トップページ > ニュース速報 > 2011年03月31日 > GMfJT4pj0

書き込み順位&時間帯一覧

677 位/25151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002748054000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
962(チベット自治区)
インターネットエクスプローラー(IE)で一番の神バージョンはIE5.5だったよね??
孫正義「歴史に残る愚策」
馬鹿「原発いらない!」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
AMD「これは世界最速のグラフィックカードだ」 NVIDIA「これは世界最速のグラフィックカードです」
mixiのネトウヨが変なコミュに入っているんだが…
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
「誤った歴史観」 韓国外相、日本の教科書に抗議
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
マカフィーとか使ってる奴いるの? 情強はMSE MSE最強すぎワロタ

書き込みレス一覧

インターネットエクスプローラー(IE)で一番の神バージョンはIE5.5だったよね??
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 10:29:42.75 ID:GMfJT4pj0
初代IEは何にもできないブラウザだったな
しかも購入したPCにはIE1のがインストールしてあるのに再インストールディスクが付属しないという扱い
でも俺のFMV-DESKPOWERファイルタイプはIEに結び付けられていたと思う
ほとんどの人がネットスケープを直で起動するから気が付かないだけで
IE2も似たようなものだった記憶が
IE3になってようやくネットスケープとプラグインを共有できたりactiveXがあったりとようやく使えるブラウザーになった
メーラーのインターネットメールやニュースリーダーのインターネットニュースとかが付属したのも大きい
当時はアウトルックはないし他のメーラーもシェアウエアが中心
Windowsには未だエクスチェンジでしか標準でその機能を持つアクセサリーが搭載されて無かった
そして何よりネットスケープと違って無料配布がデカかったな
ネスケはCDで販売されてるならいざ知らず、ネットで購入とかは一般人には敷居が高かったと思う
当時28.8kのモデムで一晩かかって落としたり、雑誌の付録CDに搭載されるのを待ったりしたものだよな
ただIE3はトラブルが多くそのたびに呪文みたいなコマンド打たなければならなくて、
正直それから解放されるためにWIN95を買った俺のようなメカオンチには地獄だった。
しかしその地獄もIE4に比べれば天国みたいなものだたけど
孫正義「歴史に残る愚策」
528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 10:53:49.90 ID:GMfJT4pj0
あうは東電の息がかかってるからな
これからが試練
孫正義「歴史に残る愚策」
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:02:31.00 ID:GMfJT4pj0
>>527
東京電力が大株主
施設や設備の多くを電力会社に依存してる
なので今後関東での設備更新の見通しが明るいとは思えない
東京電力が無傷でいられない以上、今の持ち株比率を維持するとは思えないし、
そうなった場合同じ条件で設備をauに使わせるとは思えない
馬鹿「原発いらない!」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:08:18.20 ID:GMfJT4pj0
原発は嫌
節電も嫌
京都議定書は日本が主導した世界の約束だから守る義務がある

こんなんじゃあどうにもならないの明らか
いま選べるのは何か一つだけ

将来原発依存から脱却したいなら今からそのための取り組みを始めても数十年かかる
日本が生き残るためには当面原発を維持しつつ火力発電を推進していかないといけない
そのためには既に海外にムダ金をばらまく体力のない日本としては炭酸ガス排出に関する役割をいったん放棄して、
新たな取り組みを表明するしかない。
自称後進国に炭酸ガス排出権とか意味不明の金を支払う余裕なんてこれからの日本にはないから


馬鹿「原発いらない!」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:14:50.02 ID:GMfJT4pj0
原発を今すぐなくすのはどっちみち無理
でも今後の話は今すぐ国民全員が真剣に話し合わないといけない
火力に依存するならエネルギー問題と地球温暖化を隠れ蓑にした山師のような旧大陸の国々との政治問題を解決しないといけない

