていたけど、
このスレタイで正直なごんだわ、よーし!もう一丁頑張るぞ!

元気をくれた>>1よ、ありがとう!& クタバレ!!!
外人「剣道をしている女の子ってどう思う?」  俺「くさそう」
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 08:54:10.80 ID:Lm2LOIJK0
kw
【議論厨歓喜】 田原総一朗と“生討論権”がオークションに!テーマは自由!
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 08:57:28.99 ID:Lm2LOIJK0
え?
メッキ加工されたブローチは
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:00:00.24 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
メッキ加工されたブローチは




      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ



 メッキ加工されたブローチやベルトのバックルに透明のマニキュアを
塗っておくと長持ちする。



朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20110331000000
http://file.chosunonline.com//article/2011/03/31/974406281773524939.jpg
【プラント5】復興へラーメン支援 ハチバン、同業者と連携
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:06:16.61 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
復興へラーメン支援 ハチバン、同業者と連携
 ハチバン(金沢市)は、東日本大震災の被災地にラーメンの材料などの救援物資を定期的に送る復興
支援に乗り出した。30日、石川県川北町の本社工場ハチバンフーズパークから第1便が出発し、仙台市
青葉区に物資を届けた。
 仙台市など国内外で「らーめん山頭火」を展開するアブ・アウト(札幌市)が、避難所での炊き出し支援を
日本フードサービス協会(東京)を通じて呼び掛け、救援物資の支援を考えていたハチバンが賛同した。
 物資は生めん、メンマ、スープ、容器を各2千食分、ミネラルウオーター300リットル、竹箸5千膳。社員が
物資を入れた箱に「手と手をつなげて頑張ろう」「心はひとつ」などと被災者に向けたメッセージを書き、トラッ
クに積み込んだ。
 同工場前で行われた出発式では、後藤克治専務が「温かいラーメンで復興の手助けをしたい」とあいさつ
し、社員約20人が拍手でトラックの出発を見送った。ハチバンは「同業者で連携して支援を継続し、今後は
社員も現地に行って援助したい」としている。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110331305.htm

今回の地震後、直ぐに再オープンした北陸系のプラント5さんにはお世話になりました
カードキャプター 木之本桜さんからのメッセージをお聞きください
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:06:54.32 ID:Lm2LOIJK0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛
【日本万歳】両陛下、避難所訪問…膝つきながら被災者励ます
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:12:35.63 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
 天皇、皇后両陛下は30日午後、東日本巨大地震の被災者約290人が避難している東京武道館(東京・
足立区)を訪問された。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110330-096913-1-L.jpg
 震災後、両陛下が被災者を直接見舞われるのは初めて。

 福島第一原発の事故を受けて開設された避難所で、約270人が福島県から身を寄せている。両陛下は、
畳が敷かれた道場を約40分間かけて回り、膝をつきながら「元気出して下さいね」などと励まされた。

