トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > Hu0aiY9d0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000041141061515142321000059107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(京都府)
【最終手段】ヒマワリ&菜の花植えまくる運動はマジで実現可能なのか?
東大名誉教授「日本は風向が安定せず、雨・雪も多いので、風力や太陽光発電には向かない」
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
ヤツコ米原子力規制委員長 「福島原発から32キロ離れれば安全」
【原発】原子力発電所総合 371【事故】
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
鍋が終わり雑炊する時に、自分の小鉢に入っていた「つゆ」を鍋に戻す……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
「がんばれ福島!」 福島産専門店が通常の3割増しで売れているようです
【トンキン】  花 見 禁 止 の お 知 ら せ   リターンズ
危険厨とは何だったのか
「ヨーロッパでは放射能に汚染された日本の貨物船は追放されるだろう」
日本の無人補給機こうのとり、予定通り大気圏で燃え尽きる JAXA「完璧に成功した」
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
福島原発、廃炉は30年では終わらない  頑張れ次の世代たち(^o^)/
関西は自粛せーへんで!!!
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
IAEA「再臨界の可能性ある」
「ふくしまの大学?…行きたくないんですけど、放射能?とか怖い」 専門家「科学的に冷静に判断して」
原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
馬鹿「原発いらない!」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
【速報】福島、20キロ圏内に千の遺体があり、被曝して放射性物質に変化していることが判明
【原発】原子力発電所総合 378【事故】
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
枝野官房長官「IAEAに避難させろと言われ、長期間で健康に被害が生じるが、避難区域は広げない」
【ただちに必要なし】 枝野 「IAEAが避難勧告? さらに精緻な計測をしたい」
【自治スレ】ニュー速に原発関連のスレは必要か
【原発】原子力発電所総合 379【事故】
超人気タレントの金元寿子声優が募金活動するよー
1リットルの涙っていいドラマだったよね
ハギワラシスコムが民事再生法の適用を申請/負債100億円
南海キャンディーズのしずちゃん、ボクシングの日本代表としてロンドン五輪に
東電前での抗議デモで ブサヨの活動家が逮捕
日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
原子力安全委「IAEA基準だと被曝しちゃうから日本基準にしちゃうねwこれで安心^^v」
3回連続基準以下で出荷停止解除 放射性物質検出の野菜
【画像あり】福島県で放射能を溢れんほど浴びた妊婦、無事に女児を出産
【速報】東電社員17人が100mSv超過
福島県飯舘村、IAEAの避難基準の約2倍の放射性物質 政府から避難指示は無し
【速報】 !Dotonを強化。「一時停止」追加でスレが止まったら6時間スレ立てできなくなった模様
【原発】原子力発電所総合 384【事故】

書き込みレス一覧

次へ>>
【最終手段】ヒマワリ&菜の花植えまくる運動はマジで実現可能なのか?
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 00:20:12.96 ID:Hu0aiY9d0
普通のゴミと同じ様に扱うと勘違いしてる人がちらほらいるけど、
普通のゴミとは別の場所で灰にして、
その灰をガラスにして、放射性廃棄物といて処理だよ。
東大名誉教授「日本は風向が安定せず、雨・雪も多いので、風力や太陽光発電には向かない」
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 01:06:23.03 ID:Hu0aiY9d0
政府もこの機会をとらえ、電力買い取りを義務化するなどして、自然エネルギー発電の普及を推し進めるべきである。

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 01:09:36.99 ID:Hu0aiY9d0
また責任逃れか。
責任とりたくないのなら、上に立つなよ。
ヤツコ米原子力規制委員長 「福島原発から32キロ離れれば安全」
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 01:11:38.25 ID:Hu0aiY9d0
北西40キロの飯舘村がとんでもない事になってるけどね。
距離もあるが風向きも考慮して物言えよ。
【原発】原子力発電所総合 371【事故】
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 01:22:56.43 ID:Hu0aiY9d0
>>57
また暴れ始めたか。
【原発】原子力発電所総合 371【事故】
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 01:25:48.52 ID:Hu0aiY9d0
>>70
東電が起こした人災という方に漏っていきたくないような行動に思える。