日本領海でのガス田開発を推進
地球温暖化に関する各国の政治的意図をはっきりさせる
今後の日本は世界において今までのような責務を負う事よりも国内事情が先決事項であることを内外に示すこと
これらを行わないで原発反対を唱えても机上の空論でしかない
馬鹿「原発いらない!」 俺「まず代替案を示せ。で、夏どうすんのよ?熱中症で死者続出だよ?」
637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:25:25.92 ID:GMfJT4pj0
今すぐ原発廃止なんて無理なのを双方わかっていながら論議するのは無駄
いまからできることは何かを考えたり調べたりした方がいい
今後原発をどうすべきか
代替する方法はあるのか
それにはどんな障害があるのか?
俺はエコの為に放射能まき散らした連中の論理で、
被災した日本がそのエコを言い出した当の本人と言える国々に炭酸ガス排出権料を払い続けるのは、
法的根拠としても学術的に見ても何より心情と道義的にみておかしいとしか思えない
そういうの今からちゃんとしておかないといけないと思う
AMD「これは世界最速のグラフィックカードだ」 NVIDIA「これは世界最速のグラフィックカードです」
962 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:29:40.11 ID:GMfJT4pj0
エルザのGTS450(OC版)ってAMDなら何に相当するの?
5550よりは上?
AMD「これは世界最速のグラフィックカードだ」 NVIDIA「これは世界最速のグラフィックカードです」
964 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:41:19.42 ID:GMfJT4pj0
>>963
そこまでの性能があるんだ
なら俺的には十分です

決め手と魅力には欠けるけど、
補助電源一本のNVIDIAで探すとこれかなと思ったので
あとはAMDと比べてどこまで妥協できるかかな?
mixiのネトウヨが変なコミュに入っているんだが…
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 11:58:15.40 ID:GMfJT4pj0
この惨状でネトウヨとかブサヨとかそういう観点でしか書き込みできない奴って工作員だろ?
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 12:31:01.90 ID:GMfJT4pj0
大体政府も農水省も厚労省も国の機関は放射能測定してないじゃん
国は元々全くしてない
国家と国民の危機なのにね
今測定してるのは都道府県だから
普通農水省と厚労省、消費者庁が他省庁の協力を得て自治体とともにもっと広範囲で詳細な調査を継続的に行ってしかるべきなのに

民主政権万歳
国がなくなるのにネトウヨとかブサヨとかどうでもいいから
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 12:36:43.32 ID:GMfJT4pj0
>>77
「この野菜は(政治的に)安心です。」だもんな
つまり 国家が権力の名において保証します。
    但し有効期間は民主政権の間だけです  だろ?

「この野菜は(科学的見地において)安全です」
「これは国際的に承認された検査機関が国際基準に基づいて検査した結果です」
ではないもんな

そもそも日本国が戦線から引き継いできた権威主義を否定してできた政党が今更根拠もなくなに言ってるんだとしか思えない
汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 12:46:40.71 ID:GMfJT4pj0
>>105
道民の俺の近所の店は最近までキャベツは関東産オンリーだったな
ただし一部道産越冬キャベツも売っている
今は愛知産と茨城産を一緒くたに売ってる
ロシアンルーレット状態

もう一店はホクレン&JA直系で野菜という野菜はすべて道産と九州、四国、中国、関西と一部東海にシフト
東北、関東産は皆無
JA系の店なので野菜にはJAの名前が明記してあるからこの店の産地表示が信用できないレベルになったらどこに行っても無駄なレベルかと

今時期はほうれん草やニラやネギなどの道産野菜の出荷時期だというのは今回関東産が入荷しなくなって初めて道民の俺も知った
値段的に道内産ほうれん草とかは九州産や震災前の関東産より安い
今までは関東産などに負けて外食とかで消費されてたのかな?
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 12:59:51.53 ID:GMfJT4pj0
なんでこのスレ、スレストなんですか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301540861/