 同県いわき市の古川裕子さん(32)の自宅は原発から30キロ圏外だが、8歳と2歳の子供の健康を案じ
夫と共に避難した。皇后さまに「子供が遊ぶ環境はありますか」「よく眠れますか」と気遣われ、「目を見て
話してくださり、優しい方だと感じた」と笑顔を浮かべた。
(2011年3月30日20時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00855.htm?from=navr
韓国から緊急輸入したホウ酸ってどうなったの? 団子にして送り返すの? <´・ω・`>
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:22:31.64 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ロボット・専門家・はしけ船…世界各国が支援
 東京電力福島第一原子力発電所の事故の沈静化に向け、世界各国が総力を挙げて日本支援に乗り
出している。
 ◆放射能防止◆
 同原発の放射線量は減少傾向にあるが、放射性物質の混じった細かいちりが空気中に舞っており、ロ
ボットで作業すれば、作業員の被曝(ひばく)は低減される。
 米国はイラクなどに派遣されている軍用ロボットを無償で提供し、最初の1台を29日、日本に空輸した。
米キネティック社の爆発物処理ロボットで、米国防総省国防高等研究計画局(DARPA)の資金提供で
開発したものだ。
 無線による遠隔操作で、デコボコの不整地も走行できる無限軌道車で、無人で爆発物探知などができ
ることからイラクやアフガニスタンで実戦にも投入されている。
 このほか、核汚染に対処する「化学・生物・放射線・核物質(CBRN)」部隊の幹部を防衛省に派遣し、
放射線被害管理の専門部隊約450人の派遣も準備している。米本国から放射線防護服1万着、核反応
を抑える中性子吸収剤のホウ酸約9トンも空輸した。
 ◆汚染水対策◆
 同発電所1〜3号機の敷地内で喫緊の課題となっている、タービン建屋内外で大量に見つかった汚染
水の処理については、フランスの原子力大手「アレバ」社が専門家を派遣する。
 同社は同発電所3号機で使っていた、混合酸化物(MOX)燃料を加工した企業。過去にも原子炉内の
部品の放射性物質を除去する際、協力したことがあるという。
 ◆機材・薬剤提供◆
 米軍は、真水を原子炉に注入するための「はしけ船」2隻を提供した。真水約1140トンを積載し、福島
県小名浜港に到着している。
 中国からは、建設機械大手「三一重工」の巨大コンクリートポンプ車(約8000万円)が無償で提供され
た。長さ62メートルのアームを生かし、原発建屋の上からの原子炉冷却作業にあたる。28日に福島県に
到着した。
 使用済み核燃料一時貯蔵プールへの放水作業には、ドイツ製の生コン圧送機が使用されている。韓国、
フランスからは、核分裂反応を抑える効果があるホウ酸が送られる予定だ。
(2011年3月30日14時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00554.htm
ビール大手、夏の品薄懸念 東北・関東の主力工場被災
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:24:03.04 ID:Lm2LOIJK0
本宮市のスーパードライの工場も駄目だね
タンクは無事だけど、中は
【やわ】神戸うどんの「丸亀製麺」が海外へ、ハワイで日本と同様の低価格実現。【セルフ天丼】
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:35:44.40 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
讃岐うどんの「丸亀製麺」が海外へ、ハワイで日本と同様の低価格実現。
2011/03/31 06:06 Written by Narinari.com編集部

全国に448店舗(公式サイトより)を展開するセルフ形式の讃岐うどん専門店「丸亀製麺」が、4月1日、初の
海外店舗となるハワイ店「MARUKAME UDON Waikiki Shop」をオープンする。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-31-055335.jpg
http://www.narinari.com/Nd/20110315298.html
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:46:15.40 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110330/zsp1103301223001-n1.htm
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡
2011.03.30
 震災当日、休暇をとって家族旅行中だった本誌記者は、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズで
被災。そこで記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」スタッフの「プロフェッショナルな姿勢」とは?
 3月11日。運命の日。記者は福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」で被災した。久々に
とった有休休暇。家族サービスと称し、妻と2歳10か月の息子を連れ、無料送迎バスでホテルに到着し、
わずか1時間半後の震災だった。知らない土地、さらには水着のままの避難という、非日常的な状況下で
の悲劇ではあったが、ここで被災したことは不幸中の幸いだったのだと、今にして思う。それも、特上の。
 まず、ここはガス、水道、電気という、いわゆるライフラインがすべて生きていた。そのため、さまざまな
メディアで報道されている被災地のように、寒さに震えたり、暗闇に怯えたりすることが一切なかった。しか
も、食料の備蓄があり、東京に帰ることになる日曜日の朝までの計5食、すべて十分な量を提供してくれた。
しかも、ビュッフェ形式で。これは、2歳児を抱える家族としては、とてもありがたいことだった。
 震災当日はバスが動けないことが判明したため、被災者たちは大会議室、あるいはロビーや廊下で雑魚
寝となった。眠れぬ夜が明けて、土曜日。記者は、とある従業員にふと、聞いてみた。
「このホテルのほかは、どんな状況ですか?」
 すると、彼は表情を強張らせて、静かに答えた。
「はっきり申しまして、このホテル以外は全滅です」