>>77
さすがに血の気が引いたわ。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 06:42:31.40 ID:Hu0aiY9d0
>>80
いや、しっかりしてるよ。
安全な水を提供するって言う水道局の姿勢は正しい。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 06:50:16.65 ID:Hu0aiY9d0
>>350
現時点の対応でも一応冷やせてはいるようだからね。
ポンプでもれた汚染水を抜く、大掛かりな別の循環ルートを作って冷やすしかないかもね。
これだと年単位の作業は確定っぽいが。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 06:55:53.31 ID:Hu0aiY9d0
>>393
あれは酷いね。かばいようが無い。
危機感が全く無かったのか、数字高すぎてパニックを起こしたくなかったのか。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 06:59:53.06 ID:Hu0aiY9d0
>>408
放射性物質が舞ってるから多分すると思われ。
街を撮ってyoutubeあたりに上げると面白いと思われ。e

【原発】原子力発電所総合 376【事故】
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:02:30.64 ID:Hu0aiY9d0
>>426
責任とれない奴は腹をくくれないから決断が出来ない。
だからズルズルと事態が悪化するだけになってる。
駄目な組織の見本みたいなもんだね。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
631 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:25:45.82 ID:Hu0aiY9d0
>>604
リスクに関しての話になると、途端に嫌な顔されるからなぁ。
頭ではわかっているんだろうが、そんなの聞きたくないって感じなんだろうな。
で、いざ事が起きると大慌て。
鍋が終わり雑炊する時に、自分の小鉢に入っていた「つゆ」を鍋に戻す……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:28:43.97 ID:Hu0aiY9d0
2はねーよ。嫌がらせかよ。

>>112
それとは全然別だろw
戻す奴はそんな感覚でやって、結果人に迷惑かけてるのか?
「がんばれ福島!」 福島産専門店が通常の3割増しで売れているようです
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:31:02.49 ID:Hu0aiY9d0
自分で食うのは勝手だが、子供には食べさせるなよ。
【トンキン】  花 見 禁 止 の お 知 ら せ   リターンズ
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:35:11.33 ID:Hu0aiY9d0
禁止されようがされまいが、原発事故継続中だし花見する気分にはとてもなれん。
地震と津波だけなら、1日だけ気分転換でやったかもしれないが。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:38:19.11 ID:Hu0aiY9d0
>>680
水蒸気でてるのはもう日常茶飯事だよ。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:46:37.41 ID:Hu0aiY9d0
>>787
イタリアはもう経済が駄目だよ。
欧州でまともなのはドイツとフランスぐらい。
どちらも移民は歓迎してないよ。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
827 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:50:20.64 ID:Hu0aiY9d0
>>809
テレビが大丈夫と言ってるから食べるってのは駄目だろw
自分でデータ集めて判断したほうがいい。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
863 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:54:21.28 ID:Hu0aiY9d0
>>833
放射性物質の量は、原発>原爆

長崎、広島の土壌には放射性物質がいくらか残ってるよ。
ほとんどは雨や風で流されたけどね。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
876 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:56:39.38 ID:Hu0aiY9d0
>>854
だから必死に安全、大丈夫、ただちにと言ってるんだよね。

ただちには正解だが、食べ続けると後々影響が出るけどね。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 07:58:37.71 ID:Hu0aiY9d0
>>870
相馬は風向きでそれほどでもないようだけど、
仙台かあるいは西に移れたらいいね。
【原発】原子力発電所総合 376【事故】
913 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 08:03:16.53 ID:Hu0aiY9d0
>>908
現状を見ると、東電にリスク管理なんて無理。
危険厨とは何だったのか
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 08:38:02.70 ID:Hu0aiY9d0
>>498
調べてないだけで、でていると思うよ。
プルトニウムと一緒でね。
まあ、ヨウ素、セシウムと比べると、量は少ないようだが。
危険厨とは何だったのか
527 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 08:40:12.46 ID:Hu0aiY9d0
>>512
全然。
これから生体濃縮の問題がでてくるよ。
危険厨とは何だったのか
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 08:42:46.38 ID:Hu0aiY9d0
誤報と言うより、IAEAが再臨界の可能性があるって言ってるのが、
変に歪曲して報じられた。
「ヨーロッパでは放射能に汚染された日本の貨物船は追放されるだろう」
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:17:47.36 ID:Hu0aiY9d0
>>94
西日本なら安全と思ってくれるとかではなく、
西日本から放射性物質がついていない輸出品を出していき、
信用を勝ち取っていくということだよ。
危険厨とは何だったのか
730 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:22:11.02 ID:Hu0aiY9d0
第二次世界大戦中もこんな感じだったのかな。
大本営発表と報道にコントロールされて、
まだ勝てると思ってた人がたくさんいたんだろう。
日本の無人補給機こうのとり、予定通り大気圏で燃え尽きる JAXA「完璧に成功した」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:25:49.06 ID:Hu0aiY9d0
JAXAはよくやってるよな。
東電とは大違い。
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:29:36.14 ID:Hu0aiY9d0
>>172
いまの段階なら大丈夫だろうけど、
今後はわからん。
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:36:29.36 ID:Hu0aiY9d0
>190
こういうところだけは早いよな。
現場にはろくに物資送ってないのに。
ホント屑の見本だね。
福島原発、廃炉は30年では終わらない  頑張れ次の世代たち(^o^)/
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:39:09.70 ID:Hu0aiY9d0
>>19
少数の一個人がそういう考えなら別にいいけど、
責任あるトップがそういう考えっぽいからなぁ。
関西は自粛せーへんで!!!
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:43:17.85 ID:Hu0aiY9d0
自粛したら消費が落ちて経済駄目になるだけ。