「誤った歴史観」 韓国外相、日本の教科書に抗議
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:02:43.92 ID:GMfJT4pj0
日本もこの抗議に対する不快感を表明して終了にすればよかっただけ
悪いのは韓国じゃなく民主党
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
436 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:05:35.00 ID:GMfJT4pj0
という事は2ちゃんの言論は金で統制できるということですか?
間接的に2ちゃんは震災でお金儲けをしてるという理解でいいのですか?
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:08:38.16 ID:GMfJT4pj0
>>438
なるほど〜
じゃあここで青臭いこと書き込んでも、
せいぜい我々愚民のガス抜きくらいにしかならんのですね
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:12:16.65 ID:GMfJT4pj0
>>440
でもその便所の落書きを気にする人がいて
便所の落書きの提供者がそちら側と商業的に結びつくルートがあるという事ですよね
便所の落書きの内容以下の現実ですね
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
457 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:25:58.48 ID:GMfJT4pj0
>>449
主目的が救済であれば許容されますよね
主目的が金儲けであればいずれ断罪されますよね
社会全体からのトカゲのしっぽ切りで

いまの段階で震災によって利益を得るのであれば、
その事実を隠ぺいするか謙虚なふりをするかじゃないとはけ口を求める連中の格好のターゲットになると思うんだけど
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:34:49.61 ID:GMfJT4pj0
今まで東北を植民地のように扱って来たけどもうそうはいかない
今まで奴隷のような賃金で働かせた中国より圧倒的に貧乏になる日本
売るものが無くて買う金もない日本
今までのような生活は犠牲者がいて初めて成り立つ
東京だけ無傷でいられるなんてありえない
原発は嫌、節電は無理、エコ推進、世界は平等とか言っても通らない

いまそういうの押し通したかったら今度は俺ら日本人が奴隷になるしかないんだよ
その点わかってるの?
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:36:24.02 ID:GMfJT4pj0
>>240
家は現段階で電気料金3万円オーバーだよ
しかも北電は値上げ明言してる
安い金額じゃないよ
原発反対厨は土人生活をお望みなんですよね? あれれ?何で2ちゃんしてるのー?
312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 13:48:28.51 ID:GMfJT4pj0
>>266
普通に暖房給湯調理器具もふくめたオール電化
最近寒冷地でも普及し始めたエコキュート
融雪料金は別請求
但し冷凍ストッカーは500Lだからこれは普通の冷蔵庫より電力食うかな?

ちなみに建て替え前は
ガス(レンジのみ)8000円
灯油(暖房、給湯)28000円
電気       25000円 
合計6万円オーバーくらいだった
なので安くなったと喜んでいる

ちなみに夏は売電分があるから
光熱費はほとんど気にしなくておk

とはいえこれからオール電化は考え物
嫁にはIHは評判悪いし

とはいえ今年は灯油もかつてのガソリン並みの値段だからどっちも大変だけどね
最悪外側から配管すれば給湯と暖房を灯油にすることは可能だから気にしてない
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 15:00:45.08 ID:GMfJT4pj0
赤十字と中央募金会の募金目的が当初の東北地方太平洋沖地震災害から東北地方太平洋沖地震災害・長野県北部地震災害に変更されています
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/saigai/news_gienkin.html
これおかしくないですか?
最初からこういう趣旨で募金したなら話も分かるけど途中から仕向け先追加したら当初の趣旨で募金した人の思惑を裏切ることとなりませんかね
これは別な災害として別個に受け付けるべきだったと思うのですがいかがでしょうか?
自分は北海道民で北海道でも死者一名、漁業被害330億円、建物および産業施設の被害未集計、漁船喪失700隻以上と被害は甚大ですが、
東北北関東の被害は甚大だとその目的で募金開始早々に募金をしました
今まさに助けを必要としているのは東北と関東の人だと思えばこそ北海道の被害を置いてもと思ったのになぜ長野だけ特別扱いなのですか?
募金しないとは言いませんが長野は分けたほうがいいのでは?
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
525 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 15:29:57.23 ID:GMfJT4pj0
>>514
途中で変わったのは赤十字と中央募基金会の側が掲げた募金目的ではなく郵便局の表記です
AMD「これは世界最速のグラフィックカードだ」 NVIDIA「これは世界最速のグラフィックカードです」
993 :962(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 15:36:32.09 ID:GMfJT4pj0
みんなありがとう
とても参考になった
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 15:50:34.60 ID:GMfJT4pj0
>>528
北海道ぎょれんの水産物の対中輸出も止まってるよ
全品輸出停止中
検査の厳格化で生鮮物の鮮度が保持できないのが明らか(検査項目全部こなせば腐る)だから