続く
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:46:56.24 ID:Lm2LOIJK0
 聞けば、周囲一帯、すべてライフラインが止まっているとのこと。そうか、記者たちはラッキーだったんだな、
と思った数秒後、気付いた。……じゃあ、彼らの家族は一体どうなんだ? 親戚は? 友人や恋人は? 恥ず
かしながら、記者はこの時まで、本当にこの瞬間まで、彼らも“被災者”であることを忘れていたのだ。それも、
我々よりもはるかに厳しい環境下にあるのだ。恐らく、これだけ震源地に近くて、家族全員無事というのは考
えにくい。連絡が取れない、友人、知人が山ほどいるはずだ。そして、何よりも自分自身が1秒でも早く、帰り
たい場所があるだろう。しかし、彼らはそんなことを態度にはまったく出さず、自らの職務をまっとうした。その
行為は、我々の体ではなく、心を救ってくれた。
 トドメは日曜日だ。朝6時に、起床のアナウンスが流れ、朝食が始まった。ひと段落したところで、支配人が
拡声器を片手に、静かに話し始める。
「本日、皆さんを東京駅までお送りできることがわかりました」
 満場の拍手が沸き起こる。その中で、さらに支配人は続ける。
「昨日、弊社の従業員を実際に、東京駅に向かわせたところ、“走行可能”という判断を下しました」
 その瞬間、巨大な拍手が会場を包んだ。常識では考えられないほどの大きな余震が続くなか、まったく安
全が担保されない道を、被災した「お客様」のために走る。それは、命がけの行為だ。拍手で手が痛い。ジン
ジンと響き、熱くなる手のひらを見つめ、記者はこのとき、拍手には大小のみならず、軽重があることを知った。
 それから、12時間を超える長旅を経て、記者は今、東京で原稿を書いている。そして思う。絶望の淵にある
人を、真に救うのは「情報」でも「言葉」でも、ましてや「法律」や「ルール」などではない。「行為」だ。何をすべ
きかを論じているだけでは、誰一人救えないのだ。我が身の非力さを、これほど嘆いたことはない。
 いつか、スパリゾートハワイアンズが営業を再開したら、また家族を連れて、遊びに行かせてもらうつもりで
いる。それも、できれば毎年。そして、その都度、息子にこう言うつもりだ。「このホテルで働いている人は、みん
なお前の命の恩人なんだぞ」と。そう笑って言える将来がきっと来ると、記者は強く信じている。
 彼らの、1日でも早い営業再開を心より、祈りたい。
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:50:10.60 ID:Lm2LOIJK0
>>10
ヽ( ・∀・)ノ┌┛何度、ハワイアンズと説明すれば
SPA!記者が見た「スパリゾートハワイアンズ」震災当日の奇跡 「このホテル以外は全滅です」
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 09:56:28.94 ID:Lm2LOIJK0
>>21
ラドン温泉になります
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 10:26:57.52 ID:Lm2LOIJK0
へい
業務スーパーの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 10:30:38.40 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
農業法人 被災者を採用 むかわ最大100人、住宅も確保
(03/31 09:21)
 同社は2008年に設立。同町内と日高管内平取、日高両町の農地計700ヘクタールでジャガイモや大豆
などを栽培、和牛生産にも取り組んでいる。現在の従業員は約20人だが、年内に2千ヘクタールへ広げ、
大幅に増産する計画だ。
 採用規模は50〜100人を予定。面談は被災地近郊で数回に分け実施する。採用者はむかわ町内で同社
従業員として農業に従事する。また、同町の支援を受けて、町内で未使用の教員住宅15戸や民間企業の
社員寮を借り上げるなどして住宅を確保。当分の間、無償提供する。
 同社の親会社は業務用スーパー大手の神戸物産(兵庫県稲美町)。阪神大震災の被災経験のある社員が
多く、東日本大震災の直後から義援金や支援物資提供などを行ってきた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/282404.html