こっちは、自粛云々言われてるけど、
原発事故の影響があって日常とはちょっと違う雰囲気なんだよ。
テレビじゃ自粛って事にしたいんだろうけどさ。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:45:20.68 ID:Hu0aiY9d0
持っているだけでドルが手に入る米国債を売っても、
自分の首を締めるだけなんだが。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:47:12.67 ID:Hu0aiY9d0
>>73
海外は放射性物質にかなり敏感。
原発問題が解決して放射性物質の拡散が収まらないと、
輸出の回復は難しいよ。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 09:54:20.61 ID:Hu0aiY9d0
>>136
子供には安全なものを食べさせないとね。
大人は多少はいいけど。
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:01:24.05 ID:Hu0aiY9d0
>>284
経口摂取した大半の放射性物質は糞か尿として外に出されるよ。
取り込まれたものもいずれ糞か尿として出される。
市川海老蔵 水100本買い占めし、東京に送る
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:16:18.32 ID:Hu0aiY9d0
まあ子供にヨウ素水は飲ませられないわな。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:18:16.88 ID:Hu0aiY9d0
>>407
地震と津波だけならそうだったろうけど、
原発でそれもどうなるかわからないな。
東電 企業価値8割損失へ  紙切れ待ったなし
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:22:27.99 ID:Hu0aiY9d0
>>539
マスコミ幹部が東電会長の接待を受けてるしねw
っていうか、スポンサーとしての力が強いし。
IAEA「飯舘村(原発から40km)の住民は今すぐに避難しろ。手遅れになってもしらんぞ!」
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:39:51.72 ID:Hu0aiY9d0
>>27
原発事故が収束するまでは難しいと思われ。
IAEA「再臨界の可能性ある」
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 10:49:10.99 ID:Hu0aiY9d0
再臨界したがガセ
際臨界の可能性があるが現在の記事
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
780 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:03:33.25 ID:Hu0aiY9d0
>>751
放射性物質の飛散の量が予想以上だったんでしょ。
事実、首都圏の水の汚染はあるんだし。
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:06:15.64 ID:Hu0aiY9d0
>>792
ポスターなんかも作ってなかったっけ?

非常事態時に何考えてるんだこの政党?
【原発】原子力発電所総合 377【事故】
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:08:42.74 ID:Hu0aiY9d0
>>814
再臨界はしていないと思われる。
ただ、IAEAは再臨界する可能性があると言っている。
「ふくしまの大学?…行きたくないんですけど、放射能?とか怖い」 専門家「科学的に冷静に判断して」
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:10:03.21 ID:Hu0aiY9d0
会津でも0.24あるのか。
下がってくれるといいが。
「ふくしまの大学?…行きたくないんですけど、放射能?とか怖い」 専門家「科学的に冷静に判断して」
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:12:55.11 ID:Hu0aiY9d0
>>31
今の所は大丈夫だよ。
今の所はね。
関西は自粛せーへんで!!!
353 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:15:03.48 ID:Hu0aiY9d0
>>350
荒縄の方が手に入れにくいと思われ。
原子炉修復ロボットとかいうSFっぽいロボをドイツが持ってた
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:16:49.83 ID:Hu0aiY9d0
>ドイツ側によると、日本政府はこの提案を受け入れるか検討するという。

まだこの事態になっても自分達で解決できる気でいるのか?

【原発】原子力発電所総合 377【事故】
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:26:09.69 ID:Hu0aiY9d0
4385倍かインフレが酷すぎるだろ。
「ふくしまの大学?…行きたくないんですけど、放射能?とか怖い」 専門家「科学的に冷静に判断して」
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/31(木) 11:28:46.06 ID:Hu0aiY9d0
>>88
ローマと同じくらいだけど、
放射性物質が飛んでいるという点では大違いだね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。