やばいのは中国で道産の鮮魚を加工してから欧州に再輸出される加工食品
ホタテや鮭など
というかこのままの状況が続けばたぶんやばいことになるらしい
そうなれば北海道水産業は津波被害+輸出停止で死亡確定
それに加えて福島近海でなんか汚染された水産物でも出れば遠く離れた北海道の日本海側の魚すら売れなくりダメ押しで完全死亡
というか現状確実にそっちに向かってる
バカ議員が風評風評なんて連呼してるから風評広がるんだよね
ちゃんと正直で厳密に検査する以外に風評防ぐ手立てなんかないのに
カイワレの真似して野菜食ってる議員は今すぐ議員やめろ
他にやることいっぱいな時期にそれしか思い浮かばないってことだから
マカフィーとか使ってる奴いるの? 情強はMSE MSE最強すぎワロタ
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 15:54:51.67 ID:GMfJT4pj0
VAIOとかはマカフィーのだよな
しかもノートンで言えば360に相当するのが入ってる
DELLとかもモデルによってノートンだったりマカフィーだったりするけど
マカフィーの安さはアジア系以外では群を抜いてる
OEM版なら一年版なんてタダ同然3年版でも他社の一年版より安いくらい
マカフィーとか使ってる奴いるの? 情強はMSE MSE最強すぎワロタ
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 16:06:54.17 ID:GMfJT4pj0
>>20
AVASTは今のバージョンは知らんけど去年とかのバージョンでOSがXPの環境でBBの速度が遅くなったりはしてた
RWINやMTU調節してもだめ
俺の環境で半分近く遅かった
あとゾーンアラームと仲が悪かったな

今そのPCはMSEとMS標準FWにしてる
速度も普通になったしPCそのものの動作も軽快
ただしちょっとしたインストールでも弾いてしまうことが多い
(プリンタードライバーやユーティリティーでさえ弾く)のでLANケーブル引っこ抜いてMSE無効にしないとインスコできなかったりする

他の三台はNISなんだけどね
三台版のほかに一台版とか2台版とかもあればいいのにね
NISはシマンテックストアが糞すぎて更新するのが嫌なんで毎回新盤のCDを買ってる
どんな質問にもマジレスするスレッド 1056
547 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 16:17:58.83 ID:GMfJT4pj0
>>538
俺なら特に理由がなければあえて中古は選ばない
使用時間がある程度ならレーザー出力低下などでピックアップが逝ったり
ギアとかプーリーが逝ったり異音が発生したりはよくあるもん
おまけにDVDリージョンは書き換え回数決まってるし
もちろんビンテージとか趣味なら止めないけど

金銭的な節約が目的なら安い店を探すとか、BOXだけじゃなくソフト付属のバルクを検討するとかした方がいいと思うよ
単純に機械いじり目的なら別にとめないよ
マカフィーとか使ってる奴いるの? 情強はMSE MSE最強すぎワロタ
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 16:28:33.78 ID:GMfJT4pj0
>>52
あるけど実売価格が通常版より高い(100円くらい)
通常版3台まで
ニコニコパック2台まで
なので普通の状態なら通常版が安い
でもニコニコパックを2台ではなく1台を2年利用と考えればそれなりにお得だけど

一台での利用ならニコニコで2年利用
2台〜3台なら通常版で一年
4台なら通常版一年+ニコニコで2年かな?


マカフィーとか使ってる奴いるの? 情強はMSE MSE最強すぎワロタ
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/31(木) 16:34:21.12 ID:GMfJT4pj0
マカのライセンス承認ってメールでやるんだよな?
少し前に使ったOEM版は少なくてもそうだった
セキュリティーソフトなのにあれはいただけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。