郡山市のに行ったけど、鳥もも2kg少し高くなった?
123 123 ヨークベニマル 123の市
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:05:10.03 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
茨城にファイト一発! 水戸出身・渡辺裕之
 ファイト一発!‐栄養ドリンクのテレビCMでおなじみの肉体派俳優で茨城県水戸市出身の渡辺裕之(55)が
30日、東日本大震災で被災した故郷・茨城を訪問。県庁で橋本昌知事と面会し、原発事故の影響で風評を
含めて被害が出ている同県産トマトを豪快に頬張ってみせ、安全性をアピールした。
 渡辺は「一刻も早く復興するには元気が必要。食べないと元気が出ない」と強調。「みんなが力を合わせれば
外国がびっくりするような速度で回復するだろう」と、復興に立ち向かう故郷にエールを送った。
 渡辺はこの日、県庁訪問に先立って県内の避難所を回り、栄養ドリンクを配布して被災者を元気づけた。
(2011年3月31日)

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/31/0003908505.shtml

復興のためにも、このCMをやって欲しい
123 123 ヨークベニマル 123の市
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:06:53.61 ID:Lm2LOIJK0
>>2
w 知ってる人は少ないでしょ (´;ω;`)
123 123 ヨークベニマル 123の市
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:10:20.22 ID:Lm2LOIJK0
>>6
だから (´;ω;`)
白いワイシャツと、小さな風呂と家庭科室自炊
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:16:56.14 ID:Lm2LOIJK0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
双葉町民1200人小さな風呂と家庭科室自炊
http://images.popin.cc/news/1cf9b81414066fdfaa0dfac235dde04f.png
 福島第1原発の事故を受け、さいたま市のさいたまスーパーアリーナに役場機能ごと集団避難していた
福島県双葉町の町民約1200人が30日、新たな避難先となる埼玉・加須市の旧県立騎西高校(廃校)
への移転を始めた。この日は第1陣約400人がバスで到着した。移動が続いた町民だったが、同校の使用
期限はなく、当面の新しい生活の地となりそうだ。同アリーナ使用期限となる今日31日と合わせ5グループに
分かれ、移動距離約20キロをバスで移動する。
 午後2時過ぎ、田んぼに囲まれた旧騎西高校に、バス6台に乗った町民が到着すると、地元小学生50人の
温かい拍手で出迎えられた。同校は3年前に廃校したが、NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」やTBS系ドラマ「タンブ
リング」、映画「ランウェイ☆ビート」など昨年度だけで11のドラマ、映画のロケで使われた。そのため、同校は
きれいな状態で、畳が敷かれた教室に感激する人もいた。大沢節子さん(48)は「ここまでしていただけるとは…。私は何もお返しできませんが」と涙を流した。林玲子さんも「田んぼがあって、土があってホっとしました」と福島を思い出したようだった。
 町は役場機能も移転させ同校を支所とするほか、校舎最上階に議会を設ける。校長室で指揮を執る井戸川
克隆町長(64)は「地震発生から皆さん1度も家に帰れていませんが、少しゆっくりできる環境になりました」と
話したが、長期生活には課題が山積だ。1つだけある風呂は10人ほどしか入れず、多くの人が近くの入浴施
設にバスで通うことになりそう。調理ができるのも家庭科室だけで、1200人分を自炊できる規模ではない。
 さらに、別の避難所に家族がいる人もいまだに多い。就労や就学面の具体的な支援もまだ決まらない。新避
難所でまずやりたいことを問われた井戸川町長は「ちょっと眠らせていただきたい」と疲労の色を隠せなかった。
【沢野健太】
 [2011年3月31日8時20分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110331-755023.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。