トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > JxKIzKtn0

書き込み順位&時間帯一覧

766 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000300211500004328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
中国のポンプ車に日本のネット民が感激と報道
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
地震
【速報】 Dotonではクソスレを潰せないことが判明!どんどん立てろ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
危険厨「日本が終わるぞ!」→「関東が終わる!」→「東京が終わる!」→「福島が終わる!」(今ココ)
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」

書き込みレス一覧

中国のポンプ車に日本のネット民が感激と報道
24 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 12:33:36.33 ID:JxKIzKtn0
>>20
茨城に届いてるはずなんだが、水戸ですら見かけない
どこで売ってるんだろ

いや、買わねーけどな
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
112 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 12:35:32.84 ID:JxKIzKtn0
>>105
茨城で売ってる春キャベツも愛知産だわ

愛知産で9倍とか出てたのがガチなら
日本の食い物は全滅レベルだな
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
117 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 12:37:07.67 ID:JxKIzKtn0
サンプル検査なんて、0.1%もやってねーからな
1箇所の畑から、1つのキャベツ取るだけ

ちなみに、水道水の検査も
1軒の蛇口から調べるだけだぞ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
839 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 15:44:53.15 ID:JxKIzKtn0
>>820
なぁ、なんで自分の選挙区の議員に
避難範囲を広げるように陳情しねーの?

やれることやらねーで諦めて、あがくヤツはみっともないって意識なの?
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
851 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 15:52:51.89 ID:JxKIzKtn0
>>844
じゃあ、もっとやらなきゃダメだって分かるだろ

モニタリングの結果で、危険だって分かってるんだから
そのデータを持って、避難範囲広げるように訴えるんだよ

仕事を失って、家族もろとも食うに困る立場なら
そうするしかないだろ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
872 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:03:03.93 ID:JxKIzKtn0
>>866
はぁ?数人で市長のとこに怒鳴り込んで談判すりゃいいだろ
前もって、行くってマスコミに連絡しとけよ

福島なら全選挙区民主党だろうが、そいつの事務所でもいいだろ

アポなんて取る必要ねーの、行って騒げばいいの
逮捕なんか絶対にされねーよ
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
894 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:12:47.47 ID:JxKIzKtn0
>>891
え?それはオマエが情弱過ぎるわ
ずっとデータ出てんぞ

http://eq.wide.ad.jp/
http://eq.wide.ad.jp/files/110330dust_1000.pdf
P4からが土壌
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
905 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:16:33.80 ID:JxKIzKtn0
>>900
老い先短いばあさんのやることは大目に見てやれよ
食わされるなら、殴れ
地震
102 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:17:32.41 ID:JxKIzKtn0
P2P遠いとこから反応したのに、ここまで揺れたわ
青森震度4てとこか?
地震
286 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:18:46.36 ID:JxKIzKtn0
速報で5来たな
【速報】 Dotonではクソスレを潰せないことが判明!どんどん立てろ
4 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:23:15.42 ID:JxKIzKtn0
民ストとか、ピックルの削除ツールと化してるじゃねーか
さっさとやめろ、こんなクソ機能
地震
632 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:25:56.76 ID:JxKIzKtn0
>>605
バカ野郎、長野は俺が茨城捨てるときの移動先なんだから
大人しくしてろ

小布施に逃げるから、栗おこわ用意しとけ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
58 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:50:01.06 ID:JxKIzKtn0
今日は6リットル買えた
これで備蓄が40リットルの大台に復帰

原発から放射能漏れが収まるまでは
口に入れる水は買うしかねーわ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
97 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:53:44.12 ID:JxKIzKtn0
>>75
俺は、雨降った前日に量販店行って
販売制限がかかる前に48リットル買ったからな

21日にも様子見に行ったら、水は全部無くなって
無糖炭酸水まで売り切れ寸前だったぞ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
118 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:56:54.48 ID:JxKIzKtn0
>>104
ウチは子供が居なくて本当に良かったと
しみじみ感じるわ

こんな状況で小さい子供が居たら発狂する

水は知り合いなら分けてやるけど、赤の他人には無理
【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】
756 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 16:59:47.53 ID:JxKIzKtn0
>>754
死ね
海外ニュースこそいらねーよ、ずっとスポーツやれ
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
171 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 17:02:05.48 ID:JxKIzKtn0
>>146
それはガチだな
トンキンで基準超えが出て3,4日は全く買えなかったが
今週入ってから、毎日コンスタントに4リットル以上買えてるわ

茨城は、トンキンよりずっとヤバいってのに、アホばっかや
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
219 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 17:10:31.66 ID:JxKIzKtn0
>>209
トンキンで水がアウトになった時に
エア被災者がガチ被災者になってざまああああああああああああああああああああってやってたら

茨城で水が全く買えなくなった、クソが

民主党はトンキンの連中に真実言うなよ
隠蔽は十八番だろうが
危険厨「日本が終わるぞ!」→「関東が終わる!」→「東京が終わる!」→「福島が終わる!」(今ココ)
127 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 17:16:28.30 ID:JxKIzKtn0
ん?日本が終わるで何か間違ってるのか?
停電やら、増税やらで、経済規模が縮小して終わりだろ?
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
259 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 17:19:01.24 ID:JxKIzKtn0
>>245
ちょっと何言ってのるか分からないですね

買占めなんてしてないし
俺が48L買った時には、店に死ぬほど売ってたし
今は、購入制限あるから、それに従って買ってるし

何か問題あるのか?
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
278 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 17:24:09.96 ID:JxKIzKtn0
>>269
神奈川が茨城に偉そうに説教すんな
さっさと死ね
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
42 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 22:53:21.08 ID:JxKIzKtn0
おい、飯館村でまだ一揆起こってねーのか?
早くしねーと、手遅れになるぞ?
【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
770 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 22:56:31.67 ID:JxKIzKtn0
>>764
マジキチや……
同じ福島県民相手にこんなことしてんのか
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
65 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 22:57:39.31 ID:JxKIzKtn0
764 名前: 名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 投稿日: 2011/03/31(木) 22:00:45.29 ID:O82g4RyI0
これは酷い…
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1301567213109.jpg


おい、福島どうなってんだよ……
飲料水メーカー「ミネラルウォーターの増産もう無理」
764 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 22:59:35.54 ID:JxKIzKtn0
>>763
どうなったか詳しく
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
101 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 23:06:57.79 ID:JxKIzKtn0
おい、外圧はよ!

日本国民の生命と財産は、外圧で守るしかねえ!
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
115 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 23:12:05.47 ID:JxKIzKtn0
>>107
一度設定した範囲を広げたという前例を作ると
ウチも入れろ、こっちも入れろって話になんだろ

そうすると補償がry

あとは、避難範囲を解除するかどうかで調査した時に
ダメってことになったら、その土地の価値はゼロになるから
全ての土地を買い上げなきゃならんからな

住んでる土地なら、そういうことはしないで住む
どんだけ汚染されてようが、現に住んでるんだから大丈夫だろってことになる
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
182 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/31(木) 23:25:29.33 ID:JxKIzKtn0
>>168
全くだ

ヤツ等のお陰で「市民運動」は
キチガイのやるものってことになっちまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。