トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月31日
>
HzviTwMq0
書き込み順位&時間帯一覧
766 位
/25151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
4
3
2
3
4
2
0
3
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
関東の天気
【田舎速報】 新潟 停電
たばこがねぇ。来週洋モクはいるって話だけどどうなんだ?きちーよ
ディズニー、来月上旬にも再開=節電対策が課題、夜間自粛も検討
“いいとも”世代交代か ベテラン切りでタモリ後釜に ロンブー淳、中山秀、ツボイノリオら予想
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
【画像あり】 東北地方の鉄道復旧状況 常磐線(いわき〜岩沼間)がヤバい・・・・
【画像あり】福島県で放射能を溢れんほど浴びた妊婦、無事に女児を出産
書き込みレス一覧
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
491 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 13:26:13.44 ID:HzviTwMq0
奇兵隊内閣が福島の残党を一掃する!
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
515 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 13:32:27.23 ID:HzviTwMq0
原発から出た放射性物質が高度500mまで上がり、風に乗って
ちょうど標高500mくらいの飯舘村や浪江町津島を汚染した後に
福島市上空に流れ着き、吾妻山地にブロックされて
福島市に降り注ぐ
という状態が仮定できるな
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
536 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 13:40:35.31 ID:HzviTwMq0
>>520
風で四方八方に拡散される前に
まず上空に渦状になって溜まるんじゃないかな
それが高度500mくらいの場所で起きている様な気がする
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
601 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 14:01:51.95 ID:HzviTwMq0
>>597
痔乙
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
640 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 14:13:36.66 ID:HzviTwMq0
>>630
放射性物質の飛散量が県境で変わるのか?
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
681 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 14:32:01.65 ID:HzviTwMq0
>>667
ここにも県境で放射線量が上下すると思ってるバカがいたか
流石もしもしw
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
701 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 14:40:23.78 ID:HzviTwMq0
禿が船引に行って、疎開先と仕事を斡旋すると約束してたじゃんね
その頃Twitterでは「原発から一番近い田村市が一番危ない」と
言われてたからそういう結果になった訳なんだけど
放射線量が一番やばい飯舘も何とかならないものか
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
765 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 15:07:19.63 ID:HzviTwMq0
>>737
飯舘と舘岩は全然違う場所
原発から130kmぐらい離れてる
関東の天気
199 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 15:12:45.15 ID:HzviTwMq0
朝の時点では雨なんて一言も言ってなかったよな
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
791 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 15:21:58.19 ID:HzviTwMq0
ここらでもう一度貼っておく
放射線測定情報@福島県
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
815 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 15:34:13.39 ID:HzviTwMq0
福島県全域が飯舘村だと思ってるのかなぁ。静岡の人。
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
897 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 16:13:17.86 ID:HzviTwMq0
福島県が東北の田舎だから簡単に全員避難出来ると思ってる人には
驚きの数字!
福島県三大都市の人口
福島市 297180
郡山市 339248
いわき市 356165
どうやって避難させるの?
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
915 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 16:20:35.40 ID:HzviTwMq0
>>912
お、答え出たじゃんね
金が無いから逃げられない
終了
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
925 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 16:27:14.94 ID:HzviTwMq0
まぁ台風シーズンまでこの状態が続けば
日本全域アウトだからな
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
988 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 17:32:56.61 ID:HzviTwMq0
>>973
バカはお前だ
http://www.eonet.ne.jp/~aijiro/taihu_kikenhanen.jpg
【田舎速報】 新潟 停電
67 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 17:54:16.01 ID:HzviTwMq0
>>39
新潟も新潟地震から復興して、そこまで綺麗な街並になったんだよな
【田舎速報】 新潟 停電
71 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 18:02:09.74 ID:HzviTwMq0
新潟といえば新潟トランシス
たばこがねぇ。来週洋モクはいるって話だけどどうなんだ?きちーよ
82 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 18:14:44.84 ID:HzviTwMq0
金マルの代用品があれば勝てる
ディズニー、来月上旬にも再開=節電対策が課題、夜間自粛も検討
292 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 18:27:22.24 ID:HzviTwMq0
あーあ
電力に余剰があると思って再開するんだろうな…
まだ工場が死んでるから余ってるだけなのに・・・
これで来月からはがっつり計画停電だわ
ついでに東日本死亡確定
“いいとも”世代交代か ベテラン切りでタモリ後釜に ロンブー淳、中山秀、ツボイノリオら予想
84 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 19:17:53.35 ID:HzviTwMq0
>>11
金太、吉田松陰、お万の方、インカ帝国なら知ってる
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
454 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 19:24:55.56 ID:HzviTwMq0
>>418
福島つっても広いし
東京よりも放射線が少ない場所がある
危険厨は地理に疎い情弱
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
470 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 19:27:56.84 ID:HzviTwMq0
http://005.shanbara.jp/news/view/kikenchuu2.jpg
危険厨は、まだこの事実を知らない
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
500 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 19:58:59.41 ID:HzviTwMq0
>>495
風向きとグラフの変化を関連付けられるの?
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
504 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 20:01:01.25 ID:HzviTwMq0
地理も知らない、単位も知らない、グラフの見方も分からない
危険厨さすがw
まがいものの知識で吼えているだけというのが良く分かる
【危険厨爆死】 福島市の放射線量 10日前の3分の1に
527 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 20:43:40.65 ID:HzviTwMq0
>>524
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/
どんな風向きになると、13日間でこういう数値の変化を示すのか
教えてくれ。後学のために。
【画像あり】 東北地方の鉄道復旧状況 常磐線(いわき〜岩沼間)がヤバい・・・・
248 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 22:21:17.13 ID:HzviTwMq0
>>238
これは酷い
何で救援物資がこんなにストックされてんの?
全然配られてないじゃん!
おかしい、絶対おかしい
【画像あり】福島県で放射能を溢れんほど浴びた妊婦、無事に女児を出産
76 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 22:38:42.98 ID:HzviTwMq0
>>1
大震災当夜に埼玉に避難したなら
原発がハーイする前だろ無能
さすが(愛知県)
最強のクズ決定
【画像あり】福島県で放射能を溢れんほど浴びた妊婦、無事に女児を出産
113 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/03/31(木) 22:46:24.32 ID:HzviTwMq0
>>100
このスレタイと反応見れば分かるよな?
お前も一緒に差別しとけ ν速民なら
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。